goo blog サービス終了のお知らせ 

Andante

歩くはやさで のんびりと・・・

10日になろうというのに・・・

2012-01-09 23:39:31 | ひとりごと
新年 あけましておめでとうございます

と書きながら、もう10日になろうとしています。

子どもたち 明日から新学期です。
(高校生娘は 一足先に 補習が始まっていますが…)

さて、年末は年賀状を書く暇もないくらい忙しく
印刷は終わっているのに 一言を書く暇がないなんて 今までになかったことでした

その上 31日には38度近い熱をだし
でも 掃除にお雑煮の準備にと することは山積み!

おかげで 年賀状を出したのは 初の新年あけてからという体たらく^^;

2日からは 久しぶりに 実家に帰って親の様子を見てきました。
実家は離島なので、船で行くのですが、
冬は 海が時化ていないかどうかがとても気になります。
今回は、行きは最初少し揺れたので どうなるかと思ったのですが
(波で揺り上げられたときに、ドキッとして 
 お尻と太ももの後ろにキュッと力が入るんですけど
 これが1時間続いたら 着いたときは 立てないなぁ…と思ってしまいました。)
しばらくしたら そんな心配なくなったんですけどね。

帰りも、前日が時化だったので 心配したんですけど
ほとんど揺れることもなく のんびり帰ることができたのでした。


今回の帰省で 一番よかったのは
ずっと気になりながら 会いに行けなかった友だちのところに行けたこと
なかなか帰省しないことや ここ3回の帰省が 葬儀関係だったことも手伝って
ホント 15年近く 話せないままになっていたような気がします。

年末にあった 中学校の時に同窓会で 
「一番仲良かったけん いけばいいやん」と言われて
「そっか~ 気にしすぎだよな~」と思って
今回 福岡に帰る前の日の夕方 
ちょっと顔を見るだけのつもりで訪問したんですけど
嬉しいことに 4時間も話すことができたので とっても嬉しかった。
(ホントは もっと話したかった)

今度は いつものメンバーで 女子会を開けたらなぁ…
20代の時に みんなでお集まりしたみたいに♪

昨年の漢字は「絆」だったのですが

昨年末から、音信が途絶えていた数人と 繋がりが復活しているのがとてもうれしい。
いいことがたくさんあるっていう前兆かな?
そうだといいな~♪

連休も終わって 明日から またお仕事がんばろう!



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお楽しみ?♪

2011-12-17 12:58:13 | ひとりごと
神戸港クルーズが終わったら 新幹線に乗って 帰福します。

船の上からみた 神戸の街です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツミルクとアイスの福わらび

2011-12-16 14:03:20 | ひとりごと
通りすがりで ちょっとスイーツタイム

メチャうまです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字

2011-12-16 13:02:27 | ひとりごと
お仕事で京都に来ました。
丁度 今年の漢字が展示してあったので、記念にパチり(^.^)b

予想通りの「絆」だったのですが、皆さんの予想はいかがだったでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな簡単でいいのかな?

2011-11-28 23:47:47 | ひとりごと
PCが 新しくなりました♪

10月の途中から やたらと いきなりブラックアウトしてたんで

買おうかな?と思ってたんです。

一度 電気屋さんに行って 値段まで調べて 買う気満々だったんですけど
友達が 修理してくれたんですよ。

で、11月中旬

金曜日 体調が悪くて お休みした日
娘が 修学旅行から帰ってくるので 迎えに行っていたら

いきなり「エンジントラブル」ランプ点灯!!

バルブが開かなくて オーバーヒート状態になっているそうで

「修理をしたけど 次に同じことが起こったら 危ないよ」

と言われた 10分後 またも同じ症状に・・・

結局 車を買い替えるのを 少し早めて 年内にすることに
(17万km以上乗っているので 良しとします。気に入ってるんですけどね~)

そして 次の日(土曜日)

月曜日提出の書類を作っていたら いきなりPCが久々のブラックアウト

車といい PCといい 持ち主の体調に合わせなくてもいいのに・・・


仕方なく 休日出勤して 書類作成

前出の友達に 

「またブラックアウトしたから 今日買いに行こうかな?」

と相談したら 

「1,2日待ったら、ホークスの優勝セールがあるよ」

というので、だましだまし使って(移してなかったデータも移行して)

月曜の帰りに電気屋さんへ

10月に見た時も 結構安くなってたんだけど

今回 さらに 6千円ぐらい安くなっていたので 即買いしました。


月曜日に買ったのに 忙しくて セットアップしたのは 日曜日!


でもね~ セットアップって こんなに簡単だったっけ?

セットアップ代金6千円って言ってたけど

こんな簡単なことをしてもらうのに 6千円?

っと思ってしまった。

データの移行も簡単だったし 

何より 曲を移すのが簡単だったのはうれしい誤算

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九工大の学祭

2011-11-20 16:10:30 | ひとりごと
真ん中娘が行きたいというので、
学祭に来ました。

お姉ちゃんの元クラスメイト(イケメン!?)もいるので、
ご挨拶ついでに焼き鳥を買って!

ただいま
ネットで キャンセル待ちしてゲットした
チケット持って 行列中

真ん中娘の好きな声優さんの トークライブです。
喜多村英梨さんという人です。

スタンディングらしいので、
病み上がりの身体が持つかどうか…
娘には、キツくなったら 後ろに行って座る宣言してます。


それより、終わったあと 家に帰れるかと
明日からの仕事に 差し支えないかが 心配!?





~~~追記~~~

後ろの方に ロープを張っておくために椅子を使ってあったので
そこに座っていました。

オタダンスや イタ車や 見どころ満載でした^^;

ラジオの公開録音とミニライブもあって

真ん中娘 いたく興奮&感激しておりました。

私もこっそり楽しみましたよん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しくてビックリしたこと

2011-11-12 21:03:44 | ひとりごと
中学の同窓会の3次会で カラオケ屋に行きました。

そこの 外看板の表示です。

点字歌本っていう表示が嬉しかったです。
歌が好きなことや、楽しみたいのは みんな一緒ですものね。

仕事柄 目に入ってきたんだけど 気にとめてないところで こういう 増えてるのかな?


と、メールを打ってる途中に 元大乃国が前を通りました。
九州場所の時期ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか 釈然としなかったこと・・・?

2011-11-11 01:12:41 | ひとりごと
先日 お買い物をした時 大ボケこいてしまって
なんと お金(お釣り)を落としてしまったんですよ。

次のお店で 本を買ったときは気付かずに、
その次のお店で 買い物をしたとき、あるはずのお金がない!

ほとんど 家に帰りついていたので、
念のため 最初のお店に確認の電話を入れたんです。

そしたら 確かに 落し物のお金があったんです。(奇跡ですよね!)
レシートを見ながら、
お金の払い方と 残金、落としただろう金額を説明したら
間違いないだろうということになって
一両日中に取りに行くということで話が終わりました。


ここまでは、良い話だったんですけど



2日後 取りに行った時のこと、

「すみません、日曜日に お金を落としたと電話で確認していただいた なな@ですが…」

「あっ、はい 聞いております。」

そして、そのレジのお姉ちゃん(20歳前後?!)

側にいた研修生(要はバイト見習い?)に向かって

「こちらの なな@さんの お取り置きが 裏にあるから 持ってきて差し上げて。」

「なな@さんのですか?」

「そう!なな@さんの!」

「・・・・・・」

いや・・・いいんですけどね・・・

一応 こちらは 大ボケこいたとはいえ お客様なわけで・・・

「さん」が悪いわけじゃないんですけど・・・

2人に連呼された時は あんまり良い気しなかったんだよね~・・・

一応 接客業なんだし、名前につける敬称は「様」の方が良いんじゃないかと・・・

周りで聞いていた 他のお客様もいらっしゃるんだし

私みたいな 気にしいのおばちゃんもいるんだよね~^^;

お金が戻ってきたのは 嬉しいし ありがたかったけど

ちょっと ・・・ 残ってしまった出来事でした。

変かなぁ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景

2011-11-10 20:57:35 | ひとりごと
あっ!なんかいい♪
と思った 通勤途中の1枚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかちょっと嬉しい瞬間♪

2011-11-04 01:02:29 | ひとりごと
昨日 ガソリンを入れた時のことです。

「おっ!ゾロ目やん^^」と思ったら  

料金もぴったりの金額

こんな風に 数字がそろうと ちょっとだけ嬉しくなりますね^^(私だけ?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おスミさんあなたもですか?

2011-10-30 15:56:10 | ひとりごと
先日から、池田先生のパッケージが
あそこ ここで話題になったのですが
昨日見かけたのは おスミさん。(山本鈴美香先生)

鍋ツユだそうです。

「お腸夫人」(整腸作用のあるドリンク)の時に負けないくらいの衝撃?でした。


ひろみは 辛そうだったので お蝶夫人を一つ買ってみました。


味の感想は、後日ということで♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田理代子先生…ありですか…?

2011-07-16 20:00:22 | ひとりごと
100円ショップで 買い物していたときのこと

このキャラメルコーン 笑える~!

まるでベルバラやん!



ホントに ベルバラでした( ̄□ ̄;)!!

池田理代子先生とのコラボって…

ありなんですね…♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何考えてたんだろう???

2011-07-09 06:50:12 | ひとりごと
昨日 クリーニング屋さんに 子どもたちの制服を出しに行った時のこと

「仕上がりは 12日になりますね」

「あっ はい じゃあ お盆前ですね」

「・・・・・・いえ 火曜日に・・・」

「あっ まだ7月初めのほうだ!」


暑さと疲れのせいで? 気分はもう7月下旬だったようです^^;




ハル君に「スースートレイン」で吸い取ってもらわないと^^;

(*FM福岡の木曜GOWの1コーナーです。
 恥ずかしい思い出?を吸い取ってくれるコーナーです。) 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田先生の訃報に ショック・・・

2011-07-06 22:58:01 | ひとりごと
何気に ニュースをたどってたら 

「スケ番刑事の作者 亡くなる」の記事

「ウソ~!!!」

思わず叫んでしまいましたよ。

かなり動揺してる・・・ミスタッチが多い

小学生のころの 別マに始まり

いまだに 「傀儡子リン」も全巻揃えて読んでるのに・・・

61歳なんて 思いっきり若いじゃないですか

ものすごく残念だし 信じられないです

今の仕事が 一段落したら 初期作品から 読み返してみよう

ご冥福おお祈りします  合掌・・・

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらかした…

2011-06-14 17:40:13 | ひとりごと
週末
大学生娘が帰ってきて 買い物に行った後

「焼き鳥が食べたい!」 というので

パパと3人で焼鳥屋さんに・・・

高校生娘と 中学生息子がお留守番だったので

テイクアウトで焼き鳥10本ばっかり頼んだんですよ。


食べ終わった後 お会計をしたら


「7510円です」

「えらい高いよなぁ・・・」

「牛タン130円を 1人2本ずつ食べたけんやない?」

「あ~ そうかもね!」

でも、テイクアウトした焼き鳥が


皮・もも・ミートボール・身・豚バラ 各2本ずつ

10本にしてはやけに大きい???


帰って開けたら 原因判明!



そうか・・・そういうことだったのか・・・




ももって ホントに モモだったのね・・・


それを見た夫が一言 「モモ750円って書いてあったやん!」

2本で1500円ですから 7510円になるわけだ・・・

もっとも 子どもたちは ホクホク顔で 食べてましたけどね^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする