

こんにちわ~

昭和初期の女

由香里で~す(笑)
昨日、お店で【ケイ・ウンスク】さんの【昭和最後の秋のこと】を歌ったばかりに、お客様やスタッフに【昭和初期の女】と…(笑)
因みに美沙さんは【お母さん】と…(笑)
そこには愛があったはずです

その後すぐに美沙お母ちゃんも【ケイ・ウンスク】さん入れてました

昭和初期仲間じゃ~ん

話は変わりますが
今日、仕事帰りに五日市アングルにて…
鮎の鑑札、買って来ましたよ

年券で11150-


来た




去年色々あって行けなかった分、今年をかなり楽しみにしてました

しかも太田川のみ女性は半額

嬉しすぎる



ですがやっぱり女だけあって半額は魅力的

素直にありがとう!と思います。
ちなみに島根県の江の川の鑑札も買う予定ですが、流石に半額じゃなかったですね。
江の川は1万円!高い!!
今年は元がとれる位大漁だったら高いと感じませんが・・・
今は魚を釣るのも厳しい時代
やはり高いと感じます。
今年の初川は、実は明日なんです。
昨日、鮎暦の長い知り合いの名人さんが太田川へ行ったところ、坊主で帰ってきました。
私も川を下見に何度か行きましたが、かなり水位が高く
まだ釣りができる状態じゃない。
ですが、待ちに待った・・・いやいや
待ちすぎた鮎釣り
行くだけ行ってきます。
大漁!!願っててくださいね。
ダラダラと語ってしまいましたが、皆さんも熱中症にならないようこまめに水分補給して、暑い夏を乗り切ってくださいね

では、毎週月曜日&火曜日出勤していますので、宜しくお願いします

今晩~釣れるかなぁ~(笑