eau_de_mer

海&山…遊ぶ事大好きなmamiと CLIFF(ヨーキ)
     の
   。。。のんびり気ままな日記。。。

ゴッドハンド♪

2008-01-22 | 病気
昨日行って来ました。ゴッドハンドDr.延吉の元へ

「記念病院行くついでに 脳外科も一緒に予約入れておこう」なんて、欲張っちゃったのが大間違いっっ
月曜は、Dr.延吉の診察日。
それだけでも凄い患者数なのに、一日に2科もかかるなんて・・・。

朝7時に家を出て、病院に8時に着いて、2科とも受け付け済ませ、
まず最初は、脳外科にかかった。
とりあえず脳梗塞などの心配もなく、一安心
でもその時点で、午後2時。5時間以上かかってるじゃん

慌てて、循環器に行き、2時半からいろんな検査。
(朝受け付け済ませてたので、少し早かったかも)
エコー・心電図などなど、ママも汗だくで、頑張ってました
Dr.延吉にお会いする前に、まずは若い医師の問診がありました。
そして、Dr.延吉の診察まで、まだまだ待ち時間あるので、その間にお昼ご飯。

何気に、ママもあたしも緊張気味。
脳外科が問題なくても、心臓の方はちと心配。
高血圧・糖尿病・緑内障・狭心症と、見事にスペシャルじゃん

待ち続けて外が暗くなり始めた頃、やっと呼ばれました。18時。。。
ドキドキしながらDr.延吉にご対面

テレビのまんまの、とっても気さくな笑顔の優しい素敵な先生
ゆっくり色んなお話して、ママを診て下さり、詳しく説明していただき・・・
【4~5日入院して治療しよう】と。

ママは『カテーテル…』は聞いた事あっても、【バルーン・ステント】は初めて聞いたみたいで、ちょっと戸惑ってた。
そこで、Dr.延吉の一言

  ボクが治してあげるから、大丈夫だよ
  今治療して、元気にイタリア行かなきゃ

これで、ママも笑顔が出ちゃった

昨日は朝から晩まで、一日中病院に缶詰で、かなりきつかったけど、思い切って行って本当に良かったです。

一番感動したのが・・・
こんなに有名でテレビに出たり、国内外でも大忙しなのに、どんなに忙しかろうが、患者さんが多かろうが、ちゃんと一人一人の目を見てじっくりお話して下さり、手を抜かないのが凄い。全然、診察も流れ作業的じゃないのよ~。
忙しくなるとやむを得ずお断りする病院もあるだろうに、この先生は何時になろうが、ちゃんと診察してくださる。お食事する時間あるのかしら・・・。
私たちのあとも、まだまだ何人もの診察待ちの患者さんがいらっしゃいました。
こんな医師としても、人間としても素敵な先生がいらっしゃるから、とっても心強いです。

ねね様がになっちゃって7ヶ月。
この1年は、本当に怒涛の如くって感じだったもんなぁ。
きつくても自分の体のことどころじゃなかったし。
ママの入院と同時に、あたしもしっかりダイエットしていくぞぉぉぉ


でもまずは、ママの治療が無事終わり、元気になりますように・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お二人とも (2)
2008-01-23 10:59:41
忙しかったですものね
調子の悪いところは全て治してあげて下さいね
良いドクターに会えて良かったこと

忙しいのにコメントありがとうございました

今朝、ここいらは

まったね~っ
素敵!! (あんこ)
2008-01-24 17:45:24
すごく素敵な先生でよかったですね!

大丈夫だよ、僕が治してあげるから!っていわれたら惚れちゃいそうです~(*/∇\*)

4、5日の入院で治っちゃうなんてさすがにゴットハンド!!
ステントの手術のやつは私もTVで見ました!
すごいですよね!簡単そうに見えるのは延吉先生だからですよね!

お母さんが早く元気になられることを祈ってます!

2さん♪ (mami(ANDY))
2008-01-25 23:04:22
こんばんわ
毎日寒いですね~・・・。
年々寒さが身に凍みてきて辛いっっ

毎日しなきゃならない事あるのに何だか思いっきり先延ばしにしてしまってる今日この頃。
だらけまくってるよぉぉぉ
あんこさん♪ (mami(ANDY))
2008-01-25 23:08:22
こちら福岡は午後から時雨ました。寒かったぁ・・・。

ほんと、延吉先生方って早いですよね。テレビ観ていつも驚いちゃう。
うちの近所の病院なんて絶対無理だよ・・・。

お仕事は情けない事に暇なんだけど、何か独身の癖に家の事でてんてこまい。
でも、外で働いてる主婦の方に比べると楽だと思うのでしっかりしなきゃだわです

頑張りまっせ~