goo blog サービス終了のお知らせ 

honuのanuenue日記

手作りが大好き
食いしん坊
そんな日々の日記

タンバリンのバッグが完成しましたぁ

2021-02-08 17:33:54 | 洋裁 その他の生地
大阪の家を決めてから周辺情報調べて知った近くに大きな手芸店があること
梅田や天王寺、堺筋本町とかに行けば大きな手芸店は有る事は昔から知ってました
でね家決める時はラッコの通勤第一に考えてたから取りあえず便利やったら良いかなぐらいで
そしたらすぐ近くにも大きな手芸店がぁ
何でも揃うし、生地も10cmから切ってくれるし種類も豊富メチャ便利やった
でねスイッチ入りました

ミナペルホネンの争奪戦でゲットしたタンバリンネイビー×ホワイト
これ即完売のホンマにヤバいやつ買えたのは奇跡かしら(オーバーやな)
なので大切に使おうと裁断したら〇の数1段多く切ってしまった
少し小ぶりのバッグにしようと思ったのにまた大きなバッグが完成

斜め掛けショルダーです

裏には大きめのポケット(柄はミナペルホネンのchoucho)

内側の布は近所の手芸屋さんで見つけたフレンチカラーのビニール素材

片側ファスナーでもう片側はオープンにしました
むふふ可愛いわぁ
以前に作ったランドシアターと並べてみました

両方可愛いわぁ
早くこれ持って出かけたいな

あっこれ書いとかな
ミナペルホネンの生地を使った手作り品です
ミナペルホネンの商品ではありません
ミナペルホネンとのコラボ品ではありません



キャミソールワンピース2枚目

2020-09-10 09:16:47 | 洋裁 その他の生地
昨夜雷バンバン鳴って、雨がダーっと降りました
今朝ベランダ見たら蜂の姿無し
朝一管理人さんからも報告で巣が有った所チェックしましたが、蜂いませんでしたと
ホッとしましたが暫くは気を付けようと思います

先日作ったキャミソールワンピース
とってもラクチンで可愛いので手持ちの生地でもう一枚つくりました
2枚目なので前回の失敗はクリア
生地は鎌倉スワニーの薄手の綿麻、色はカーキ
完成したのはこちら



チラ見せ部分は今回もLIBERTY


今回のは少し上身頃を長くして、スカート部分を短くしました

着てみたら生地の素材感(張り感)とかもあるのか、1枚目の方が痩せて見えるような気がします
まぁそんなに変わらないけど
もう1枚黒か濃紺で作る予定

そうそうこの間のトールの帰り、仙台駅前にでたので手芸店のマブチさんに寄りました
店内見てたらふと目が合った女性が急に近寄って来てそれ素敵ねと声かけられました
その日持ってた2つのバッグと服、日傘、全て作った物だったので、どれ?って顔したら
お洋服と言っていただけました
また知らない人に話しかけられましたが嬉しかったです

チクチクも頑張らねば





ミナの生地でショルダーバッグ

2020-09-03 11:56:58 | 洋裁 その他の生地
少し前にtea子に頼まれて作ったビッグショルダーが可愛いなと
なので自分用も作ってみました
生地はtea子と共同購入したミナペルホネンのランドシアター

裏は

外はOPENポケット
内側はOPENとファスナーポケットを両側に付けました
ちょっと大きすぎたかなと思うけど
可愛いバッグの完成です
なんかtea子の影響でミナペルホネンが凄く気になってしまい
少しネットで生地も買ってしまいました
でも凄い人気なんですね
可愛いなと思う物は数分で完売
ネットでいつもゲット出来てる人はどうやってるの?
まぁコロナの前は発売日にはお店の前に早朝から並ぶって言ってたけどね
ミナのお店でお話した方もそう言ってた
毎週のように沢山買ってしまったとSNSで載せてる方を見ると凄いお金持ちと思ってしまいます
LIBERTYでビビってたhonuはまだ可愛い小娘だったわ
このバッグ作ってもまだ少し生地残ってるから
残りはクッションカバーにしようかな
色々考えるのは楽しいなぁ

あっこれ書いとかなきゃ
ミナペルホネンとコラボしたものじゃありません
この一言要るらしい

キャミソールワンピース

2020-09-02 16:37:52 | 洋裁 その他の生地
この夏ラッコに連れ出される以外の平日は引きこもってるけど
かといって何かをメッチャ作ってるわけでもない
なんかエンジン掛からないというか・・・
トールも描こうと思うけど・・・なかなか筆持つ気にならない
なので刺激受けるために来週からまたお稽古復活
先生やトール仲間さんの作品見たらきっとやる気でるかな

でねそんな中でもチクチクは少しだけどやる気が起こってる
まぁ思い立ったら裁断から完成まで一日で出来るしね
こんなワンピース欲しいなぁと思ってストックの型紙みてもピンと来るもの無くて
大好きな手芸屋さんRickrackさんのネットショップ見てたら可愛いの有った
ここ会員登録してるので今まで買った物の記録が残ってるので間違って持ってる型紙買ってしまうという
ミスが防げる(ホビーラの時に何度かあって
届くの待ってその間に在庫の布の水通し
今回は先日掃除してて見つけたWガーゼで作ります
LIBERTYとかだと水通ししないのだけど(本当はした方が良いかな)、Wガーゼは縮むからね
型紙届いて準備したらパーツ少なっこれは早く出来るわと
でも生地が足りなくてちょっとアレンジ
前置き長い完成したのは


夏はTシャツに

秋冬はタートルに

年中着れるやん
生地の足りない部分の裏にはLIBERTYで

またまた脱いでも可愛いやん

胸のブローチはoriちゃん作、可愛いしお気に入り

このデザインタックの量を多め・少な目と選べます
今回使った生地的に多めは無理だったので少な目で作成
その分スッキリ見えるのかな
でも肩紐作ってみたら、えっ短くない?って
少し不安になりながら上身頃作ってそれだけで着てみる(誰かに見られたら変なオバチャン
ん?大丈夫???
スカートのギャザーを必死で寄せながら
作ってみてバランス悪かったら次のは上身頃の丈少し伸ばそうとか色々考えながら

結果可愛いのが出来た
少し縫い目がずれたとこあってそこだけが反省点
Wガーゼの色違いもあるし、ソレイアードや柄布で作っても可愛いかな

ネッククーラー

2020-06-19 10:54:02 | 洋裁 その他の生地
もう暑いマスクも暑い出かけるの嫌だってなって来た

少しでも涼しく過ごせるアイテムをと思い
ネッククーラー作ってみた
見た目暑そうやけど

これね首の部分にポケット3つついてて、そこに保冷剤入れれます(1個でも2個でも数は調整できます)
首の後ろ側の日焼けも防止してくれます

ヒンヤリ気持ち良い
昨日アップしたワンピに合わせてみる

可愛いでないの
生地は表地はLIBERTYのスリーピンローズのニット、裏はリブニットを使いました
スリーピングローズは昔チュニック作った残りの端切れが有りました
なかなか可愛いやん
これは前に靴下載せた「maffon」さんのレシピ

気持ちもう少し長くても良いかなと思ったので、少し型紙修正します

冬になったらミニカイロいれても暖かいよね
年中使える
可愛いニットがあったらまた作ろう