スポーツといっても、
書くこともない昨今。
世界は今本当に、
大変な厄災に見舞われています。
昨日のブログでも書きましたが、
『何でこんなにショックなんだろう』
というぐらい、
志村けんの逝去に打ちひしがれているワタシです。
改めて昨日、
大好きな曲になりつつあるサザンオールスターズの、
2020年オリンピックの応援ソングである『SMILE ~晴れ渡る空の様に~』
を聞いていました。
昨日はその気分から、
この曲から「オリンピックに関する・・・・」という観念を取り除いて聴いていました。
歌を聴き歌詞を自然に追っているうちに、
現在の世界の状況、そして志村けんへのオマージュとリンクして、
なんだかまた涙が出てきました。
スーパースターが逝ったというより、
長いこと自分をかわいがってくれて笑わせてくれた隣の兄ちゃんが逝ってしまったようで。。。。
まだまだ、
立ち直れそうにありません。
今日は本来ならば、
街や会社にたくさんの真新しいスーツを着た新入社員たちがあふれて、
未来を予感させる清々しい1日のはずなのに。。。
こんなことしか書けず、
すみません。。。。
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 1ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 2ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
衝撃度でいえば、アイルトン・セナの時もかなりのものでしたが、
彼の場合は、あまりにも遠い存在でありF1レーサーという職業柄そういうこともあるだろうし
なによりも、ワタシはマンセルが大好きであり、セナではなくプロスト派だったこともあり
落ち込むということは全くありませんでした。
最近ではノムさんの死去も驚きましたが、近年の衰え方が心配でもあったので
亡くなったときも、ああついにカネヤンにつづきノムさんもかあ・・・。残念だなあ・・・。ぐらいでした。
ただ今回ばかりは、ついこの前までTVの画面で見ていたわけで・・・。
こんなに人はあっけなく逝ってしまうものなのかと。
年中飲み歩き、喫煙など普段からの健康管理は正直言って褒められたものではないと思います。
また濃厚接触の有無など共演者、関係者への影響などもあります。
これらのことで批判されてもおかしくはありませんが、そういった言葉は全くといっていいほど聞こえてきません。
これも志村けんという人間の人柄なんでしょうね。
今夜も追悼番組がありますが、悲しすぎるので見ません。
絶対泣いてしまう。
これを綴っている今も、また思い出して涙腺が緩んでいます。
録画しているのでもう少し落ち着いたら改めてじっくり見たいと思います。
子供の頃のように笑い転げながら。
コロナのおかげで業務も通常通りとはならず、新しい生活に向かうはずの我が家の子供も足止めを余儀なくされています。
そしてこの悲しいニュース。もう何だか、平常通りのマインドでいられるか、自身が持てなくなってしまいますね。
昨日もあの梨田さんがコロナ陽性で集中治療室に入っているとか。。。。。
コロナを深く憎んでいます。