goo blog サービス終了のお知らせ 

あんころ部屋

あんちゃんの日記帳です。
フレンドに向けての記事が多いです。

ゲームの日記は初級者~中級者の観点で書いています。

(WoWS)PS4 Legends その2

2019年06月11日 | WoWS

PS4版はトップティアがⅦになってます。

イギリス駆逐艦 TierⅦ LIGHTNING 動画

フレンドリーなロシア人のボルチモアとの連携で2人で9隻中7隻撃沈w
お前なかなかやるじゃないか!

.

ちなみに動画の10:10は同航線での敵の偏差スカしのテクニックで、戦艦で対魚雷スカしにも使えます(前のPC版オライオンの動画参照)。

.

そして日曜日にはお船を知らないあの子の前で、カッコよく実況しながら対戦してあげた。

「お船はおっきい奴と中くらいのやつとちっさいのがおるんやで」

「ワイのお船は小さいさいやつで動きが速いけど中くらいのやつがちょっと苦手やねん」

「ほらワイが1位やで!(ドヤァ)」

とか、

「この船の積み荷の箱開けるとな、100年くらい前に実在したおっさん人が出てくるときあるねん」

「・・・」

「それってDIOやん!」

 

「やれやれだぜ・・・」 

  終

 

 

 


(WoWS)WoWS Legends

2019年06月08日 | WoWS

PS4版のWorld of Warships Legendsをやっています。
基本無料でPlayStation Plusの利用権がなくても対戦できるので是非やってみよう!

.

対戦動画

基本は英駆を使っています。
英国の魚雷は色々な撃ち方や使い方ができます。

.

関連動画

WoWSのプレイヤーならこの動画に共感できる部分が多いと思います。
自分もこれが理由で駆逐艦に乗っていますし、常に自分が2隻以上撃破ないし相応のダメとってCAPやSPOTで貢献してれいれば自ずと勝てるだろうって感じで気楽にやっています。

 


(WoWS)遅延戦闘とか

2019年02月24日 | WoWS

空母が若干弱体化したようで、空母が減ってランダムマッチがだいぶ落ち着いてきました。
空母とのマッチングを予想して空振りしたニワカ砲駆逐乗りを狩ってやろうと思ったけども、
ソ連駆逐とか手練れが乗っていることが多いのでそううまい話はなかったw

.

今回は遅延戦闘の動画なんかを。

 

4倍速だとまるでアーマードコアのよう、
グラボがしょぼいので4倍速で録画するとガックガクw

.

数的不利なサイドに行った場合は、基本的に反対側の数的有利なほうの味方に戦線を押してもらうことを信じで、こちらは時間稼ぎをして自分サイドの敵の進行を遅らせる&CAP阻止する事くらいしかできないような。

しかも分艦隊で且つボイチャがないと僚艦とたいした連携が取れないので、不利サイドで突出してしまった味方艦は救えない(泣)、自分の隠蔽状態を剥がしてヘイトを受けるようにしても最近はなかなか効果ないし。

せめてその味方艦が沈むまでの時間を有効に使うことしかないね・・・

.

まぁ、遅延戦闘は大好きなんですがw


(WoWS)新仕様の空母と初対戦

2019年02月03日 | WoWS

1/31のアップデートで空母の仕様が大きく変わりました。

まだ空母を使っていないので防空艦視点での対戦動画を。

アトランタを使ってきて初めて航空雷撃を喰らったわーw

やってみて感じたこと。

・空母二隻マッチが多く、航空機がひっきりなしに飛んでくるので隠蔽状態の維持が難しい
・そのせいで駆逐艦が激減しているのでこの艦の売りの1つであったレーダーの存在意義の低下
・島陰に入れば対空砲火の射線が切れるので航空攻撃で奇襲される恐れあり
・らんらんの対空能力って実はそんなに強くないんじゃ・・・(動画では対空砲を無効にしたまま忘れていて横の天城さんすんませんw、切り替え面倒くさいので防御砲火の強制終了以外ではもうONにしたままでいいかも)

空母が増えて防空艦として嬉しいはずが、もっと使いにくくなるなんて・・・
今後の活路は対空防御砲火を無限に使用できるのを生かして艦隊防空に徹するしかないのかな。


2019 謹賀新年

2019年01月01日 | WoWS

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

.

というわけで、今年一年を占う新年初対戦

張り込みでほとんどCAP防衛しかしていないので割と地味な動画w
自軍の駆逐艦が優秀で両CAP確保できているので無理して攻める必要がないという。

それにしてもここ2~3日らんらんの偏差射撃がズレて当たらない病が・・・

とりあえず勝てたので、今年はコツコツ堅実にがんばってから成果を得られる一年になりそうな予感。
(しかしたいして働いてもいないのにスコア4位という謎w)


(船)アトランタ

2018年08月28日 | WoWS

再びゲームの日記とかを。

ROとWoWSをやってます。

WoWS、

前回から引き続き使っているのは、噛めば噛むほど味が出るスルメ艦こと軽巡洋艦アトランタ

・ベルの販売終了時にもらったクーポンでベルファストじゃなくてめっちゃ好きなこっちを買ったんだけどこいつの勝率ソロで61 %あるし、こいつも大概な気がするんだがあんまり騒がれないのは何でなんだろうな -- 2018-08-05 (日) 17:16:36
・万人が容易に扱える艦では無く、一定以上の知識・技量・適性を持った人が乗って初めて実力を発揮できる事が理由じゃないかな。 -- 2018-08-05 (日) 17:33:34
・課金艦はこうあるべし的な艦だよな -- 2018-08-05 (日) 18:08:34

うん、納得。

.

100戦ほどランダム戦をやってみた結果、リアンダーの勝率超えとるw

ただし味方に恵まれていた事も多かったし、スコアが稼げていないし沈没も多い、とにかく勝率6割への道は険しい・・・

 


(船)ナライ

2018年02月08日 | WoWS

らんらんうめぇ!

と言いつつ今回は2~3回しかやってません。

この時は全員が美味い思いができたので称賛までもらえたけども、フリントやアトランタが複数いると他が稼げない状態になるという・・・

らんらんを使いたいが、なんか気が引けるので結局ナライはやっていないというね。

 


(船)戦艦はじめました 2/1修正

2018年01月24日 | WoWS

戦艦はじめてみました。

対戦動画(倍速)

渓谷で反対側の味方崩壊~1vs4の絶体絶命のピンチからの勝利、正直運がよかった。
立ち回りはCAPや島陰砲撃とか対駆逐戦で能力発揮したりなど動きが巡洋艦そのものw

ちなみに今回使用したお船はイギリス戦艦オライオン、世界初の超弩級戦艦であります。
こいつの主砲は343mm5基10門と十分な投射量と良好な砲精度で巡洋艦と駆逐艦を抹殺し、榴弾が超強力で戦艦同士の縦向きの撃ち合いにも強い、砲旋回と速力に難があるがその他の性能は高水準で纏まっていてTier4屈指の強さを誇ります。

.

対空旗と艦長スキル「上級射撃訓練」「対空兵装の手動制御」で射程6.0kmで秒間平均ダメージがちょうど100になる。
このtier帯の唯一の対空防御砲火持ちの巡洋艦「夕張」をも超える空母も真っ青になる対空値。

まさに死角なし。

.

1戦平均5.6機撃墜は自分のアトランタの戦績を超えているというw
防空艦のクリーブランドやアトランタに比べればしょぼめの対空値なんだけど、オライオンの対空値の高さがあまり周知されていないせいかとにかく航空機に狙われます。そして食べます。

.

 

しかし撃破比率3.00台で与ダメ45000は芋りすぎじゃないですかねぇ・・・w

味方と足並みを揃えて前に出る、味方の盾となってダメージをしっかり受け持ってあげる、この2点が全く出来てない感じ。
結局、チキンな自分には戦艦を扱うのがとても難しいのデース。

 

 


(船)らんらんらんだむ戦

2018年01月20日 | WoWS

アトランタでランダム戦はじめました。

アトランタ対戦動画(倍速)

高Tier用MAPの沖縄(ちなみに下の見切れている島が沖縄本島)、初見なので位置取りがわからんらん。
しかもボトムマッチなのでサポートに徹してます、イキッたら即沈します。

与ダメがしょぼいのにスコア2位だったのは航空機撃墜数が多かったからなのか・・・さすがらんらん。

.

 

戦艦相手にもこの火力。
主砲は片舷7基14門、基本射撃+瀕死アドレナリンラッシュで再装填時間はなんとびっくり3.6秒!

こりゃ脳汁もでますわw、こんなベストな状態で煙幕をもらえることはそうそうないが英巡紳士とは普段から仲良くしておくのが吉。

.

らんらんの戦績

ランダム戦はまだ40戦ほど。
自分の場合はレベル18艦長で「隠蔽専門家」、「上級射撃」、「榴弾用慣性信管」のスキルを取ってようやく人並みの活躍ができるくらい。
使っていて楽しいけれど、対駆逐艦特化のリアンダーほど勝利に貢献しにくいのでソロ勝率5割維持できたらいいかなーという感じ。

.

そして・・・最近実装されたTier9の武蔵ともマッチングされるんだが、
わしのらんらんに武蔵の46cm砲弾が当たったら船体が引きちぎれるわwww

と思ったが、結局何が当たっても超痛いのでそんなに変わらなかったり。


(船)単射魚雷とか

2018年01月05日 | WoWS

得意技その2

 

見せ魚雷1発~本命3発

「これは当たったやろー」ってジーと眺めていたら敵の魚雷が自艦にちゅどーん!
そういえばドイツ戦艦は魚雷を撃てるんだったwww

.

ちなみに同じ手を巡洋艦にやっても戦艦のように当たってくれません。
「ドイツ艦が魚雷を撃ってくるのはもう覚えたー!」ってことで最後はいつもの必殺技。

英巡の煙幕に突入してくる艦が多いのはベルファスト対策かしら?(特にドイツ艦)

.

リアンダーの戦績
勝率6割への道は険しい・・・

.

.

そして、

329円のビッグサンタボックスを1つ買ったらプレ艦がでたぁぁぁぁぁ!!!

.

が、しかしコレがとんでもない罠だった・・・

.

.

初戦果は大和撃沈(味方)

.

.

いきなり波瀾万丈すぎるやろ。


(船)2018謹賀新年

2018年01月01日 | WoWS

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

.

というわけで、

2018 新年初対戦(倍速)

自分の位置取りが悪くて味方の魚雷をいただいたり最後は敵戦艦にやられてしまいましたが、なんとか勝利を収めることができました。
この感じだと今年は波瀾万丈ながらも結果的に良い年になりそうな感じですかね。

(試合後に称賛をいただいたのですが、たぶん陽炎の方だと思うのでお返ししておきました、応急工作班を使うのを忘れていて浸水で余計なFFダメージが入ってしまってホントニゴメンナサイ)

.

ナライ作戦 米巡アトランタ(倍速)

 

新しく追加されたTier7のシナリオモード「ナライ作戦」、
味方の輸送艦からの上陸が成功するか、敵を殲滅するとミッション達成です。
うまい人が多いと上陸成功であっさり☆5クリアできるんだけど、チームの殲滅力が低いと終盤の湾内の敵の猛攻でたいへんなことになったりします。

早く終わるし割と楽しくて稼げる良シナリオなんだけど28日で終了。

.

リアンダー肉薄魚雷動画

自分の得意技の一つ、煙幕に突入してきたり島陰にいる戦艦や巡洋艦相手にぶちかますことがあります。
ちなみに単射全弾命中の自分なりの目安は敵艦の斜め前からで2kmくらい。
そして煙幕内での射撃時被発見距離は4.5km、副砲OFFだと必中の2kmまで引き付けても発見されません。

こういうのが楽しくてリアンダーを使っているわけなんだけども、ダンケルク艦長とリアンダーの組み合わせはなかなか強いです。敵さんも割とノーマークですし・・・


リアンダー中央攻略戦

2017年12月17日 | WoWS

リアンダーでようやくクラーケン取れました。

中央攻略戦動画(倍速)

 

敵味方チーム共に駆逐艦がいないんで自分が前に行くしかないじゃないですかー!
まぁリアンダーはでっかい砲駆逐みたいなもんだし、いつも前に出て遊んでるけどw

とにかく不利な戦況からの挽回は気合がはいります。
(6:10)戦艦に対して有効そうな見せ魚雷1発で加速させてからの本命3発狙い、ここまで綺麗に決まるとは。
こっからの集中攻撃の中の獅子奮迅の動きっぷりは我ながら熱い。

.

しかし調子に乗ってるとこうなるwww

戦艦にケツ掘られてハカイチ一発退場 アーッ!

前線から逃げ遅れてやられるのはよくあること。

 

 


(船)Tier7新シナリオ

2017年12月03日 | WoWS

Tier7の新シナリオ「極限の最前線」が実装されました。

とりあえず動画(倍速)

まだ挑戦2回目なんで詳しい解説はできません。
敵の出現位置にランダム要素はありますが参考程度にどうぞ。

そこそこ時間はかかるものの経験値はおいしいので、これはTier7艦のレベリングが捗りますね。