goo blog サービス終了のお知らせ 

SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

松井の去就は?

2009年12月11日 | メジャーリーグ

11月から、
松井秀喜の去就が取りざたされ、
もうずいぶんと時間が経ったような気がします。

【ワールドシリーズMVP】
である彼の行く先は、
果たしてどこになるのでしょうか。

ヒザの心配があり、
やはり獲得に逡巡する球団があるとはいえ、
1年フルに働けば中軸で100打点以上をコンスタントに稼いでくれる打者なんて、
そうはいるものではないでしょう。

まだまだあと3~5年は、
30本塁打100打点
を期待できる選手です。

しかも、
チーム(のロッカー)にいい影響を与えてくれるという点では、
彼以上の選手は、
そうはいないと思いますよ。

いずれにしても、
【価値ある選手】
であることは、
疑いようもありません。

いろいろなチームの名前が、
浮かんでは消えている状況の中で、
今日の新聞報道などでは急浮上してきたのが、
エンジェルス。

そうです。
我が愛する、
ロサンゼルス・エンジェルス・オブ・アナハイム
です。

エンジェルスにとって、
先シーズンは長年のクローザー、K・ロッドを失いました。

しかし、
チームは昨シーズン大きく浮上。
ワールドシリーズ一歩手前まで行くことができました。

今シーズンは、
これも長年チームを支えてきた、
エースのラッキー、
主砲のゲレーロ、
リードオフマンのフィギンズという主力3選手を、
一気に失うことになります。

そのために、
ソーシア監督を始めチームは、
新しいチーム作りを模索しているという段階です。

しかし、
エンジェルスというチーム、
なかなか一筋縄ではいきません。

名より実を取り、
着実に毎年チーム力を引き上げていく力は、
かなりのものを持っています。

今年は、
RソックスのFAであるベイ獲りに参戦していた模様ですが、
対費用効果を考え、
松井にターゲットを変更した模様です。
(ベイは高すぎますね。それほどの選手でもないと思いますがね)

松井がエンジェルスに来た場合を想定すると、
無論4番か5番を任せられると思います。

外野の守備も、
暖かく湿気の少ないカリフォルニアの気候は、
松井のヒザに好影響を与えると考えられるので、
少なくとも週の半分ぐらいは大丈夫でしょう。

ソーシア監督の【スモールベースボール】のピースには、
しっかりはまっていくと思います。

今年のゲレーロと比較した場合、
間違いなく松井の方がいいですね。

1番打者をはじめとして、
ワールドチャンピオンにはあと数ピースが足りないと見ていますが、
まずは松井を獲って【中軸】という空いたピースを埋めにかかってくる戦略だと思います。

松井にとって、
ヤンキースよりもフィットするチームになることでしょう。

そういう意味においても、
そして何より、
松井が所属することによってNHK-BSの試合の放送が、
格段に増えてくれるという期待が大きいです。

しかも、
解説も『エンジェルスびいき』になることでしょう。

何とかこのまま、
松井がエンジェルスの燃える炎のユニフォームを身につけてくれること、
心より期待しています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入団会見、契約更改会見・・... | トップ | 30人31脚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

メジャーリーグ」カテゴリの最新記事