幸せなとかげとぶちの部屋

車と食べ物と生き物が好きなおとこの日々の記録と雑記です。
※主な行動範囲…福岡~鳥栖~久留米~八女・筑後地区。

水牛車

2009年09月13日 | その他
     
西表島⇔由布島をつなぐ唯一の交通手段がこの水牛車(もしくは水泳)。観光客を乗せた水牛車が15分程で反対岸まで運んでくれます。

     
満潮のときはけっこー浸かります。水牛車に乗ってても足まで浸かります。それはそれで気持ちいいです。

     
渡った先の由布島では、水牛たちが水浴び中。かわいい。

やまねこ

2009年09月12日 | その他
3日目は朝からレンタカーで西表島を半周。(西表島には島を一周する道路がなく、信号も島に2つ、児童の教育のためにあるだけ。赤信号につかまることは滅多にありません。)

     
西表島といえばイリオモテヤマネコ。でも実際見るのは、ガイドのひとでも2ヶ月に1回程度だそーです。

     
島を半周する道路にはヤマネコ注意の看板がちらほら。猫なだけにやっぱり車に轢かれることもあるのだそうです。

     
現在100匹くらいしかいないとされるイリオモテヤマネコ。どーかいつまでもこの自然豊かなこの島に住み続けてほしいです。(環境破壊に負けずに…)

闇夜の散歩

2009年09月11日 | 生き物・自然
夕食後、腹ごなしも兼ねて真っ暗な夜道を散歩してみました。まずびっくりしたのが、闇に光を放つ生き物が!? まさか川もないのにホタル?しかもこんな時期に!?

     
近づいて見てみるとこんなややグロい虫が。でもよく見たら足が3対。昆虫です。後で調べてみたら、これがヤエヤマホタルの幼虫のようです。陸生のホタルで川がないとこに生息。しかも幼虫の時点ですでに発光能力アリ。

     
カニは道路のいたるところにいます。暗くなったら道路に出てきてるみたいです。さらに歩いてると、なんか道路の真ん中にデカイ物体を確認。近づいてみたら…

     
2メートルはあろうかという蛇!自分のなかで好奇心と恐怖心の戦い。やや好奇心が勝って近づいて撮影。近くで見るとさらにデカイ!これってもしかして…ハ、ハ、ハ、ハ、ハブさんですか?

     
結局はっきり確認はできませんでしたが、ホテルに戻ってから売店でみたハブ酒の中にいるハブと似てたので、やっぱそうなのかもしれません。

うまかもん亭

2009年09月11日 | その他グルメ
もいっちょ鉄板焼き。天神南の「うまかもん亭」。

     
お肉はロースとフィレの両方を食べ比べ。それぞれに違って美味。とろけます。

     
そしてアワビのバター焼き。歯ごたえと十分なボリュームに満足。…てかかなり満腹。

     
最後は焼き飯。ここではガーリックライスではなく、たっぷりの玉葱を使って焼いたオニオンライス。すでにおなかにスペースがほとんど残っておらず、一部お持ち帰りにさせていただき、翌日昼食にいただきました。

2009年09月10日 | その他グルメ
先日行ってきました、「季のもの鉄板 室」。場所は行くまで知りませんでしたが、行ってみると万十屋※のすぐそばでした。

     
入り口からすでにバブリーなオーラが漂ってます。

     
オードブルの盛り合わせ。フォアグラが美味。このあとスープと続いて…

     
メインの鉄板焼き。写真は特選和牛サーロイン。やっぱりミディアムレアで。

     
十三穀米を用いたガーリックライス。油を使わず焼かれていますので脂っこいお肉のあとにサッパリいい感じ。

     
食後はデザートに林檎のシャーベットとプリン、焼き菓子。エルメスのコーヒーカップも◎。

パナリ

2009年09月10日 | その他グルメ
離島2日目の夕食。ニラカナイの「パナリ(離れという意味の方言ラシイ 笑)」で鉄板焼。

     
まずは島野菜と海鮮モノ。数種類の塩をつけていただきました。

     
お肉はいつもミディアムレアでお願いします。レアだと生すぎるしミディアムだと肉が縮む(泣)ので。ここでは石垣牛のロース肉。やばいです。美味すぎてとけそうです(自分が)。

     
とどめはガーリックライス!これがまたサイコーに美味。かなり満腹だったけど美味しいので自動的に口に運んでしまいました。

あ、そーそー。鉄板焼きと言えば… つづく。

マングローブ林 ~生き物編②

2009年09月09日 | 生き物・自然
仲良川で出会った生き物。その②

     
潮が引いた干潟の上で、何やらワラワラと遠くで動いてるモノが…

     
よーく見ると…。巨大なダニ? いや、カニです。

     
ミナミコメツキガニとゆーカニ。人が近づいたらみんな一瞬で泥の中に隠れてしまいますが、4,5分くらい一歩も動かず息をひそめてたら、足元からおどおどしながら顔を出すかわいい奴らです。

マングローブ林 ~生き物編①

2009年09月08日 | 生き物・自然
カヤックの途中で出会った生き物たちを紹介。

     
干潟にはシオマネキがいっぱい。でかいほうのハサミで手招きしてるのがなんとも愛くるしいカニです。干潟で「潮が満ちてくるように招いている」のだそうです。写真はヒメシオマネキのオス。

     
干潟の泥上を這い回る魚として有名なトビハゼ。ぴょんぴょん跳び回ってて撮影がかなり困難。魚とは思えないくらい陸ですばしっこい。やっと撮れたのがこの1枚。

     
女の子が持ってるのは…日本最大のシジミ(ヤエヤマヒルギシジミ)。でかっ。食べようと思えば食べれるらしいですが、身はかなり小さいラシイです。

マングローブ林 ~カヤック編

2009年09月07日 | 生き物・自然
また話は南の島へ。船を降りた場所付近まで下りてきたら、ここからは仲良(ナーラ)川を今度はカヌーで下ります。

     
雄大な自然を感じながら2時間ばかしカヤッキング。初心者としてはけっこーきついです。手にかなり重症のマメができました。

     
下りの時間帯には潮が引いていて、場所によっては川の半分近くが干潟になってます。ご覧のようにマングローブはその根っこまで見えるようになっており、上りのときに見た川の光景とはまったく違った顔が見えます。

おどし山荘

2009年09月06日 | 和食・鍋・うどん
DVD「ハッピーフライト」観ました。感想…①ANAのある1便の飛行機をめぐるいろんなひとたちの思いが感じられる映画でした。航空関係といえばパイロットとCAくらいしかぱっとでてこないけど、これ観たら他にいろんな人たちが関わってることがわかります。②どこの世界にもクレーマーっているんだなー。

     

熊本県・矢谷渓谷の「おどし山荘」にて。マスの塩焼き。実はお店の外で10分程前に自分で釣ったマスです。釣堀ですけど。うまーい!また行くことがあったら今度はやまめを狙います!