goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

アルファロメオと小倉唯

アステリア

今日も父のアテンドをやめて、病院へ行きました。

運転中と入浴中、2度にわたって意識が飛んだ件については、まず…

てんかんや脳卒中など脳の病気由来の失神であった場合、そう簡単に意識が戻らないであろうと。

簡単な脳のチェックをした結果、特に異状はなし。

心臓にも異常はないので、虚血性のものでもない。

そうなると一番疑われるのは、自律神経の乱れによって、一時的にインスリンが多量に出て…

低血糖になってのものではないかと。

このケースで一般的なのは、糖尿病を患っている人の血糖値が昂進した結果…

それに副交感神経が反応してインスリンが大量分泌され、一時的に極端な低血糖になる…

反応性低血糖というものらしいです。

FFのくろまっくさんが推測されていたものと、同じだと思います。

なので血液検査をして、糖尿の傾向がないかどうかのチェックをすることに。

結果は金曜日に聞きに行きます。

ただ、反応性低血糖というのは、糖尿の気がない人でも起こす場合があって…

食生活の乱れ(糖質に偏った食事)や…

ストレスが高じて、自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスに…

異常をきたした場合にも起きるとか。

言われてみれば、一回目の発作のときは数十分前に小倉クリームトーストを食べ…

二回目のときはトマトソースのパスタと少しのサラダだけ、という食事でした。

糖質に偏った食事と言えば、そうかもしれません。

さらに、湯河原行きでの疲れが残っているところでの無理がたたって…

ストレスレベルもマックスだったかも。

とにかく、血液検査の結果に応じて、再発防止のためのアドバイスをもらいます。

いずれにしても、二日間ゆっくりしたので、体調はほぼ普通に戻りました。

ブログ読者のみなさんにも、ご心配おかけしました。

また二回に渡って、いろいろとアドバイスのコメントを下さった方々にお礼申し上げます。

このタイミングで、心身の癒しになる音楽が届いたので、ここで共有させていただきます。

小倉唯さんのニューシングルの、カップリング曲のひとつ。

『アステリア』(星座)です。

こちらも小倉唯さん本人が作詞しています。

医薬品よりも優しく、自律神経を整えてくれるのではないかと思います。

バラードなので、歌詞は聞き取りやすいと思います。

https://youtu.be/cWSZyNQ_1wU?si=qGTFftmta4oxM8Ho


ランキング参加中です!ポチっとしていただけると励みになります!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

angeloprotettoretoru
@kuro_mac くろまっくさま。
コメントありがとうございます。
やはりくろまっくさんが推測されたメカニズムでの失神と同じものであろうとの、医師の見立てでした。
インスリンの急激な分泌による低血糖。糖尿があるかどうかについては、どうも医師は懐疑的な様子でした。
父の見知らぬ人への激昂による険悪な状況を収めねばならなかったり、突然倒れた父を心配したりなどで、やはりメンタルに過剰な負担がかかっていたことが主因なのかもしれません。
父の昏倒については、やはり脳の疾患を疑わざるを得ない気がします。
いずれにしても、施設に入って貰う時期が近くに迫っていることは感じています。本人も覚悟している部分はあると思うのですが、不都合な現実から目を逸らして逃避したい気持ちもあって葛藤しているのだと思います。
どこかで決心をしてもらうべく、こちらから言い出さないといけないのですが、正直それもつらいところです。
アステリア、曲も歌詞もいいですよね。セールスを考えると表題曲にしにくいのは分かりますが、今回のシングル収録曲の中では個人的に一番刺さる曲です。
kuro_mac
(誤)一カ月平の血糖値な平均値、でなくて、(正)一カ月平の血糖値の平均値、でしたね。
何度もすみません。
kuro_mac
(誤)一カ月平の血糖値な平均値を示すHbA1cが指標となるようです
(正)一カ月平血糖値の平均値を示すHbA1cが指標となるようです
kuro_mac
良い曲をありがとうございました
血糖値は診断直前に絶食したらごまかせるので、一カ月平の血糖値な平均値を示すHbA1cが指標となるようです。
HbA1cを伝えない健診もありますが、おそらく、バロリスタさんは正常値の範囲なのでしょう。
ゆっくりおやすみくたざいね。
お父さんごきょうだいの写真を撮る余裕もなかった、と。
ふだんなら、そういう気遣いを忘れない人だと思います。
私にも覚えがありますが、相当追い詰められていたんだな、と思いました。
父上も、脳血管性の障害を疑います。
私は小脳、脳幹、大脳、すべてダメージを受けた脳卒中エリートですが(それ、自慢できること?)、最初の小脳梗塞は、発話や運動機能には影響がなかったものの、左右の平衡感覚を失いました。父上の症状に似ています。
お金の問題もありますが、可能なら父上には施設にお入りいただいて、あとはご自身を大事にしてください。
忠孝の是非はともかく、本当にそうお考えなら共倒れになったら意味ないですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「小倉唯さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事