プラッキングに行ってきました

すっきりしたかな


ボクちゃん可愛くなったかな


背中もシッポも、すっきり

っていうか




すねすねポーズをしたら、やっとおやつを貰えたよ


ゼリー、おいちかったよ~ん

もうないの


ありませんよー

こちらは、プラッキング前のボクちゃんでーす

ちょっと、ボサボサ


暑くって、ボクちゃんへたってます

公園にくる前は、



ところで、最近

ボクの右目の周り、茶色くなってきてます。
目の周囲の毛が茶色になってきてるんだよねー。
ボクにはみえませんが


何でかな…。
因みにボクちゃん、もうすぐ2歳になります。
この頃って、毛並みが変わるのかな

トイプーちゃんは変わるって聞くけど、ノーフォークはどうなのかしら

白内障の手術をしたから、
目の周りを守るためなのか、それとも退化しているのかな

このままいくと、ボクはレッサーパンダと間違えられて
動物園に保護されて、みんなの

想像は膨らみますが、ちょっと心配かな

これは、2か月くらい前のボクちゃんです。
まだ、目の周囲は茶色くないんです。わかるかな


公園でバテ気味だったボクちゃんですが、
お友達のねねちゃんが来ました

ねねちゃんはマルチーズ、お顔も身体も小さめで、体重が1,7㎏だって、
因みにボクは、8キロのちょいおデブちゃん


ねねちゃん、遊ぼうよー。

ねぇ、こっち、向いてよー。
嫌われたかな


なーんて、事はありませんでしたよ

ママさんの写真がへたっぴぃー&ねねちゃの動きが早くて、
良いのが撮れなかったんだって

ねねちゃんとボクちゃん、親戚みたい仲だねー。
って、


仲が良いわけでもないけど、悪くもないし、まぁ挨拶したら
あとは、特に気に留めるわけでもないし…

(でも実は、ねねちゃんちと親戚なんだよ

この日はやっぱし、やる気なしのボクでした


しっぽと、足の長さが一緒だよん


おまけ
プチトマトしゃん、初収穫


おいちかった


そうです。ボクちゃんは頂いていません


最後まで、読んでくれてありがとしゃんです

ついでに、ぽちっもよろしくだワンッ

