初めて信州にanと一緒に行ってきました。
いつものように通勤割引狙いなので
家を8時に出発し
上信越:佐久ICから100km以内の
関越:花園ICから入りました。
土曜日は、朝から非常に天気が
よく、暑すぎるぐらいでした。
第一目的地は「長門牧場」です。

ここは、駐車場代、入園料などはありませんが
お土産屋さん、レストランなどは完備されています。
wan連れはテラスのみ使用可で、ドッグランなどはなく
リードをつけて走り回るのみです。
ですから人も一緒になって疲れます。


anも人も暑さでばて始めたので
昼食を食べに
「パンとピザの店 Epi」に
移動しました。

ここは、wanちゃん用のピザがあります。
anは、ピザなんて食べたことないので
是非、食べさせてあげたいと思い
きました。


wan連れはテラスのみ入れます。
かなり興奮しながらanはおいしそうに
食べていました。
私達もお店の人に伺ってからanのピザを
食べましたがおいしかったです。
塩味などはありませんが
野菜の味がダイレクトにして
コレはこれでありだと思いました。
私達のピザはこちら

2人でピザ一枚で十分おなかいっぱいになります。
食事が終わったあとはEpiにあるドッグランで
少し遊びました。
暑いのに大丈夫ですか。

Epiのドッグランで十分に走った後は
車山高原に向かいました。
wanもリフトに乗れるとの
ことでしたが10kg以下だそうです。
anはもちろん乗ることが出来ません。
残念。。。
ニッコウキスゲは、まだ見られませんでした。

もう、3時もすぎたことですし
今日のお宿「みどりのゆび」に向かいましょう
つづく
Wanクリックお願いします。→
