goo blog サービス終了のお知らせ 

御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

あみだ大会♪

2007-07-21 20:53:44 | An-Pon-Tan

昨日の事務局会議の後夜11時くらいからでしょうか
リーダー小川くんから新婚旅行ののお土産
あみだくじ大会が行われました~
ちなみにアメリカへ行ってきたそうで~す


ドキドキっあみだくじ結果発表中ですっ


きたにん&ごろうちゃんはぼうしっ
鳥さんとゴルフ場のぼうしです
2人にぴったりっ似合いすぎる~~~


ザッキーにはインディアンセット
弓や短刀がセットになっていました
梨ちゃんがね・・・弓を勢いよくひっぱって壊しちゃいましたけど・・・


姫にはビリーがあたりましたっ
虹会の時にビリーをしてたから選んで買ってきてくれたんだとか


王様にはグライダーたこ
これが結構よく飛ぶんですまたあそぼ~

他にも、スイッチ入れるとビビッと電気が走るペンライトもどき
・・・のようなびっくりするものがあったり
よくもまぁ、こんなに色々面白いものを選んでこれたもんです


ところで姫と王様の結婚式&オープニングムービーのDVD
戻ってきました
小川くんがあまりにも褒めてくれるので
今日、ひさ~しぶりに少しだけ見てみたのですが
なるほど~我ながら面白いかもっ


DVDのお礼にと他にもお土産をもらっちゃいました
とってもかわいい赤毛のアンちゃん達だったので
姫コーナーに飾ってみました
うんっかわいいじゃんっ
どうもありがと~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよ~ならぁ~☆

2007-07-20 18:13:06 | 雑談

渋滞のある1時間通勤も今日でおしまいっ
新事務員のS&Sさん短い間でしたがお世話になりました
またきっと会いましょうね
私の生息についてはこのブログを続ける限りわかりますけど
こっちからは誰が見てるのか全く分からないので
たまには声を掛けてやってくださいませ・・・

さてさていきなりですが

せみの抜け殻を発見しました
今までどこに眠っていたんだろう
真下はちょっと前までアスファルトだったところ・・・
アスファルトにする前から眠っていたのかしら
そういえば、高校生の時丘の上の学校だったので、
セミの抜け殻を拾いたい放題っ
沢山拾って、自分の黒い制服にくっつけて遊んでたっけ
何やってたんだかっ


花壇は良いのか悪いのかわかりませんが色々茂ってきました~
でも、一番向こう・・・端っこのコニファーが枯れていくのは
一体どうしたものかと
茶色いところをカットした方がいいのかしら・・・
でもカットするとなくなっちゃうなぁ

さぁ今日はAn-Pon-Tan事務局会議に行くぞ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日でさよなら~☆

2007-07-19 20:23:47 | 雑談

ピーチビーンズがちょっと元気を取り戻してきました
株も大きくなったみたい
最近あんまりお花が咲かなかったので
大丈夫かなと思っていたのです

さて、いよいよ明日でK町へ行く生活もおしまいっ
3年半住んでいたK町へ行くことは今度こそ本当にないでしょう
次に出会う仕事はどんな仕事でしょうかねぇ
その前に訓練に行きますけど・・・
正直、目的は何かわからないけど何かの足しになるかもしれないし

最近ゆきちゃんと「見通しが立たない自分達について」話をしました
仕事に打ち込むわけでもなく、こどもがいるわけでもなく、
中途半端に余る時間を中途半端にしか過ごせず・・・
私だけが思うことじゃなかったのね~
よしっ自転車に乗る練習しないとっ

追記
急に思いたって「お披露目」カテゴリを作ってみました
完成が「上棟~」「入居~」「インテリア」に分散しているので
全部とは言えませんが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ☆ケルヒャー君♪

2007-07-18 20:08:46 | 入居~

毎日毎日続く雨そして台風
南と西は道路・・・しかも西の道路はわりと交通量が多く・・・
その上、工場も近く・・・
「ココはどうしてもブロック塀が汚れやすい場所」と言われていて・・・
それでも、ブロック塀を出来るだけ汚れにくい塗り方で仕上げてもらい
汚れ防止の塗り薬まで塗ってもらったのですが
あれだけ雨が続くと、ほれほれっ出てきましたよ


くろ~いすじが・・・

放っておいて汚れがこびりつくと嫌なので
ちょっとケルヒャー君に頑張ってもらいました
あんまりやると、剥げてしまいそうなので
様子をみながらやってみると
あれまぁまぁまぁ取れた
使用後の写真はないのですが・・・
まぁ、よしということにしましょう
家の外壁は汚れにくいのにチェンジしただけあって大丈夫みたいです

(ごめんねTさんお休みなのに・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンリフレッシャー

2007-07-17 08:11:02 | 設備のおはなし

月に一度宅急便で軟水器のイオンリフレッシャーという塩が届きます
今月も台風の来る中
びしょぬれになった佐川さんが届けてくれました
このイオンリフレッシャーが軟水に変えてくれるわけです


こんな風に届くのです


一ヶ月経つとイオンリフレッシャーが溶けてなくなっています


イオンリフレッシャーを入れるとこんな風です

詳しい話は、2月8日設備のおはなし「軟水器!!」をみるとわかりますが
約2ヶ月半使ってみた感想は
①確かに誰に体験してもらっても石鹸で洗った後、しっとりする
 しっとりしすぎて、慣れるまで石鹸が落ちているのかわからないくらい
②お風呂はすべりやすくなる(特に石鹸のついた水を流している時
③確かに石鹸のついたタオルを洗ってみると、石鹸カスがない
 ・・・つまりきっと、汚れにくいってことなのでしょうねぇ
④確かに泡立ちはいい
⑤水あかが付きにくいかどうかは、まだよくわからない

そんなところでしょうか
さっ今日もK町へ行ってきま~す
渋滞してるかなぁ
帰りにゆきちゃん&ひでさんのお家に寄ってくる予定で~す




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきちゃん達と展示場へ♪

2007-07-16 12:10:18 | 雑談

昨日ゆきちゃん&ひでさんとKハウジングへ行きました
行く前にゆきちゃんの家で作戦会議
王様からレクチャーを受け2人の意見を合わせます
世話焼きですよね~
ゆきちゃんはかなりの行動派だけど
ひでさんは休憩が得意な動かない派
2人ともお家は建てたいと思っているんだけど
あっちこっち見に行ってじっくり話が聞きたいゆきちゃんと
休憩してたいひでさんなので、なかなか難しく・・・
そんなわけで、せっかく展示場へ行くのだから成果が上がって
今後のやる気につながるように付いて行ったのでした
(えらっそうですね・・・
・・・いや、なかなか行けなくなってしまった展示場へ行きたいだけかも・・・
作戦会議をしていたら夕方近くになってしまいましたが
とにかく3件中に入ってお話を聞くことができました
まぁ、4人で行くので営業さんも「この人たちどんなもん」と
疑問なところだと思いますが・・・
最後に富士ハウスへ
姫の好きな「瑞木」の展示場へ
ゆきちゃん達は和風な家を目指しているのでちょうどいい感じです
王様と姫の営業さんのTさんに連絡をし
K支店の営業さんのKさんにも連絡をし
準備万端で行きましたね~
Kさんはよくしゃべる人でした~次から次へと話題が・・・
和室で座ってしゃべっていたら、なぜか馴染みのMさんも来てくれて
(普通は馴染みにはならないですよね勝手に馴染んでいるだけとも言いますが・・・
昨日のところは、とりあえず希望なんかを一通り伝えて終わりました
あっ姫と王様も一緒にテクニカルシティーへ連れて行ってもらう
約束までしてきちゃいました
2人がこれからどうするかは、わかりませんが
楽しみに見守っていることにしましょう
さてさて、今日は王様がお仕事
今から姫は、またひでさん&ゆきちゃんと過ごしま~す



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝くんの虹会☆彡

2007-07-15 11:15:29 | An-Pon-Tan

「ねえさんが(姫のこと)虹会について書いたブログで
ビリーとシェリーについて触れなかったのが気になる~
・・・と言うので
「貝君のAn-Pon-Tan虹会」を書いてみましょう
虹会のベタドラマの後
「既婚者さんいらっしゃい」というコーナーがありまして
そのコーナーの担当がビリー貝君&シェリー横たん
既婚者さんが集まってクイズをするのです


罰ゲームのルーレット作成中
姫も手伝って、ルーレットの仕掛けのところを作りました


ちゃんと顔を絵の具で塗って登場
シェリー横たんも金髪をつけてビリーをしながら登場


結果的には、テンションの高い貝君のしゃべりっぷりのおかげで
盛り上がったのでした
それにね、横たんがシェリーをしてるなんてっ
と小川君もびっくりしてたのでした
貝く~んある写真を全部使ってみたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社のお仲間☆

2007-07-14 20:26:08 | 入居~

今日は王様の会社の人が2家族やってきました
そんなわけで、普段は付けない電気をあっちこっち付けてみました
普段は付けないリビングのランプです
あと、階段ニッチとか・・・


2家族ともお子様連れ
王様が家をごあんな~い
男3人はなぜか小屋裏収納の中で
そしてガレージ君の中で話し込んでいましたねぇ
奥様2人は子育てについて語ってたのかな
姫は3才になるみ~ちゃんと
和室でひたすら折り紙をしたりして遊んでいたのでした


もうすぐH君はもうお家の打ち合わせに入っているので
王様と真剣に間取りやらなんやら資料を出して考えておりました
さて、どんなお家になっていくのでしょうね


一通りみ~ちゃんと遊んで
最後はなぜかパソコン遊び~
様になってる

さてさて明日は台風が来るそうで・・・
皆様お気をつけて~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラさん☆おかえりっ!

2007-07-13 18:39:31 | 雑談

姫の為によく働くカメラさんが修理から帰ってきましたぁ~
5年保証無料で直してもらえましたっ
でもこのカメラ姫が王様の誕生日に買ってあげたもの・・・
すっかり我が物になっています
さぁ、カメラくんこれからもよろしく

さて、全く雑談ですが
今日は職場でSハウスの新築のお家の写真を見せてもらいました
姫が憧れていたナチュラルな内装で
とってもかわいかったです
そこで、気づいたこと・・・
Sハウスのこと・・・結構覚えてますねぇ
いいところばっかり言えます
いや、特に悪いところも思いつかないのですが・・・

最近、K町の職場に行くのに大橋二つが工事していて
渋滞ですねぇ
行き帰りがたいくつ
でも、あと1週間で本当にさようならです
そして今日、連絡通知が来たのですが
8月1日から職業訓練に行くことになりそうです
適性テスト引き算と割り算が苦手でも
どうやら大丈夫だったみたい
実は幼稚園を辞めた後も訓練に行っているので、2度目になります
う~ん交通手段がわからない・・・
この距離は・・・自転車かもしくはバス
さて、今日もS市のAN-Pon-Tan事務所へお片付けに行ってきま~す




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

An-Pon-Tan!?

2007-07-12 19:51:07 | An-Pon-Tan

今週のブログは小川祭りでしたねぇ
トップの写真は虹会でもらったタオルです
「IAn-Pon-Tan 」って入っていましたよ

姫のブログにはAn-Pon-Tanが沢山でてきます
なんてアホらしい名前・・・って思うかもしれませんが
障がい者と健常者が舞台の上でともに輝く
「夢のバリアフリーミュージカル」の団体なのですっ
An-Pon-Tanは2000年の1月に立ち上がったのですが
姫と王様は2000年の春・・・確か5月くらいだったでしょうか
そのくらいの頃から今もず~っと事務局メンバーとして
仲間入りさせてもらっています
どんな活動してきたかは、また少しずつお話しようかなと思いますが
リーダー結婚式の様子を見ていただければわかるように
素晴らしい団結力に加え
こだわりにこだわりみんなの想いがいっぱいの
スゴイ舞台を作ってきたのです
それに、心のあたたかい人ばかり・・・
こんな仲間達といられるなんて最高に幸せなんです
そんなすごい団体を作った小川君はまったくスゴイですよ
今は次回公演に向けて、休暇中
手話サークルと次回に向けて事務局メンバーだけ動いていますが
ちょくちょくブログに登場するのでよろしくお願いします

ちなみに、何度も登場させてますが

姫と王様の結婚のお祝いに
An-Pon-Tanメンバーからもらったもの
小川君とかなちゃんへのプレゼントもすごかったけど
これもやっぱりすごいっ
みんなからの心のこもったメッセージいっぱいの壁掛け
「お日め様のいえ」に素敵に飾ってあることがうれしくって
階段を通るたびに眺めてしまうのでした
棟梁様お元気

さてさて、今日は営業のTさんがある書類を持ってやってきました
先日Tさんからは電話で建築のHさんからはメールで
なんだかウソのようなびっくりするお知らせが届きまして
さて、それは一体何でしょう
それにしても、Hさんだいじょうぶかなぁ
だって、来週末・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする