goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ&ハーブ ☆Angel moon☆   所沢

セラピスト Keikoのプラチナ日記

ベンガルスパイスでチャイ♪

2012-01-16 | フード & クッキング

   

     

  寒い日が続きますね  

  私は 冬にはココアをよく飲むのですが   この冬は   先日ブログに書いたセレッシャルのハーブティ ベンガルスパイス を

  牛乳で煮出した    チャイにはまっています

  普通にハーブティとして飲んでも     刺激的でかなりエキゾチックテイストですが  

  ミルクで煮出すと   全体がまろやかになり   スパイス自体のバランスもよいので    とても美味しいです

  これは   好きな人はかなりやみつきになる味です

  そして   本当に   身体が温まる~

  飲んだそばから   お腹からぽかぽか   そして手足の血の巡りもよくなってきます

  スパイスの効果って   すぐに現れるのですね

  (写真には   シナモンスティックを添えてみました    以前紅茶と一緒にいただいたものですが

  もったいなくてなかなか 使う機会がなかったのですが   これでくるくる混ぜて飲んだら  リッチな気分でした    ) 

 

  クローブ (丁子)      胃液の分泌を促し  食欲増進   消化促進  健胃作用など

  カルダモン          消化促進   口臭を消す   軽い興奮作用など

  シナモン (桂皮)      健胃作用    解毒作用   発汗作用   毛細血管の血行促進  血糖値を下げるなど

  他には     生姜    胡椒    チコリ    いなご豆   ナツメグ が入っています

  クローブ   カルダモン   シナモン   ナツメグ は   インド料理に使われる   ミックススパイス 「ガラムマサラ」の材料ですね

   甘味があるのは      別名キャロブといわれる   いなご豆のせいかしら?

  これだけの  スパイスを自分でミックスするのは   面倒だし   砂糖やはちみつを加えなくても   適度な甘さがあるので

  疲れた時や     なんとなく胃の調子が悪くて   食欲がないなぁ…  というときも    ぴったりです

  カフェインフリーなので   お風呂あがり   寝る前に飲めるのも嬉しい

  珈琲や   紅茶   また普通のハーブティとも違う     独特な風味のベンガルスパイス      この冬のマイブームです  

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Junko)
2012-01-17 17:25:01
ベンガルスパイスティの記事、待ってました !
ありがとう。刺激的だけどやみつきになる香りと味だよね。私もすっかり魅了され、昨日はレッスン及びその後の後片付けを終えてから、幸せをかみしめながらの一服を味わいました
一仕事終えたあと、うっかりすると余分なものを食べたり飲んだりして心と体のリセットが遅れます。昨日はこのハーブティーのおかげでばっちりリフレッシュができたの。いいものを紹介してくださって本当にありがとう
返信する
Unknown (keiko)
2012-01-18 17:25:20
J子先生は  カレーもいわゆる普通のカレールーを使わないで作られるので ベンガルスパイスは好みかな~と思いましたが 気にってもらえて良かったです

私もそろそろ一箱なくなりそう
所沢にはカルディがないので  出かけたときに見つけて買っておかなくちゃ!



返信する
Unknown (Junko)
2012-01-23 09:31:46
大宮新都心のカルディにはベンガルスパイスティが無くてガッカリシナモンアップルは売り切れ。残念だなあと思って店内をウロウロしているとカレーコーナーにでCELESTIAL<インディアンスパイスディカフェ>を見つけました。
ベンガルスパイスと同様のスパイスが表示されていたから購入。
今、表示をよ~く見比べたんだけど、紅茶が入っているかどうか。バニラ豆かいなご豆かどうかの違いだけ。
ベンガルと同じ香りがしますが(当然)若干弱い気がします。そして甘みは少ない。私としてはベンガルに軍配があがります紅茶が入っているメリットはあまり感じないってことかな。
いなご豆ってそんなに甘みがあるのかどうか?興味津々です。キャロブ(いなご豆)パウダーってのはそんなにおいしいものではないと聞いているので・・・
返信する
Unknown (keiko)
2012-01-23 10:45:41
J子さん 情報ありがとう
カルディのハーブティコーナーには他のブランドのものも置いてあるし そんなに広くないので 今の時期は売り切れちゃうのかしら…

確かに シナモンアップルにしてもベンガルスパイスにしても  結構甘いのは  何からきているのか  私も不思議です
キャロブは  美味しくないんですね…

でも  スパイスってシルクロードで運ばれたように 人々を魅了するのが よ~くわかるような気がしますね

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。