goo blog サービス終了のお知らせ 

めるママ日記

ごく親しいお友達限定のお部屋

心配で><

2012-06-15 | 日記
一昨日、そろそろ メルのワクチン接種を・・・ と 思い
動物病院へ 連れて 行きました
一応、先月 検便は してもらってあるけれど、半月以上 経ってるので
ワクチンの前に 再度 検便  これ常識
そしたら なんと! 回虫の卵 発見

とりあえず、ワクチンは 延期
駆虫剤を 投与して もらいました

おかげで、効果あり 虫も ポツリポツリ 出始めたのですが
突然 今朝から 元気が なくなり、ずっと うずくまったままなのです

動物病院へ 連れて 行ったら、やはり 薬の 副作用

いえ、獣医さんは、メルの体重と 月齢を見て、適量を 投与してくださったのです

たぶん家で 暴れ過ぎたんだと 思います
強い薬を 入れたあとは、多少 安静に させとかなきゃ いけなかったのに
これは、飼い主の 責任です
とにかく 元気の良い子なんで、ついつい 家族 皆して遊ばせ 過ぎました

とりあえず、投与から 24時間以上は 経っているので
命には 別状はなさそうですが、今朝から ずっと 寝たままで
もうもう 心配で 心配で たまりません

メル・・・ ごめんよ~
20年以上も 猫の飼い主 やってきた ベテラン? なのに
苦しい 思いさせちゃって 

天国の アイ ラヴ ユー ・・・ メルを 守ってやってね 



ただいまぁです

2012-06-10 | 日記

静岡への 6人旅行  残念ながら 2日目は 強風を 伴う  で
観光は できず~ お昼過ぎには 帰宅

それでも、両親も 叔母夫婦も、源泉かけ流しの 温泉
美味しい お料理に 大喜びして くれました


 は、今回、唯一の 風景写真 (苦笑)
ホテルの部屋の窓から 撮りました
晴れていれば ホテルの 左側に 富士山 が見えるらしいです

ま、梅雨入りの時期に 計画したのが 悪いんですけどね
今日は、こんなに 良い天気 ぐやじぃ~~~~(笑)



っで、1つ、聞いてほしい話が・・・

それは今回、人生 2度目の挑戦 足裏マッサージ やってきたんです

1度目の時(福島)も 痛かったことは 痛かったんですが、指を使っての
マッサージだったので、なんていうか~ 耐えられる 痛さ??

でも、今回は、私が とくに痛いと 感じた部分に 棒を 使って、さらに
ギュッ ギュッ と、強く 押すんですわ
棒は 痛いよお~~~~

しかし、さすがですねぇ 痛いと 言わないのに痛い部分が わかっちゃう
ていうか、私の身体で 悪い部分は、やっぱり 首と 肩だった

会社 辞めてから さほど 首の痛みは 感じてなかったんですが、
治ったわけでは なかったんですね

驚いたのは、部屋に もどり、しばらくして ふと 足首を 見たら
およよ  むくみが とれて、細く なってるぅ

痛かったけど、必死で 我慢した甲斐が ありました



 反省 

朝食 バイキング で、ポットに入ってるのが
ヨーグルトだと 思って お皿に 注いだら ミルク だった

勢いよく ポットを 傾けたので、床まで ミルク ばら撒き

スタッフの方、お掃除させてしまって すみませんでした


主人に
「 ヨーグルトは、フルーツの横だって 言ったじゃん 」 て、叱られました

でも、ミルクの場所を 指さしたのは、アンタでしょーが

あ、いえ・・・ ちゃんと 確認しなかった 私が 悪ぅ ございました

膝が~

2012-06-04 | 日記

このところ メルの写真 ばかりで スミマセン
旅行から 帰れば、また 風景画とか UP できると 思いますが

・・・ って、その旅行が やばいかも

じつは 昨日、二ヶ月ぶりに ボウリングの 練習に 行ったんです

そしたら、途中で 右膝を 軽く ひねってしまい

その時は、たいして 痛みもなかったので、4ゲーム投げて帰宅
ところが、夜になって、だんだん 痛みが

寝る前には、階段を 昇ると 激痛

ちょうど 主人も 今年の 3月頃から、右膝を 痛めて 通院中なので
主人の薬を もらって 塗ったら、今朝は だいぶ 楽に なりました

主人は、膝の クッションが すり減ったための、いわば 老化

私は、ひねった ためですが、このまま 主人の薬で 治らなかったら
老化も 当然 あるだろうから、病院へ 行こうと 思います

あ~~ この お年頃の 人が 経験する、すべての 病気 ケガ
1つずつ、追加 されてく~~~(爆)

気持ちは、20代の まんま なんだけどね

見直し!?

2012-06-01 | 日記

さんざん 迷ったのですが~ やはり、8、9日の 旅行 は、
当初の 予定通り、娘に メルを預けて、私が 行くことに しました

メルも、離乳期は 終わったし、トイレも あんなに ちっちゃくても
すぐに 覚えてくれたし

・・・ ていうか~ 私が ここへきて

どどーーーっ と 疲れが 出てしまいましてん

育猫 ひと段落ついて、気の緩みが 出てしまったのかも

温泉 に 浸かって、ちょっと パワー 充電してきます


ところで、最近 某テレビ番組で
「 老け顔の人は 早死にする危険性が 高 い」 というのを やってました

たんぱく質に 糖分が くっつくと シワや たるみの原因である、
AGE とかいう物質が できるとか

あ~ 私は毎朝、ココアや コーヒーに 砂糖を入れ、なおかつ 以前ここで
お話しした、コラーゲン粉末を 入れて 飲んでるんですよね~

せっかく コラーゲン摂ってても、甘くして 飲んでたら 逆効果じゃん

今のところ、歳相応の顔 だと 思うんですが、今後のこと 考えて
食生活 もいちど 見直さねばっ