Mystic Dance Orientalベリダンス 千葉県 津田沼 成田
ベリーダンス 神奈川県 武蔵小杉 横浜市 磯子 埼玉県 久喜
もう2週間以上も経ってしまいました・・・・
2/1(月)に Almaz of Cairo の婚約おめでとうハフラ(公開処刑付き)
にて踊らせていただきました
カメラマンのHORIさんに、素敵な写真も撮っていただけたので
載せつつ、つらつら書きたいと思います
月曜日は小杉カルチャーのレッスンなのですが、
みんなにお願いして振替にしてもらいました

「それなら、観に行きたいです!!」と言ってくれた
Y子さん、Mさん、E子ちゃん、そしてE子ちゃんの旦那ちゃま
ありがとうございました
私の「公開処刑」(Almazさんによる踊ったその場でマイクでコメントを頂く)も、
4人に見とどけてもらえました
Amimiの出演順番はなんと2番目

まだ皆さんお酒が進んでいない場が温まっていない中ではありますが、
サクッと終わって、気持ちを楽にして落ち着いて
この後踊られる沢山のダンサーさんの踊りをゆっくり観られたのは
とっても良かったです
昨年観た皆さんの踊りが、ものすごーく上達して進化していて
ものすごーく素敵でした

そして自分をものすごーく反省いたしました・・・
もちろん一年遊んでいたわけではないさっ
担当しているレッスンもやってるし、WSも受けてたし・・・
でも、なんかがやり足りないな、自分
Photo by HORI
costume by Monaliza
衣装は、昨年エジプトに行った時に
アルマズさんのお見立てお勧めで購入してきたもの
「モナリザ」のデザインのものです
購入を迷っていて
「でもね、アルマズさん、こんなすごい衣装着て踊るところがないです

」
(大きな舞台で踊ることはほとんどなく、レストランや野外ですから

)
すると、「ハフラで着ればいいじゃん

」と
おお、そうか

で、決断しましたが、本当に買ってよかった
踊ったのは一昨年受けたシャーダナの振り付け
(おととしかよ!!!)
WS受けてからきちんと振り起ししていなかったので、
好きな曲だし、しっかり踊ってみようと思いました
自分の振り付けだと、
自分が得意な方向、やりやすい足からのステップになりがちだけど
他の方の振付をしっかりこなそうと練習するのはとてもいい勉強になります
自分がやりやすいようにアレンジしちゃったりもしますが、
今回はステップ系は振り付け通りに頑張ったつもり

(他はアレンジした部分もちょっとだけありますが・・・)
沢山出てくるヘッドロールも丁寧に力まないようにでもダイナミックになるようにやってみた
KOKOちゃんに「首が柔らかくてうらやましい」と言われました

首は決して柔らかくはなくてカチカチこりこりなんですよ

そしてハリージのように沢山振るのは実は苦手・・・
いつも「クリアな動き」になるよう注意して踊っているつもりですが
☆踊り方は丁寧
とのコメントを頂けました
でも、
☆動きが小さいところ、自分の得意な動き見せたい動きを見せる
と言うろことは、前回も言われたな・・・

動きが小さいところ と言うのは
多分、大きく見せようと頑張ると硬い力んだ動きになると思っているため
弱めにしたところをしっかり見透かされているんだと思います
もっと自分の研究が必要

大きく動かせる筋力と柔軟性と使い方
☆スカートの裾を指に付けているのはそれはそれで素敵だけど、ちょっとウザイ

☆スカートの重さに振り回されないように、脇腹鍛えるように

これもしっかり見透かされていました

と言うのは、
このスカートはボリュームがあるので(私には)重い

重さを軽減するための策でした

そして、NAGIさんにお願いして撮ってもらったビデオをチェックすると
確かにウザイ(笑)
ちゃんと衣装を着てリハーサルして、それをビデオでチェックして
手直しして、
それから人前で踊らないとだよね

(当たり前だろ

)
写真で見るとスカートが広がってきれいだけどね~
やっぱり指に付けていると、それが気になっていたので
手を広げた状態の写真ばかりでした・・・
写真でも反省点がたっくさん
ベリーダンサーばかりの中で踊るのはやっぱり緊張するさ

表情が曖昧なのばっかりなんだよなぁ~
メイクも強めにしているつもりなのに、もっとやってもいいくらい、足りない

やっぱり照明が当たるとメイクとびますね~
メイクの先生、スカーレットさんもいらしていましたが、
30人くらいのWSではスカーレットさんのメイクレッスン受けたことありますが、
極少人数でのレッスンも受けないとダメだな、こりゃ
観に来てくれていた小杉クラスのY子さんとMさんが
スカーレットさんのメイクレッスンのフライヤーを見て
「行こう!キレイになることは全部やろっっ!!

」
と言っていたのを聞いて、
私もキレイになることは全部やろっっ


(工事も??)
写真を見て「おお!いい感じ!」と思ったところは・・・・
髪が伸びて雰囲気が出てきたところ(笑)
ベリーダンスを始めて十数年、
ずっとずぅ~っと伸ばしていたつもりなのだけど、
痛みがひどくてちょこちょこ切らずにはいられなくて、ちっとも伸びず

ここ2、3年は大事に大事にしてきた
やっとベリーダンサーらしい長さとボリュームになってきた

(今頃か

)
小杉メンバーと
ドレスコードが「ティアラ」なので、
E子ちゃんの旦那ちゃまもティアラ付けてくれてます

そう言えば、小杉チームは「Tiara Bellydancers」と言うチーム名ですね
Almazさんと
ボリュームがあるスカートでずっと居るのは大変だったため
休憩時間に着替えてしまったAmimi
集合写真
Photo by HORI
何気にさりげなく?Almazさんのとなりゲット
E子ちゃんからの集合写真
Almazさんとツーショットになるように撮ってくれているのが笑える(笑)
E子ちゃん、ありがと~
集合写真を見て、全員ティアラ付けてるの、すごくいい

素敵

私のハフラの時もやろうね、みんなっ
最後にAlmazさんのショーがありましたが
本当に素晴らしくて、迫力で、感動でした



最後の方、結構お酒が入って出来上がっていたけど

ザーであれだけ頭振っても大丈夫なAlmazさん、さすがタフです

若いっていいなぁ~
さて、次は6月にまた処刑されに行ってきたいと思います
昨年はAbejaさんに誘われて、おっかなびっくりの参加でした
今回は前回でかってがわかったので気持ちの準備も多少出来ての参加
愛の処刑を受けるのがちょっと快感に、いや病みつきに、いやいや勉強のために
6月は進んで参加します

小杉メンバー、またレッスン振替でヨロピコ