大相撲春場所13日目。
この日まで、
横綱・白鵬が全勝で悠々とトップを走り、
それを横綱・日馬富士と綱取り大関・鶴竜が1敗で追うという展開でした。
そして今日は、
3人とも直接対決話。
普通に考えれば、
『今日は全員が勝って、残り2日の直接対決の中で、今場所が決まる!』
と思っていました。
が・・・・・
とんでもない波乱が、
13日目の土俵を駆け抜けていきました。
まずは鶴竜が、
難敵の稀勢の里を勢いそのままに仕留め1敗をキープ。
横綱の相撲を土俵下からゆっくりと”観戦”していました。
土俵に上がったのは日馬富士。
昨日鶴竜に敗れて全勝に土が付き、
仕切り直しとなった今日の一番。
関脇・豪栄道との対戦でした。
豪栄道は渋く大関取りを狙う実力派関脇。
この日はいつもにもまして、
気合が入っていましたね。
立ち合い鋭く踏み込んで、
いい体勢になると一気の電車道。
横綱・日馬富士を一気に土俵の外まで”ぶん出し”ました。
今場所話題の遠藤を破った時にも見せた、
豪栄道の『気合満点』の相撲。
この日は横綱相手にも炸裂しました。
『大関にかなう~~~』
相撲だったと思います。
館内には座布団も少しだけ舞い、
何となくザワザワした中で土俵に上がったのは、
横綱の白鵬。
この日も落ち着いて、
余裕綽々の体でした。
相手はこの日まで6勝6敗の大関・琴奨菊。
けがが完治せず、
『さえない相撲』
を続けるこの大関が、
優勝争いのトップを走る大横綱に一矢を報いるなんて、
ほとんどの人は思っていなかったと思います。
しかしながら、
この日の琴奨菊は、
負ければ負け越しに『王手』がかかってしまう状況からか、
鋭い踏み込みから一気の寄りを見せ、
気合を横綱にすべてぶつけていきました。
白鵬は土俵際で必死に粘るも、
琴奨菊得意の”ガブリ寄り”が出て、
最後は白鵬がこらえきれず。
土俵から崩れ落ちていきました。
そしてこの時、
白鵬はどうやら手をひねったか強打したかで、
負傷したようです。
花道に引き上げるときの白鵬。
表情を変えないこの横綱にしては珍しく、
顔に苦悶の表情を浮かべて指をかかえ、
足早に引き上げていきました。
明らかに、
負傷しているようですね。
この結果、
1敗は白鵬、鶴竜。
それを2敗の日馬富士が追う、
という展開になりました。
白鵬は果たして明日の鶴竜戦、
土俵に上がれるのか?!
鶴竜にとっては、
明日白鵬を破れば、
初優勝並びに横綱昇進に、
大きく近づきます。
一度は優勝をあきらめかけたであろう日馬富士も、
もう一度気合を入れなおしていることでしょう。
さあ。
風雲急を告げてきた『荒れる春場所!』。
今年も荒れてきましたよ!
この土・日は、
どうなるのでしょうか。
ドキドキしてきました。
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 1ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 2ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
大相撲名古屋場所 琴勝峰が本割で安青錦を破りまさかの初優勝
荒れに荒れる大相撲名古屋場所。 さあどうなる、優勝争い!
まだわずか5日目終わったばかりなんだけど。。。。。。あるぞ!安青錦の初優勝。
大相撲2日目は波乱含み。一方大谷はにこやかにオールスターへ。
大相撲名古屋場所が初日。 大の里、豊昇龍ともに万全の立ち上がり。
大の里晴れの日に。。。白鵬、相撲協会を離れるのかあ。
大の里 明治神宮で奉納土俵入り。 「すっごいものクラブ」入り、期待しているよ〜!
大の里横綱へ 「唯一無二の横綱を目指して」
大の里、有終を飾れずも14勝1敗の優勝。相撲の神様は、まだまだだ、慢心するなよと...
大の里連続優勝! 横綱昇進成る!