goo blog サービス終了のお知らせ 

andiamo

ファッション、趣味を中心に実際に購入したものまたこれは・・・と思うものを紹介していきます。

ロシアチョコレート

2009-01-30 | FOOD
街のディスプレイはお正月が終わり、セールが終わり、次なるイベントのバレンタインに変わり始めています。早いところの百貨店には早速バレンタインコーナーが設営されています。


          
世界中のショコラがこの時期集められます。日本に出店しているブランドもあれば、期間限定で販売されるショコラもあります。食べ比べるには願ってもない時期ですね。しかしワタシのおすすめはドメスブランドのチョコレートです。



以前にも紹介した事がありますが、ワタシのお気に入りのチョコレートは、マツヤのロシアチョコレートです。あえてショコラといいません。すべて製造は手作業で、ラッピングまでも手作業で行われています。もちろん味もさることながら、ラッピングのデザインもとても雰囲気があって大好きなのです。バレンタインには海外ブランドのショコラもよいですが、メイドインジャパンなチョコレートもおすすめです。もちろん手作りチョコにはかないませんが。バレンタインまであと2週間ですね。今は男性から女性へのプレゼントもありのようですので、いろいろなショコラ探してみようと思います。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしいですよね (イニシャルDN)
2009-01-30 20:46:00
お疲れ様です。
マツヤのチョコレートは確かにおいしいですよね。
いつか私も嫁を連れてマツヤに行きたいと思っています。ただ、嫁に太られるのがちょっと怖いですが。。。
返信する
初めまして。 (サルヴェ)
2009-01-30 21:02:54
いつも密かに、拝見していました<(_ _)>
「マツヤ」のロシアチョコだ!と
思わずメールしてしまいました。
私はまずパッケージの可愛さから
買ったのですが、味もおいしいですよね。
だから自分で楽しむために買ってます。
返信する
おいしいですよね (andiamo)
2009-01-31 01:33:29
イニシャルDNさん

お疲れ様です。マツヤのチョコおいしいですよね。奥様が太っても良いじゃないですか。太っても良いから食べたくなるチョコですよね。
返信する
はじめまして。 (andiamo)
2009-01-31 01:39:16
サルヴェさん

はじめまして。
こんなBLOGでも拝見していただいて
ありがとうございます。

わたしも味はもちろんですが、実はパッケージデザインが気に入っているのです。かわいいようななつかしいような、しかし今の時代においては新鮮だとおもいます。味はもちろんですが、商品のデザイン力って重要だと思いますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。