goo blog サービス終了のお知らせ 

GRACE

GRACEと一緒

やっと涼しい朝

2014年07月28日 | インポート
朝の楽器積み込み後、コンクール会場にもいつものLEADで向かいました。
Cimg4795 時間が早かったのですが、食欲は旺盛な私です。
1週間前に行った、「肉そば」が11時開店でしたので寄って、食べたのが写真の「磯のり塩ラーメン」です。
さっぱりしてそれなりの美味しさでしたが、
定番の「肉そば」がいいかなdelicious
コンクールでの演奏はsign04sign04sweat01flairshineだったかなnotes

真夏

2014年07月26日 | インポート
新聞によりますと、「猛暑日231地点、熱中症8人死亡 各地で高温注意情報」。
こんななかCB1100で移動していました。ホント暑いっす
汗だくになるのがわかっていながら乗っています。夜の楽団練習には「オール着替え持参」でした。だらだら落ちる汗も、ビッショリ濡れる衣類も、生きている・活動的である証です。

野菜が豊作時季です

2014年07月22日 | インポート

至近距離の近所の方も「畑」をやっていて、凄いです
Cimg4783 ここで紹介しきれないほどの作物をやっていて、「きゅうり・ブロッコリーの糠漬け」や「鶏を30羽ほど飼っていて、有精卵」や「ナスやズッキーニや西洋野菜等」いろいろ有り難くいただいています。

 
写真は先日「ジャガイモ」をいただいた時の「ポテトサラダ」です。
大量ですが、マイウ~~です
今夜も「ポテトサラダ」を作っています。Fisslerの圧力釜が大活躍です。
 
きゅうりをいただいた時には、「ととろのメイちゃん」のように、ガブリと食べます(味噌をつけて

Happy Rider's Life & etc

2014年07月21日 | インポート
3連休でしたが、部活動指導の為に3日とも出勤しました。午前中だけですけど…
土曜日はLEAD・日曜日はCB400SB・今日はCB1100でした。
土曜日は雨でしたが、数日前に後輪タイヤを交換しました。日曜日はCB400SBのチェーンのゆるみを改善してもらいました。
今日はCB1100で走り、バイクショップに行って安全装置を追加装備してもらいました。
Cimg4789 走り始めると、気持ちいい気温でした。
途中、一度入ってみようと思っていた「肉そば」のぼり旗が何本も立っている店に入り、定番を食べました。
「肉」はチャーシューではなく、豚バラ肉でした。
2時近くなっていましたが、結構な混み具合で人気店の雰囲気でしたが、また入るかは???です。
両側の人は、汗を拭きふき「真っ赤なスープ」のラーメンを食べていました。
「そのラーメンは何ですか?」と聞いちゃいました。「肉そば」だそうです。
Cimg4791 その後、昔の同僚(隣接地で畑をやっている。)宅に寄ったところ、その場で収穫して貰ってきました。
今日は勤務先に持って行き、部員に食べさせよう。
テーブルに置いて、おつまみ代わりに食べていますが、そうでもしないと無くなりませんねhappy01

暑いですね

2014年07月14日 | インポート
朝7時半に勤務先に集合して野球応援へ。暑かったですよねsweat01勝敗は情報で確認してください。
ホットな体にはWG-Rの冷房が気持ちい~~~いsnowエアコンガス交換の効果てきめんで、寒いくらいです。
Cimg4771 帰宅していつものようにGRACEと一緒の時間です。
この猫ちゃんは、見つけると嬉々として飛んできます。
私の足元でゴロンしている姿を、GRACEが眺めています。
 
 
 
 
 
 
 
Cimg4775 この猫ちゃんは何種でしょう?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Cimg4777 なに~~~この姿はimpact
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Cimg4779 どうなっているの?
 
 
この猫ちゃんは??
とGRACEsign02

Happy Rider's Life

2014年07月13日 | インポート

朝から何となく涼しげな気候で、ゆっくり起きてきた次男に声を掛けて、久しぶりに一緒に走りました。
海と平行な直線道路を、往復して満喫しました。

写真向こうに立っているのが、次男です。Cimg4761
ここで休憩した後は、次男にCB1100を乗らせました。
今回が初めてです。私はCB400SBに乗って後ろを走りました。
帰宅したらパラパラと雨があったので、いい時間に楽しみました。

昨日は暑かった

2014年07月09日 | インポート
午後から出張なのでCB400SBで通勤し、所定の時間から走り始めました。
たぶん服装は夏の間も今と同じだろうと思いますが、停車して少し歩いたりすると汗だくです。
Cimg4758 出張後リハビリに向かいましたが、汗だく承知で全ての着替えを持参していて、着替え後は冷房の空気が出てくるところで体を冷やしました。
リハビリ前には血圧測定が義務付けられています。
大慌てでで駆け込んだ時は高めの数値ですが、ゆっくり通院した時はこんな数値です。
ここで更新しているような日々と食事と体型ですが、理想的数値ですよね。





Cimg4750 GRACEとの散歩途中です。
猫好きのGRACEと私は、この時が嬉しい時間です。
茶色の猫はなついていません。








Cimg4753 見つけるとノソノソとこちらに向かって歩いてきます。
なでたりさすったりすると、ごろんとこんな感じで回転します。
 
 
 

7月7日は

2014年07月07日 | インポート
私にとっての7月7日は、七夕ではなく「生きろ」と、啓示があった日です。
なんのことかと思うでしょうが、4年前の7月6日に《LEADの後輪タイヤがバースト》して、危機一髪で命拾いしたのです。
あの日に奇跡的なタイミングでなかったら、7月7日は迎えられなかったと思っています。
「ひとりごと○▽□」に詳細を書いていますが…
すり減ったタイヤが、ついさっきまで走っていた幹線道路ではなく、生活道路の要注意交差点を最徐行で通過した時に、突然パ~~~ンと大音響と共にバーストして大穴があき、一瞬にして空気が抜けてしまったのです。
しかしながら最低速だったので、よろけても両足で支えて難を逃れました。同じ事がさっきまでの幹線道路を60㎞で走っていた時に起きたらどうなっていたか
転倒して後続車・対向車に
神様・仏様・不動明王様のご加護があったから思います

Happy Rider's Life

2014年07月06日 | インポート
空には雲が立ちこめていましたが、時たま日が射しても涼しさを感じる日和でした。
昨日は雨模様の中、CB400SBで走っていました。
Cimg4743 今日はCB1100の出番です。
10時ごろ「そうだ!CB400SBの純正のマフラーが使うあてもなく収納しているだけなので、売りに行こうsign03」と思い立って、どうにか後部座席に安定させて走り始めました。
ここでは前回通過した時も撮影しました。
狭い橋の上で停車すると、車には迷惑をかけちゃいます。ゴメン_(._.)_
この橋を過ぎると、やがて「この道路は高速道路ではありません」と標識がある国道になります。
 
Cimg4744 前回白バイに後方につかれて、びっくりした道路です。
反対車線側で白バイが出動していて、橋の下の待避所の奥で、通過車両を見張っていました。
どんな道路か紹介しようと撮影をしたら、丁度YAMAHAの逆輸入車V-MAXを写しちゃいました。
 
 
 
Cimg4746 約50Km走り時間は11時半で、寄ってしまいました。
「ねぎ食べ放題」のあのラーメン店です。
写真より更にネギを入れて、麺の下に隠すように入れて、麺を食べてから柔らかくなってスープに浮かんでいるネギをスープごと食べるというか飲むというかdeliciousむしゃむしゃガツガツと無心に食べます。
こんな食べ方は人には見られたくないと思いながら堪能しました。
女性と一緒に食べることなんかないからイイかsign04sign04wobbly
Cimg4749やがて中古品買い取りのお店に到着。
買い取り価格はご覧のとおりです。
この程度だとわかっていましたので、納得ですhappy01今日のツーリングのガソリン代とラーメン代ですねup
帰りは更に遠回りして、汗だくで帰宅しシャワーを浴びて、350ccの液体beerを飲みほしました。楽しかったheart04heart01happy01
これからGRACEといつものようにgood過ごします。