goo blog サービス終了のお知らせ 

SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

さあ落日へ。 琴奨菊 雨のち晴れで優勝へ挑む!

2016年01月23日 | 相撲

大相撲初場所は14日目。

前日ライバルでもある豊ノ島に敗れて、
痛い1敗を喫して白鵬に並ばれた琴奨菊。

気持ちをうまく切り替えられるかが焦点と思っていましたが、
今日は苦手にしている関脇・栃煌山に完勝。
一気の寄りで、昨日の負けを払しょくしたかのような見事な取り口でした。

と、そのすぐ後、
まさかのことが起こりました。

まずは2敗の日馬富士が鶴竜にあっけなく敗れ、
結びでは白鵬も稀勢の里にまさかの完敗。

昨日は追いつかれて、
『これで白鵬ががぜん有利です』
なんてNHKの解説陣も口をそろえる中、
今日取り終えてみればまたも、
琴奨菊が『単独トップ』に立ち、
いよいよ千秋楽を迎えるということになりました。

明日の対戦相手は、
泥沼の8連敗を喫した大関・豪栄道です。

この豪栄道、
今場所は全く元気なく黒星を重ね、
今日はあろうことか、
『勝った』と思ったのもつかの間、
物言いがついた末に相手の髷をつかんでの反則負け。

まさに踏んだり蹴ったりの初場所となっています。

だからこそこの千秋楽で、
同じ大関の琴奨菊に『簡単に優勝させてなるものか』と意地を見せてきそう。

それをさばききって、
待望の初優勝を飾れるかは、
何度も言うように琴奨菊のマインド一つにかかっていると思われます。

平常心で、
入れ込みすぎず今場所のこれまで通りの相撲が取れれば、
勝ちはゆるぎないものと思われます。

頑張ってほしいものですね。

言い忘れていましたが、
何と言っても琴奨菊が『変身』した背景には、
奥さんの存在があるのは間違いありません。

毎日の相撲に、
張りも出たことでしょう。

そして、
『上(横綱)』を狙うという強い決意も、
自分の中で湧き上がっているのだと思います。

その力を形に変えて、
生まれ変わった琴奨菊の進撃が、
開始されていますね。

さあ、
千秋楽。

近年にはない盛り上がりを見せるであろう国技館。
いったいどんな結末が、
待っているのでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに3横綱をすべて撃破。 ... | トップ | 琴奨菊 初優勝! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相撲」カテゴリの最新記事