goo blog サービス終了のお知らせ 

SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

パ・リーグCS  最終戦にもつれ込む激闘

2014年10月21日 | プロ野球

≪パ・リーグCS ファイナルステージ≫

第1戦 福岡SB  〇  3-2  ●  日本ハム
第2戦 日本ハム  〇  5-1  ●  福岡SB
第3戦 日本ハム  〇 12-4  ●  福岡SB
第4戦 福岡SB  〇  5-2  ●  日本ハム
第5戦 日本ハム  〇  6-4  ●  福岡SB
第6戦 福岡SB  〇  4-1  ●  日本ハム

SBが4勝3敗(アドバンテージ1勝含む)で日本シリーズ進出。


パ・リーグのCSファイナルステージは、
最終戦までもつれ込む激闘の末、
福岡SBホークスが日本シリーズへの進出を決めました。

昨日の第6戦は、
中4日で先発した大隣が素晴らしいピッチングを披露。
波に乗る日本ハム打線に対して、
7回無失点とこれ以上のない出来で、
チームをグッとひっぱりあげました。

シーズンを通して故障者の続出した今年のSB。

しかしその都度、
代役と思われる選手がチームを救ってきて、
この栄光にたどり着きました。

今シーズン限りでの退任を発表した秋山監督は、
何だかベンチで達観したような表情を見せることが多かったこのシリーズでしたが、
最後に手塩にかけて育ててきた選手たちが、
見事な結果を出してくれましたね。

これで日本シリーズは阪神vsSBの対戦となりました。

過去の対戦ではSBが勝っているものの、
今年はやや阪神の方が有利だという気もします。
地元で初戦を迎えられるのもアドバンテージだと思いますね。

『日本一』を決めるにふさわしい戦いを期待しています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セ・リーグCS  一方的な展開 | トップ | 高校野球を巡る、もろもろの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロ野球」カテゴリの最新記事