goo blog サービス終了のお知らせ 

想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第1回信州旅行_5

2008-07-17 07:07:26 | 信州旅行





御泉水自然公園について

早速、着替えを行いました。

ちゃんとジーパンと靴を履きました。

それなのに、公園の中の小川の中に

また、入りたがるanですが

ここでは入らないでください。



ジーパンはかなり乾いてきましたが

靴の方は、まだまだです。



御泉水自然公園にはゴンドラリフトを使って

上がることが出来ます。

頂上駅付近の眺めも最高でした。

でも、暑い。。。



anも暑さでバテ気味なので

もうそろそろ帰りましょうか。



帰りにまた、長門牧場によって

アイスを食べて

帰りました。

anもアイスを食べるのに

必死です。



長門牧場を15時に出て

高速を使わずに下道から

帰りました。

それでも19時には家に着きました。

暑い旅行でしたが

また、楽しい思い出が出来ました。

そうそう、靴は最後まで乾きませんでしたので

車の中ではスリッパでした。




Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ




第1回信州旅行_4

2008-07-16 07:43:44 | 信州旅行




2日目、この日も朝から暑くなりそうなくらい晴れました。

朝食の前に散歩に出かけ帰ってくるとヨタロー君が

待っていました。

ヨタロー君はラブのmixの男の子、anよりずっと大きい子です。

柴犬の血が1/4入っているそうです。



朝食も頂いてチェックアウトの時間です。



帰り際には、みどりのゆびさんのまえで記念撮影をしてもらい

フレームに入れてプレゼントしていただきました。

また、anのおもちゃやお手製のジャムまでお土産に

もらい大感激です。

これから、オーナー夫妻に教えてもらった川へ

水遊びに行きました。



もう少し奥に行くと泳げる場所が

あるらしいのですがつりシーズンということもあり

激流の中でanに遊んでもらいました。



激流などお構いなしにどんどん川に入っていくan.

怖いものなどないみたいです。



リードを離してあげたいのですが

あまりの激流で流されると危ないので

このまま遊んでください。



もうそろそろあがりませんか



かなり水は冷たいですよ。

私もびしょびしょです。

着替えがありません。



anも後ろ足がプルプルしているのでここらで

あがることとしました。



anを自然乾燥させながら

次は標高1800mにある御泉水自然公園に向かいます。

自然公園に到着したときに

私はこの格好

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1216161472-400-265"></script>


足元はなぜかスリッパ



かなり、場違いです。

なので、びしょびしょになった靴とジーパンにまた着替えて

入場です。



Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ




第1回信州旅行_3

2008-07-15 22:35:57 | 信州旅行



本当なら朝の更新のときに

夕食まで紹介したかったのですが

仕事に行く前なので

時間切れになってしまいました。

と、いうことで今日2度目の更新です。

夕食だけですが。。。

宿に泊まるときはいつも夕食が

気になります。

anは、食べれませんが。。。

みどりのゆび」さんのお食事は

野菜のてんぷらではじまり、



新鮮な野菜のサラダ



アサリのスープ



魚料理に



サーモンとローストビーフの手まり寿司



最後にコーヒーとメロン



手まり寿司はおかわりを勧められましたが

おなかがいっぱいになって食べれませんでした。

どれもおいしく頂きましたが

手まり寿司はかなりお勧めです。



Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ





第1回信州旅行_2

2008-07-15 08:02:55 | 信州旅行




車山高原を後にして

「みどりのゆび」さんに到着しました。




「みどりのゆび」さんはこの日でオープン4周年だそうです。

お花もたくさん来ていました。

おめでとうございます。




今日のお部屋はバス・トイレ付の2階です。


到着した後に少しドッグランで遊びました。



その後、リビングでオーナー夫妻とお話をしました。

そのときに有用な情報を得たのですが

私達にしてみるとショックな情報でした。

その情報とはanが食べたピザが無料になったり、

長門牧場でセットメニューが10%oFFになったりする

ビーナスラインペットパスポート」というものが

存在することを教えてもらいました。

このパスポートは、HPからプリントアウトして

も使えるそうなのです。

何で気づかなかったのか、非常に残念。。。

お話が終わったあとにペンション付近をお散歩して





夕飯:19:00までゆっくりとお部屋で待ちました。





Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ



第1回信州旅行_1

2008-07-14 11:45:52 | 信州旅行



初めて信州にanと一緒に行ってきました。

いつものように通勤割引狙いなので

家を8時に出発し

上信越:佐久ICから100km以内の

関越:花園ICから入りました。

土曜日は、朝から非常に天気が

よく、暑すぎるぐらいでした。

第一目的地は「長門牧場」です。



ここは、駐車場代、入園料などはありませんが

お土産屋さん、レストランなどは完備されています。

wan連れはテラスのみ使用可で、ドッグランなどはなく

リードをつけて走り回るのみです。

ですから人も一緒になって疲れます。





anも人も暑さでばて始めたので

昼食を食べに

パンとピザの店 Epi」に


移動しました。



ここは、wanちゃん用のピザがあります。

anは、ピザなんて食べたことないので

是非、食べさせてあげたいと思い

きました。





wan連れはテラスのみ入れます。

かなり興奮しながらanはおいしそうに

食べていました。

私達もお店の人に伺ってからanのピザを

食べましたがおいしかったです。

塩味などはありませんが

野菜の味がダイレクトにして

コレはこれでありだと思いました。

私達のピザはこちら



2人でピザ一枚で十分おなかいっぱいになります。

食事が終わったあとはEpiにあるドッグランで

少し遊びました。

暑いのに大丈夫ですか。



Epiのドッグランで十分に走った後は

車山高原に向かいました。

wanもリフトに乗れるとの

ことでしたが10kg以下だそうです。

anはもちろん乗ることが出来ません。

残念。。。

ニッコウキスゲは、まだ見られませんでした。



もう、3時もすぎたことですし

今日のお宿「みどりのゆび」に向かいましょう


つづく



Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ