春休みは鬼怒川に行ってきました。
夫の仕事の都合で、直前(2日前とか前日とか)まで休みがとれるかわからず、予約はしたけどキャンセル代…予約し直してキャンセル代…と、贅沢旅行というわけではなかったはずがすごーーーく高い旅だった笑笑
でも内容のとても濃い、楽しすぎる旅行でした。
今回は鉄道の旅です。
往路も復路も、スペーシア号の個室を取りました。
この個室が、とてもスペシャルでしたー!

個室車両の通路。絨毯でレトロ。

入口が狭いためうまく撮れなかったのですが、お部屋もとても広く、ゆったりくつろげて快適でした。
ここは車内売店に生ビールもあるので、主人は早速飲んでました。私と娘はお弁当タイム。
そして最近家族でハマっている、ウノをしながらまったり過ごします。
プライベート感あるし、好きなことしたり話したりできるし、広くて綺麗で、栃木へ行くときはまたぜひ個室とって出かけたいな、と思いました。
さて
栃木に到着したのはいいが、下車駅を…間違えまして…
引き返すにも、驚きの電車の本数の少なさに…身動きが取れず焦り。

仕方なしに電車の時間までSLの展示室に行ったのですが、ここが思ったよりも楽しくて立ち寄って良かったです。
そんなこんなでようやく来た電車に乗り、東武ワールドスクエアへ。
ちらほら昔旅行したところもあり、楽しかった!
行ったことのないところについては、いいなー行ってみたいなーとは言いつつ、かなり行った気になれて満足。笑
今回の旅は時期がちょうどエイプリルフールだったので、ここでとった写真をエイプリルフールのネタにし実家の両親に「春休みに家族でギリシャきてまーす」的なラインを送りましたが、思いのほかうまくいき、満足!笑
お天気が結構よくて暑かったのと、中は結構広く、歩いているだけでしたが疲れました。
うーん、早く温泉に入りたいなー!ということで、電車で一駅先の宿泊先へ移動。
今日の宿泊は、屋内プールのあるホテル三日月です。
お部屋はこんな感じ。
とても広くて、綺麗で快適でした。
温泉、ご飯、プールで遊ぶ、を全て満足にしたかったため、時間配分を綿密に組みプールへ。
娘は鼻血が出るまでプールで遊び、存分に楽しんだようです。
温泉も広くとても良かったです。
鬼怒川2日目は、楽しみにしていた日光江戸村。
娘は空前の忍者ブームのため、「日光江戸村で絶対に忍者になる」と楽しみにしていました。
忍者の職業体験は予約制ではなく先着なので、開場時間のかなり前から張り切る私たち…
一番乗りでした笑笑
念願の忍者に扮し、ご満悦の娘。
学校のお友達にも「私忍者になるのー!」と話していたようで、本当に楽しみにしていたので、絶対やらせてあげたかったんです。
嬉しそうで、何よりです。
そして忍者の職業体験、楽しかった!
無料だし、ちょっと手裏剣投げて終わりなのかな…と、あまり期待をしていなかったのですが、すごくディープにやってくださり、娘も私たちもとても楽しめました。
特に、舞台に立って寸劇するのは、子供二人ずつに大人が本気で付き合ってくださり…みているこちらもとても楽しかったです。
ここに滞在している途中で新元号発表の時間になったので、ネットニュースでチェックし夫と娘に「新元号、安全の安に平和の和でアンナだった!」という嘘をつき、(私の名前がアンナなので。今日はエイプリルフールです)しかし周りの人たちも出先だからニュースを見ておらず、周りの善良な方を騙してしまった感じになりました…
さて、帰路もスペーシア号個室。
行きも興奮したけど、帰りは疲れていることもあり個室が本当にありがたかった。娘と夫、座席に横になって眠る笑
今回の旅、本当に良かったです。
今後はドールがいるため難しい点もありそうですが、また内容の濃い旅がしたいなー。
iPhoneから送信