goo blog サービス終了のお知らせ 

   あんこしゃん日記

ボクの名前は、あんこ 男の子だよ
1歳の時、白内障の手術をしました。

愛称あんこしゃん



 
  

ボクちゃんおねむ~

2012年10月02日 | 日常の出来事


こんばんはー。
あんこしゃん、
心配した瞼を合わせるのも、嫌がらずに出来ています

終わったら、速攻おやつ、くれくれ攻撃です

今日、夕ご飯を上げようとごはん皿を見たら、
朝のお薬が残っていました

朝は、忙しいから確認できていなかったのですが、
綺麗に残っていました。
もともと、お薬は嫌いなのですが、
今回のはまた、美味しくなかったのかな

これからは、お薬と缶詰を先に上げて、
食べたのを確認後カリカリご飯を上げるのと
朝は忙しくても、きちんと確認しなくてはと思いました



ふと見ると、あんこしゃん
こんな所でウトウト…



こんな、狭いとこが落ち着くのかな





面白いね~、あんこは



ぽちっとお願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村


拾い食いー

2012年09月08日 | 日常の出来事

こんばんは
なかなか、記事がアップ出来ません。
みなさんの所にも訪問に行けずごめんなさいね~

あんこは元気です

先日お姉ちゃん、二十歳のお誕生日を迎えました





新作の甘夏のケーキ

あんこは、お留守番でカニ料理を食べてきました
写真はありませんが、美味しかったよん


あんこしゃん、ケーキを狙っています



ボクちゃん大好物でしゅ



ボクちゃんも食べたいでしゅよ



ボクちゃんにも下さいなのだ



くれないのなら、拾い食いしてやるー

我が家のお誕生日は、今年はこれで終わりです
4月生まれから始まり、9月で終わりです。
まぁ、暑い時期でケーキのバリエーションがいまいち少ないのが残念ですが、
今年もみんな元気にお誕生日を迎える事が出来て、何よりです。
感謝感謝ですね




先週の日曜日、私とお姉ちゃんは用事とお買いもの


パパさん、ドッグランへあんこを連れて行ってくれました。

あんこしゃん、追いかけられているのかな



こちらは、何か会議でもしているような(笑)






もしかして、あんこ言いがかりをつけてる?



ちょっと、フレンチブルドッグちゃんに
睨まれているような(笑)


あんこしゃん、楽しかったかな

最後まで読んで頂き、ありがとしゃんだワンッ

ぽちっもお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村


今日のあんこ

2012年09月03日 | 日常の出来事


こんにちはワンワン

あんこでーす

今日は、瀬戸内地方大雨

先程まで、警報が出ていました。

こんな日は、お散歩は無理で

ボクちゃん、つまんなーい

だから、

お姉ちゃんに甘えんぼうしゃんをしました



気持ち良いでしゅよ



デレデレ~



デレデレ~



やっぱり、ワカメちゃん



お友達が遊びに来てくれました

トイプーのティアラちゃん

とっても、可愛い~でしゅね





てぃあらさん、ティアラちゃん、ありがとしゃんです

これからも、仲良くして下さいね



ぽちっと、お願いします




にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ

にほんブログ村



ガンバレ、日本(^_^)/

2012年08月06日 | 日常の出来事


こんばんはー
オリンピック盛り上がっていますね
本当、見ていて勇気と感動をもらえますね

ありがとう日本 頑張れ日本
日本チャチャチャ

そう言えば、滑り台選手権(地味な競技ですね(笑))
ワンコ代表のあんこしゃん

第三のコース、赤の滑り台です。
(ごめんなさい、しつこくて



「ミスターあんこワンワン華麗なる登場です。



コースを確認しています。



さぁ、スタートするか、あんこしゃん



あらあんこしゃん、棄権です
ちょと、ビビっちゃいましたね



残念ながら、メダルは貰えませんでしたね


では、これから日本の応援を頑張るだワン





頑張れー、フレフレ日本


今日は、おNEWのマットとTシャツでご機嫌なんだけど、
ちょっと、ボーダーばっかりで変かしら(笑)



マット、楽ちんだワン

いつもありがとうしゃんです
ぽちっも、お願いします

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村


あんこもオリンピック?

2012年08月06日 | 日常の出来事


こんにちは、あんこでーす

今、ロンドンオリンピック盛り上がっていますね

金メダル、ボクもほしいなぁー

今日、ボクは新種目に挑戦しました


滑り台選手権、第一走者、

第一のコース

「ミスターあんこワンコー」




行きますよー



ゆっくりに見えますが、短い滑り台なので
あっという間に終わります




必死で撮りますが、ピンボケしゃん



フィッニッシュ



決まりました


続いて、第二のコース、

「ミスターあんこワンコー」



あんこしゃん、今度は余裕があるようにみえますね。



カーブも自然となのか、



体もカーブして楽しそうな顔ですね




走りも終盤を迎え、余裕の笑顔です



頑張れー



あんこしゃん、フィニッシュ

まぁ、上手に滑って可愛かったよん
(親ばか炸裂ー)

次回は、第三のコースのあんこの様子をご紹介します。
えっ、一緒だから、いい

そう言わずに見てくださいね
今日も、ありがとうございました

ぽちっもお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ

にほんブログ村