goo blog サービス終了のお知らせ 

想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドッグタイムレース@秋ヶ瀬公園

2009-03-22 08:09:00 | Dog Time Race



土曜日はドッグタイムレースに参加してきました。

今年は土曜日に秋ヶ瀬公園で開催されたら

参加すると決めています。



その代わり、他の会場には顔を出すことが

出来ませんが。。。

といいながらも28日はパシフィコにも

登場予定です。



今回は記録会でのanの走りは

前回と違ってスタート前に伏せてしまい

一拍遅れたスタートでタイム的には

前回の5秒02を上回ることが出来ず

1:5秒27、2:5秒21と

初めて記録を更新することが出来ませんでした。



いつもなら泣き叫びながら前へ前へのan選手ですが

何かを悟ったようにスタート位置で落ち着いて

引っ張る様子がありませんでした。

                     ↓こたつちゃん@フレブル


犬種別のトーナメントは心配でしたが

相手がいると豹変し、いつものやる気が

出てきたみたいです。

これはこれで啼き過ぎで恥ずかしいのですが

いつものようにやってくれそうだと思いました。

                     ↓ペシェちゃん@トイプー


一回戦はイタグレのエース君との対戦です。

これまでイタグレ選手達とはドッコイの戦いだったので

これで終わりかと思いきや僅差の差で

先にan選手がゴールしました。

二回戦はウィペットのクレアちゃんです。

これまた、強敵のウィさんですが

ハンデ10mをもらっていたので

何とか何とかの勝利です。

三回戦は初対戦のマリリンちゃんです。

スタート前にはマリリンちゃんに尻尾フリフリで

挨拶していましたがどうでしょうか。

きっとドッグランであっていたら楽しく遊べそうです。

勝負の結果はビデオ判定でanの先着が決定しました。

走り終わった後もマリリンちゃんと何往復も

走って楽しそうなanでした。

決勝はトイプーのぺシェちゃんです。

前回の秋ヶ瀬でもぺシェちゃんとは対戦しましたが

本当に僅差の勝負で微妙でした。

さて、今回はどうでしょう。

ぺシェちゃんが4m前にいますが

anは追いつくことが出来るでしょうか。

ゴールではほぼ同着。

ビデオ判定でanの方がほんの少しだけ速かったとのことで

なんと



優勝です

本当に驚きです。

前回の優勝はなんだかわからない間に

決勝まで行ってしまった感がありましたが

今回は一回戦から私達のほうが

微妙に緊張し、それがanにも伝わっているような気が

記録会からしていました。



しかしながら、anはDTRの楽しさを感じながら走って

走った後にはゴールにいる私達に

がんばったよというような顔をして

本当に楽しそうでした。



anが楽しそうに走っていれば

そして、それを見て私達が楽しいと思えれば

結果がついてくるのかもしれません。

でも、ハンデに助けられていることは

否めませんが。。。



Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ