カプアン通信

カプアンの公園探訪「日比谷公園」




昨日24日、アンジェロの歯科処置手術が無事終りました。
本犬は元気にしております。
その話は近日中に書きます。

まずは、前回の続き・・・




土曜日の朝、カプアンたちが着いたところは
「日比谷公園」です。

東京都心の公園の横綱格です。
都立公園で、公園面積はおよそ16万平方メートル。

歴史的には日本の公園の中で特別なところです。
というのは、それまでの日本の公園は「寺社境内の公園化」が中心で、
現在の「公園」に匹敵する概念はありませんでした。
日比谷公園以前にも、横浜に外国人が設計した「洋式公園」はありましたが、
日本人の手で一から新しく作った、初めての「洋風近代式公園」が日比谷公園です。

明治36(1903)年開園




「かもめの噴水」
東京都心が零下になったとき、かならずと言っていいほど
この噴水が凍った映像がニュースで流れます。

周辺の木々は、第2回全国都市緑化フェア(1984年)を記念して、
全国各都道府県と10の大都市から寄贈されたものだそうです。




先日の大雪の影響か、
広島市の「くすのき」と島根県の「くろまつ」が悲惨なことに・・




各地の木々を見ていたら、
お会いしたことがないブログ友のことなど思い出します。

ところで、高校時代、大学時代、社会人を通して、
多くの都道府県出身の方と知りあいましたが
鳥取県・島根県・香川県出身の親しい知人はいない・・ような気がします。
(いらっしゃったらごめんなさい、汗)
意外と、というと変ですが、九州出身や北海道出身の知人はとても多いです。
私と性格が合うのか、実際に出身の方が多いのかわかりません。
逆に、大阪や愛知出身の知人はあまり多くありません。
そして、東京に住んでいる、東京で生まれ育った人は
私を含めて、実に地味です(笑)




宮城県の「フェニックス」は大きくて堂々としていて
ズルイな、と思いました(笑)




いつも行く「氷川神社」とは広さが違うね。
さあ、どこへ行こうか。




「大噴水」周辺の広場は、食べ物のイベントの準備中で
おいしそうな匂いが漂ってました。
このイベント会場で、前日、怪我人が出たようです。

東京・日比谷公園、突風でテント飛ばされ3人けが
TBS系(JNN) 3月22日(土)1時18分配信


1日ずれていたら、カプアンたちも・・・
危ない危ない。




「日比谷松本楼」
明治36年の日比谷公園開園と同時にこの地で創業した洋食の老舗。

昭和46年に暴動学生の放火により、松本楼は全焼し警備員が1名亡くなりました。
そして、2年後に全国の支援で再オープンできたことを記念して始まったのが
「10円カレーチャリティセール」です。
毎年9月25日に、ハイカラビーフカレーが先着1500名に10円で振る舞われ、
この行事は毎年ニュースになります。
売上げは、日本ユニセフ協会などに全額寄付されます。
この日は私の誕生日ですので前から気になってました。
ちなみに食べたことはありません。

日比谷松本楼のテラス席は昔からワンコOKらしいのですが
この日は時間が早かったので、まだ開いていませんでした。
いつか、カプアンたちと入りたいです。




日比谷松本楼の前にそびえるのは「首賭けイチョウ」です。
物騒な名前ですが、明治32年に日比谷交差点付近の道路拡張の際
移植不可能とされ、伐採されそうになっているのを、
日比谷公園生みの親である本多静六博士が
「自分の首にかけて移植してみせる」と東京市に請願し
移植が実行された木です。

この木は、某テレビ番組によると都内のパワースポット第1位だそうで
午前中が一番、気を吸収できるとのこと。
そういえば、私の首から来る腕の痛みも治まったような・・・




カプアの背後に、ごろんと置いてあるなんのヘンテツもない石は・・・
南極観測船「ふじ」が南極から持ち帰り、
昭和41年に設置された「南極の石」
ロープからはみ出してるし、説明盤がなければ、記念の石だとわかりません。
もうすこしきちんと展示してあげたほうがいいのでは?




こちらは、「古代スカンジナビア碑」
1957年に北極空路が開拓されたことを記念して
スカンジナビア航空から寄贈されました。
スカンジナビア・バイキングの古代北欧文字碑を模したもの。

このように、日比谷公園は、記念碑が非常に多いです。




「心字池」周辺の石垣は江戸城の堀の遺構です。
江戸時代初期のものだそうです。
池には、立派な鯉がたくさん泳いでました。




そして、立派な猫を発見。
丸の内ビジネス街のそばに野良猫がいるとは!




明治43年竣工 旧日比谷公園事務所
ドイツ風の可愛い建物ですが、大震災や戦災をくぐり抜けて
100年以上もの間よく残ってました。
今は結婚式などに使われるそうで、
この日もウエディングパーティの準備をしてました。




「松石」
3~5千万年前の植物が、水底に運ばれ埋没された後、
珪酸質(けいさんしつ)の液がしみこんだもの。だそうです。
これは、昭和初期に福岡市亀山炭鉱の地下300mで発見されたもの。




「第一花壇」と「ペリカン噴水」
テレビドラマの背景に多用されます。




「ルーパ・ロマーナ」
ローマ帝国の建国伝説にちなんだ幼子に乳を与える狼の像。
現在でもローマ市の象徴とされている像のレプリカです。
戦前の昭和13年にイタリアから東京市に寄贈されました。

写真では見たことがありますが、実際にオオカミくらいの大きさがある
とても迫力のあるブロンズ像です。




旧東京都立日比谷図書館(現千代田区立日比谷図書文化館)
1957年竣工
私の子供の頃は、大きな図書館があまりなく、小・中・高と
何度か利用したことがあります。
平面は正三角形の斬新な建物です。




この日は一頭も犬を見かけませんでしたが、散歩する犬がいるのか
他の動物の匂いか、ずっと2頭は嗅ぎ回ってました。
カプアンたちは、日比谷公園が気に入ったようです。

今度は、花粉が飛ばなくなった頃、お母さんも誘ってまた来ようね。




日比谷公園から帰ったあと、我が家の中庭で休むアンジェロ。
日差しが暖かくなりました。

きょうは東京の桜(ソメイヨシノ)も開花しました。
春本番ですね。





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわんいぬ親会のおしらせ

第198回ちばわん臨時いぬ親会in篠崎(保護犬の譲渡会)

詳細は上記バナーをクリック!

動物愛護センター用の綿毛布・タオル・新聞紙は
募集をいったん停止させていただきます。
古新聞紙のみ、来月以降に再度ご案内させていただきます。
ご協力ありがとうございました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわん主催 演劇公演のおしらせ



今現在も人間側の都合によって翻弄されながら、
懸命に生きようとしている福島の動物たちの姿を通じて
日本における動物たちのこれからについて考えていただく機会になればと思います。
とても感動的な舞台で、ぜひ多くの方に見ていただきたいと思っています。
入場無料です。(申し込みは必要です)詳しくは上記↑バナーをクリック。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわん主催 映画上映会のおしらせ


詳細は上記バナーをクリック!

コメント一覧

カプアンパパ
幸多家さん
ありがとうございます。
まだ、もう一頭、ガタイはいいのに気持ちが弱い子が残ってますので、もうひとがんばりです。

日比谷公園事務所は、まるで軽井沢にでもありそうな洋館でした。
日比谷公園はレストランにも犬が入れますし、公園地下に駐車場もありますので、花粉が収まったら、ご一家で遊びに行きませんか?

さっき東京ミッドタウンに行ったら、一部のソメイヨシノは3分咲きくらいでした。ちょっと気温が下がりましたので、しばらくお花見が楽しめるかもしれませんね。
カプアンパパ
あずきママさん
あずきママさんは、子どもの頃から日比谷公園に親しまれたんですね。
私は、高校生の頃から、野外大音楽堂のコンサートによく行きました。昔は、屋外で音楽を聴く場所が今より少なかったと思います。
でも、オオカミの像とか見た記憶が無いので、若い頃はこういうものに興味がなかったのでしょうね。
大人になってからの方が興味深いのかもしれません。

浜離宮は会社が近かったので、大人になってから数回行きましたが、あそこは元宮内庁の管轄で、酒の持ち込みはできませんし、犬は入れないんですよね。
幸多家
アンジェロ君、無事に手術終了して良かったですね!
まずは一段落でしょうか?

都会散歩も色々な名所を巡れて楽しそうですね♪
日比谷公園事務所もシャレてますね。
震災と戦災をくぐり抜けたとは凄いです。
歴史あるものには、何となくオーラを感じます。

桜、開花しましたね。
地元の桜祭りがある来週末まで、何とかもってほしいです。
今年こそ花見で昼ビールを楽しみたいので。。。
あずきママ
カプアンパパさん、久しぶりの日比谷公園を楽しませていただきました。ありがとうございます。

こどものころよく遊びに行きました。オオカミのブロンズ像、子供ながらに不思議なものだなぁと思っていました。

日比谷図書館も何度か通って懐かしく感じました。

遊び場の少ない下町のこどもにとって、日比谷公園は浜離宮とともに、ごちゃごちゃした下町と違って、広々とした開放感がありました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カプアンの公園探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事