こんばんは

やっと雨があがって久々に見たお日様に感動した私・・・

そんな今日のお話は、バリのお話をしたいと思います。
バリ=真っ青な空

ですもの~(

なんだか無理やり


)

さて上の写真「何をしているのだと思いますぅ~

」
R君が以前からwayanに「飲むと悪いとこが治る水がある~

」と話していたそう。
仕入先を回る途中にあるというので、早速行ってみることに・・・
着いてすぐR君より注意事項あり

お参りするとこなので、手ぶらではいけないらしく
お供え物
と
お香
を購入

ちなみにアンジンのお香は
こちらから~


そしてKちゃんのお土産用にと水を入れる
ポリ容器
も購入
でもここから思わぬ試練が待っておりました・・・


何と階段にはなっているものの、物凄い坂を降って行くのです。
行くまでで、ヘトヘトになってしまいました。
そしてR君に教えてもらい地べたに座って
お祈り
です。
実は見ることあっても実際にお祈りをしたことがなかった私・・・
手を合わせて上にあげたりしていると、だんだん
バリニーズになった感覚で
なんだかとても新鮮な気持ちになった私たち・・・
お祈りも無事にすませて、その後、お水を頂きました

自分たちで入って行かなくてはいけないのかと思ったら(

冷たそう・・・

)
そこにいらっしゃった方がご親切にお水を汲んでくださいました。
実は何を隠そう

「帰りが大変でした~


」
またその坂を登らなければいけないのですから・・・


ヘトヘトになって帰ったのは言うまでもありません・・・


その後、毎日のようにそのお水を飲んでいた私たち。
でもなぜか

Kちゃんだけは飲まないのでありました・・・

「私はこっちを飲む

」と言ってアクアを飲んでいました。
Kちゃん曰く「アクアの方が安心

」なんだとか・・・
私たち日本人

でもその水を飲んでいる


お腹も大丈夫
なんだか変な光景でした・・・


読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援




でした
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます