軍人

軍事、警察、消防、海上保安庁などについてや、AKB48についてかきます。

空母

2010年07月30日 | 日記
こんにちは、皆さん。今日は、空母について書きます。空母は、戦闘機やヘリコプターなどの航空機を海上から運ぶためのものです。空母には、航空機を発進させるための滑走路があります。そのため海上から敵艦艇や敵航空機にたいして戦闘します。また災害時には、ヘリコプターなどを発進させて被災者の避難、救出をします。このようにあらゆる任務に適している船です。空母は各国の海軍に配備されています。日本でも太平洋戦争の時に使われていました。当時の日本海軍の空母には、零戦が積まれていました。

新司令官着任

2010年07月28日 | 日記
こんにちは、皆さん。昨日、航空自衛隊の北部方面隊と海上自衛隊の大湊基地に新しい司令官が着任しました。これからの防衛のためにがんばりたいと述べていました。あらゆる事態に対応できる部隊になればいいと思いました。

歩兵

2010年07月22日 | 日記
こんにちは、皆さん。今日は歩兵について書きます。歩兵は主に地上での戦いを担当する部隊です。歩兵にも種類があり「狙撃兵」、「工兵」などの種類があります。歩兵は、地上戦での重要な役割をしています。例えば味方部隊の区域の防衛や敵の施設の占拠、攻撃、救出などいろいろあります。また歩兵の武器は機関銃や手榴弾、それに戦車や装甲車、ヘリコプターなどを相手にするため対戦車ミサイル、対空ミサイルなどを装備しています。また敵兵が遠距離にいる場合は、狙撃ライフルなどで対処します。このように歩兵にはいろいろな役割があり、あらゆる武器を持っています。

戦車

2010年07月20日 | 日記
こんにちは、皆さん。今日は、戦車について書きます。戦車は、第一次世界大戦に初めて導入されました。ちなみにこの戦争では、たくさんの新兵器が登場しました。Uボートや毒ガスそれに飛行機が登場しました。一方戦車の役割は、敵の車両や部隊などの攻撃などが任務です。この戦いから今日の日まで戦車は戦争で第一線で活躍していました。日本の自衛隊は、戦後に警察予備隊、保安隊のころは、アメリカ製の戦車「M-24」や「M-4」を使っていていました。そのため朝鮮戦争などで使われていた中古戦車ばかり使われていました。しかし日本での武器の生産が許可されあらゆる兵器がつくられました。そのため最初に日本で作られた「61式戦車」は日本の道路事情にあった、きわめて小型の戦車ができあがりました。それから「74式戦車」や「90式戦車」ができ日本の防衛をがんばっています。

迷彩服

2010年07月15日 | 日記
こんにちは、皆さん。今日は、迷彩服について書きます。迷彩服は各国の軍や部隊によって違いがあります。山岳地帯や野戦部隊は、主に緑系の色で作られています。海軍や海系の部隊は、青や紫や黒系の色で作られています。このように軍の目的や戦場によって使用される迷彩服は違うのです。砂漠で戦う部隊はデザート迷彩を使われており市街地戦などを担当する特殊部隊などは、黒系の色を使っています。迷彩服は、戦闘によって生まれ変わっています。