水芭蕉、牛の舌(ベコノシタ)、観音蓮[里芋科] 2018-06-09 20:28:13 | 花 学名「リシキトン・カムチャトケンス」 属名「リシキトン」(水芭蕉) = ギリシャ語で「分離した服」から(花を覆う服のような白い仏炎包が少し離れているので) 種小名「カムチャトケンセ」=「カチャッカの」 シベリア東部、サハリン、カムチャツカ半島と日本の北海道と本州の中部地方以北の日本海側に分布 5月3日(憲法記念日、 世界報道自由デー、ゴミの日、リカちゃんの誕生日)の誕生花 花言葉「美しい思い出、変わらぬ美しさ」 #みんなの花図鑑 « 桃色海芋[里芋科] | トップ | 牛の舌、ストレプトカーパス... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます