goo blog サービス終了のお知らせ 

eau_de_mer

海&山…遊ぶ事大好きなmamiと CLIFF(ヨーキ)
     の
   。。。のんびり気ままな日記。。。

☆イタリア☆   ヴェローナ~パドゥヴァ 編

2008-12-12 | 旅行
ミラノからベネチアに行く前に、ヴェローナとパドゥヴァの市内観光。

ヴェローナ
 【ロミオとジュリエット】の舞台になったジュリエットの家
そして、エルベ広場などの旧市街を散策しました。



   もちろん、ここでも塔に登りましたわん

そして、エルベ広場から数分のところでランチ
   スパゲッティトマトソース
   牛肉のワイン煮
   プリン
とっても可愛い雰囲気の良い(けど、賑やか)なお店でした

        LA GREPPIA

パドゥヴァ



スクロヴェニ礼拝堂やサン・アントニオ教会なぞじっくり鑑賞しベネチアへと向かいました。
本島が見え始めた頃にはもう夕日も沈み、結構暗くなり始めてました。
水上タクシーたるものに乗ってホテルへ
ボートを降りてホテルに入ると、こじんまりとしてなかなかいい雰囲気
お部屋もとっても素敵

        SPLENDID VENICE  ★★★★
       
そして、この日の夕食はもちろんホテルで

    前菜・魚介類のリゾット・手長海老・デザート
このお兄さんがとっても可愛くってキュートだったぁ~


☆イタリア☆  ミラノ 編

2008-12-11 | 旅行
このツアーの一番の魅力は、ホテルが★★★★以上で、各都市で市内中心部であるってことかな。
フリーでうろつきたい私たちにとっては最高
もちろん、朝早く起きてバタバタ支度して出発~なんてのは殆どない。
なのでつい朝ゆっくりしちゃうんだよね・・・

さてさて、まずはミラノ観光といきましょう
ミラノ市内観光(スフォルチェスコ城・ドゥオモ・アーケード・スカラ座・最後の晩餐)です。

スフォルツェスコ城
  
 

サンタ・マリア・デレ・グラツィエ教会
  ここに、レオナルド・ダ・ヴィンチの【最後の晩餐】があります。   

 
   待ち時間に出会った可愛いワンコ

     
ドゥオモ

 
 
    

そうそう
このドゥオモの前のフォンターナ広場のこの馬に乗った像。
観光後のフリーの時に、バール(cafe)でしててママが思い出したの
ドゥオモの広場のあれって、ねね様の写真の場所じゃない???って・・・。
「とりあえずホテルに帰る前にもう一度寄ってみよう」って事になり、夕方その場まで行き
ねね様の写真と合わせてみたら~~~~~
ホントじゃん!! ねね様の写真と一緒だぁ~~~~♪
2人でバンバン写真撮りまくりましたさ
ハトの餌売りがこようが、ジプシーが来ようが、おかまいなしさ
ねね様と同じ場所で・・・同じポーズで
 
 いつも、ねね様のお友達から「ここはイタリアの何処なのかな?」って
     お参りのときに聞かれてたので、これでひとつの目的達成なり~

ランチは、2種類のパスタ・ミラノ風カツレツ・アイスクリーム。
ボリュームありすぎです・・・
半分以上残してしまいました
  
           GRIGLIAMANIA
そして夕食は、赤ワインのリゾット・ポーク・ポテト・デザート。

           ALLA CUCINA DELLE LANGHE
 
ミラノでのフリーは数時間あったので、お洋服結構買っちゃいました。
日本でも最近話題のH&Mや、南青山にあるらしいSTEFANELなどなど・・・
普段着からデート服など、女性にはワクワクするようなお店がたくさん
両手いっぱいの荷物抱えてホテルに戻りましたさ

もちろん、お部屋ではシャワー前のファッションショーが行われましたとさ
 STEFANELのお洋服、とっても可愛くって大好きになっちゃいました

☆イタリア☆  いざ、出発~♪ 編

2008-12-11 | 旅行
今回の旅は、10月24日発のルネッサンス薫るイタリア紀行11日間
N会社さんのツアーでごじゃいました。

ママさんの体調の事もあり、直前に申し込み唯一空いてたのがこのツアー。

    ビジネスクラス利用
    JAL指定&直行便
    少人数&ゆったりツアー

我が家の条件はコレ

旅行代金もお高いです・・・
燃料サーチャージもお高いです・・・
でもでも結構、内容が濃いです
一度しっかりジックリ周っておいたら、次の機会は楽だわって事で決定

てな訳で、出発の前夜は福岡空港近くのホテルへ1泊。
これが激安っっ
2名1室利用 2名で4500円でしたぁ~~~~
決して広くはないけど、女性2名なら十分。
スタッフの応対もよいし、清潔でまた利用したいな~って思いました

さてさて、やっと出発の日
福岡~成田間はエコノミーのはずだったんだけど、クラスJで取ってくれてました。
広々快適で成田へ到着。
添乗員Kさんへのご挨拶も済ませ、さっさとチェックイン
今回エグゼクティブクラス(ビジネス)利用なので、サクララウンジで出発までゆったり寛げます。
凄く静かで時間を忘れるくらいに落ち着く空間でしたよ~

出発前のあの胃の痛みは何処へやら
成田を発った時点でぶっ飛びました
こそばゆくなるほどのサービス♪
お洋服やブーツの預かりから、ママさんへのたくさんのお心遣い。
ほんと、凄かったです~~~~
毎食前にインスリン打ってるので、担当の客室乗務員の方がいつもいつもお声をかけて下さる。
何から何までありがとうございました~

ではここで、搭乗中のお食事のご紹介といたしましょう

   

   <上左>アミューズ・ブシュー
   <上右>洋食mami:牛フィレステーキ シャトーブリアンソース
   <中左>洋食mama:サーモンの海老ムース詰め ポルチーニ茸のクリームソース
   <中右>デザート:マロンクリームロール・ラズベリーチョコケーキ・いちじく
   <下左>到着前mama:かしわ丼 五目玉子焼き 野菜の炊き合わせetc…
   <下右>到着前mami:赤米ヘルシーリゾット アナゴのフライetc…

この出発後と到着前の食事の間にもリフレッシュメントと言って、焼きオニギリやらサンドウィッチやらうどんやらと色々ありました。
私たちはさすがにお腹いっぱいで、ホテルについてからのお夜食としてオニギリをゲット

夜19時過ぎにミラノに着き、そのままホテルへ。
お部屋にはフルーツとミネラルウォーターもサービスで準備して下さってて助かりました~。

・・・と、ミラノ2連泊のホテルがこちら。

   
          Una Hotel Century  ★★★★

お部屋はとってもとっても広くて、スーツケース2個広げても走って周れるくらい広いひろい
コアリズムして、浮腫んでしまった足もスッキリ

この日はグッスリ寝ました