夕飯前、長男がおなかが痛いと言い出した。
おなかが空き過ぎちゃったかな~なんてのんきなことを言ってたんだけど、
だんだん痛みがひどくなってきたみたいで、叫びだした。
(長男、痛みはぐっとこらえるタイプなので、相当痛いんだと思った)
さすがに、これはまずいなと思って、救急を調べ始めたら、
今度は
嘔吐。。。
救急に電話をかけながら、嘔吐物を処理していたら、
今度は、
トイレにかけこみ、
下痢。。。
おーのーーー
だいじょうぶかーーーー
救急外来に「これから行きますから」と伝え、電話を終え、
長男の様子を見ると、脂汗が…
(これ、車で行けるかな、救急車呼ばないとまずいかな)と心配しながら、
どんな具合か聞いていたら、
だんだんと痛みが治まったみたいで。。。
ちょっと心配ではあるものの、痛みがおさまったので、
結局、救急には行かず様子を見ることに。
その後しばらくしたら、スースー寝始めた。
でも母は心配でまだ起きてるよぉ。
明日は元気になるかな。
岐阜市のサイトにも載ってるけど、
子どもの急な病気に困ったら、小児救急電話相談というのがあって、
・携帯電話(NTTdocomo・softbank・KDDI)、固定電話のプッシュ回線から:♯8000
・その他の電話から:☎058-240-4199
救急病院案内(岐阜地域救急医療情報センター)
058-262-3799(24時間対応)
これまでにも何度かお世話になっている私。相談できるのがいいね。
おなかが空き過ぎちゃったかな~なんてのんきなことを言ってたんだけど、
だんだん痛みがひどくなってきたみたいで、叫びだした。
(長男、痛みはぐっとこらえるタイプなので、相当痛いんだと思った)
さすがに、これはまずいなと思って、救急を調べ始めたら、
今度は
嘔吐。。。
救急に電話をかけながら、嘔吐物を処理していたら、
今度は、
トイレにかけこみ、
下痢。。。
おーのーーー
だいじょうぶかーーーー
救急外来に「これから行きますから」と伝え、電話を終え、
長男の様子を見ると、脂汗が…
(これ、車で行けるかな、救急車呼ばないとまずいかな)と心配しながら、
どんな具合か聞いていたら、
だんだんと痛みが治まったみたいで。。。
ちょっと心配ではあるものの、痛みがおさまったので、
結局、救急には行かず様子を見ることに。
その後しばらくしたら、スースー寝始めた。
でも母は心配でまだ起きてるよぉ。
明日は元気になるかな。
岐阜市のサイトにも載ってるけど、
子どもの急な病気に困ったら、小児救急電話相談というのがあって、
・携帯電話(NTTdocomo・softbank・KDDI)、固定電話のプッシュ回線から:♯8000
・その他の電話から:☎058-240-4199
救急病院案内(岐阜地域救急医療情報センター)
058-262-3799(24時間対応)
これまでにも何度かお世話になっている私。相談できるのがいいね。