goo blog サービス終了のお知らせ 

SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

珍しいことも、あるもんだ。

2020年10月22日 | プロ野球

昨日のプロ野球。

SBの強さが極まって、
10連勝でマジック8を点灯させました。
最短で25日には優勝決定。
この調子だと、最短で行きそうな気配もありますね。

セ・リーグは巨人が少し調子を落としていて、
3連敗でマジックは7のまま足踏み。
まあ、大勢に影響はないものの、
早く決めるに越したことはありませんから、
いま一度気合を入れなおして、優勝に向かってほしいものです。

それから気になるのは、
阪神の藤浪。

中継ぎに回って完全覚醒の気配がする好投を続けていますね。
8試合連続無失点で、
160キロ台の速球を連発しているとのこと。
ようやく復活の兆しを見せていて、
虎ファンは歓喜していることでしょう。
「ロマン枠」からの覚醒は、
古くはDeNAの筒香ではありませんが、
うれしいものです。
このまま、このまま。。。。。。
頑張れよ~藤浪!


そんな中、
ワタシは見るでもなく西武vsロッテの試合をつけて、
ゆるゆると眺めていました。

ほぼ1位、2位が固まっているパ・リーグのペナントレース。
西武のファンとしては、
「あとはあの楽天の下に行くことだけは何とか避けて、3位だけはもぎ取る」
ぐらいのモチベーションがあるだけですが、
「やっていれば見てしまう」というのはプロ野球ファンの悲しいサガ。

本音でいうと、
「今季はロッテがSBを破って優勝するのが・・・」
なんて思っていたため、
西武vsロッテ戦というのは、
結構複雑な気持ちで見ていたのですが。。。。。。

まあ、
ロッテもほぼ優勝は難しくなったため、
ワタシの中にあった「ロッテサポート」の気持ちも薄れて、
どこを焦点に見るか難しい「流し見」をしていただけだったこの3連戦でしたが。。。

一昨日の第1戦目。

9回に西武の抑え・増田が打たれて1-1の同点となり、
その裏に今度はロッテの抑え・益田がマウンドに上がったものの、
2死から外崎の2塁打が出て、
直後に打者・山野辺の放った打球は2塁後方に。

2塁手と西巻とライトのマーティンが交錯してマーティンが落球。
何とも締まらない結末で、
西武が2-1のサヨナラ勝ちを収めました。


明けて昨日の第2戦。

試合展開は一昨日と大差ない”貧打戦”の様相で、
またも9回表を迎えて1-1の同点。

9回表の西武のマウンドには一昨日と同じく増田。
前日は打たれたのにラッキーなサヨナラで勝ちがついた増田ですが、
この日も不安定な投球は変わらず。
勝ち越し寸前まで詰め寄られましたが何とか逃げて得点を与えず1-1で9回裏へ。

ロッテのマウンドにはこちらも前日同様、
抑えの益田が上がりました。

西武は2四死球で2死1・2塁のチャンスをつかむと、
迎えるバッターは前日『サヨナラ打』を放った山野辺。

この山野辺という選手。
入団時は「源田2世」などと期待されたものの、
入団後はさっぱりで主に2軍が主戦場の選手。

前日はサヨナラ落球を誘った一打を放ったという事で、
何と何と「プロ入り初」のお立ち台に上がらされ、
「ホントに俺でいいの????」と戸惑った様子を見せていました。

その山野辺が「捲土重来」とばかりに放った一打は、
きれいに1・2塁間を破りライト前へ。
俊足・外崎が前日に続いてホームに還り、
西武は連日のサヨナラ勝ちとなりました。


そして昨日のサヨナラ勝ち、
よ~く見てみると、
とんでもなく珍しい出来事だという事がわかりました。

なにしろ・・・・

まずは
・前日と同じ9回2-1と同スコアでのサヨナラゲーム
だったのに続いて
・サヨナラ打を放ったのが、前日と同じ山野辺
さらに
・サヨナラのホームに還ったのが、前日と同じ外崎
さらに
・サヨナラ打を打たれたのが、前日と同じ益田
まだある
・この一打で2日連続で勝ち投手になったのが、9回マウンドに上がった西武・増田


なんだか『デジャブ????』
って感じの、
同じものを2日連続見させてもらった試合でした。
こんなことって、あるんだね。

2日連続でサヨナラを食らったロッテの抑えの益田、
そして一昨日はサヨナラ落球、そして昨日は足を痛めて退場したロッテ・マーティンの二人にとっては、
悪夢のような出来事となりましたが、
CSでの”打倒SB”に向けて頑張ってほしいと思っています。

昨日でロッテと西武のゲーム差は4になったので、
気の早い新聞の見出しには『西武が急接近』みたいに書かれていましたが、
ワタシはま~ったくそんなことは思っていません。

というか、
今年のような戦い方でCSに出るなんておこがましすぎる。
出たが最後、福岡でSBに勝てるわきゃ~ね~んだから。
おとなしく今年は、
大目標である「楽天をぼてくっての3位」で留飲を下げることにしますよ。。。。。
多くの西武ファンも、今季はそこを最大の目標にしていると思いますよ・・・・・これホント。

それにしても、
王者・SBはホントに強い。
今週末からの福岡での3連戦で、
何とか一矢を報いてもらいたいものだけどね。
(一矢ですよ・・・3連戦で1勝するってこと。あまりにも自虐的?そりゃ、すみません。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引退、退団、戦力外 | トップ | プロ野球ドラフトあと3日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロ野球」カテゴリの最新記事