大相撲夏場所2日目。
横綱・大関陣の中で、
横綱の日馬富士に土がつきました。
相手は難敵の妙義龍だとはいえ、
何だかあっさりと土俵を割る姿に、
またも『弱い時の日馬富士が出たんじゃ…』
と不安に駆られますね。
日馬富士は、
小兵力士でスピードが命。
それだけに、
どこかに故障を抱えながら取る場所は、
どうしても踏み込みが弱くスピードに乗った相撲が取れないため、
負けが込んでしまう傾向にあります。
故障を抱えながらも自分の相撲と折り合いをつけ、
しっかりと安定した相撲を取る白鵬と、
そこらあたりの違いが浮き彫りになります。
絶好調の時は、
その白鵬を持寄せ付けない迫力のある相撲を取る日馬富士ですが、
先場所や昨年九州場所のように、
横綱でありながら二ケタに白星が届かない場所を作ってしまうのは大きな課題です。
今場所は、
初日の相撲を見ていても『おやっ』と思うところがありましたが、
2日目の昨日も『おやおやっ』という相撲を取ってしまいました。
これから13日間、
何とか立て直して『両横綱並び立つ』状況に持っていってほしいものです。
優勝した昨年の名古屋、秋や今年の初場所。
日馬富士と白鵬が並び立ち、
他を寄せ付けずに後半戦までもつれ込む展開に、
『これぞ大相撲』
と久々に唸っていましたが、
先場所のように『白鵬の一人旅』になってしまうと、
なんだか盛り上がっていきません。
日馬富士が元気で、
しかも稀勢の里も元気で、
最後の3日で『雌雄を決する』展開になっていったら、
どんなに楽しいか・・・・と思います。
『横綱として…』
なんてことは言いません。
ただ『日馬富士の相撲』さえ取ってくれたら。
そんな気持ちです。
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 2ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 2ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
大相撲名古屋場所 琴勝峰が本割で安青錦を破りまさかの初優勝
荒れに荒れる大相撲名古屋場所。 さあどうなる、優勝争い!
まだわずか5日目終わったばかりなんだけど。。。。。。あるぞ!安青錦の初優勝。
大相撲2日目は波乱含み。一方大谷はにこやかにオールスターへ。
大相撲名古屋場所が初日。 大の里、豊昇龍ともに万全の立ち上がり。
大の里晴れの日に。。。白鵬、相撲協会を離れるのかあ。
大の里 明治神宮で奉納土俵入り。 「すっごいものクラブ」入り、期待しているよ〜!
大の里横綱へ 「唯一無二の横綱を目指して」
大の里、有終を飾れずも14勝1敗の優勝。相撲の神様は、まだまだだ、慢心するなよと...
大の里連続優勝! 横綱昇進成る!