昨日は前日の村田諒太の鮮烈なKO勝ちの余韻で、
気持ちのいい朝を迎えました。
しかしそんな余韻に浸る余裕を与えてくれないのが7月の高校野球。
朝からまさに、
予選の激闘が全開。
ワタシはというと、
この季節が本当に一年で一番好き。
各地で行われる予選の激闘をテキストで追いながら、
4大会を同時にテレビでザッピングしながら追っています。
昨日目にした中では、
埼玉大会の埼玉栄と埼玉平成の激闘に心打たれました。
1点ビハインドの埼玉栄が、
追い詰められた9回2死無走者からまさかのまくり勝ち。
見事な逆転でした。
敗れた埼玉平成のナインは、
一体何が起こったのかわからないぐらいの、
あっという間の悪夢となってしまいました。
あぁ、これが夏の大会だなぁ。
そんなことがまた今年も、
強く意識される試合でした。
両校とも、
本当にナイスゲームでした。
思い出に残る試合になったのではと思います。
そしてそうこうしているうちに、
ありえないようなニュースが。
選抜であれだけ強かった東邦が、
まさかの初戦コールドで散ってしまいました。
あの好投手石川が、
まさかの9失点KO,
そして最後は、
コールドになるとわかっていたのかいないのか、
一死満塁からサードゴロをファーストに投げたとのこと。
最後まで平静ではいられなかった、
そんな試合ぶりをよく表す最後でしたね。
信じられません。
一方で、
ワタシにとってはとても嬉しいニュースも。
それは京都大会で、
ワタシがずっと応援している神前監督の京都共栄が、
4年前の代表校でこの春も府大会4強、
あの〝京都二中〟にルーツを持つ強豪の鳥羽高校を破ったというニュースです。
やりましたね!
京都共栄は、
この春の豪雨でグラウンドの一部が崩落、
この夏に向けていろいろなハンディを負っての大会となりましたが、
神前監督の「なんとかなる」「なんとかする」というイズムを感じる強豪の撃破ですね。
さあ、
ここからがまた、
シンドい戦いが続くと思いますが、
頑張って!
遠く東の空から、
健闘を祈っています。
ということで、
今日は今季初観戦となる、
神宮での東東京大会でも見に行こうかと思っていたのですが、
お目当ての試合が雨で中止との情報が出ていて、
うーんと唸ってしまったところです。
(三試合予定で、残りの2試合は行われる予定のようですね。)
大手を振って観戦できる土日も、
大会期間中あまりないので、
頑張って出かけようかな?!
でも、
空からはしょぼしょぼ雨が降り続いているなぁ。
そんな朝です。
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 1ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 2ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 2ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 2ヶ月前
「高校野球」カテゴリの最新記事
夏の甲子園2025 東大阪大柏原完敗。 大阪勢45年ぶりに春夏勝利なし。
夏の甲子園2025 第6日 猪木が奮闘、ほぼ全生徒が野球部員の未来富山も登場。
夏の甲子園2025 広陵、ついに出場辞退。
夏の甲子園2025 第5日 聖隷クリストファー 初の聖地で輝く!
夏の甲子園2025 第4日 優勝候補相次いで登場!
夏の甲子園2025 第3日 素晴らしい接戦を堪能。埼玉の野球の新時代。
夏の甲子園2025 第2日 激戦、接戦続きの「2部制の甲子園」。
開幕! 夏の甲子園
山下美夢有の快挙に感激して・・・・・そして今日、今年の夏の甲子園が始まる。。
第107回全国高校野球選手権大会 組み合わせ決まった! ブロックごと展望