goo blog サービス終了のお知らせ 

Free Bellydancer Amimiのいろいろ

ショーの日時・場所などのご案内
レッスンのご案内
Amimiの個人的な日記(^^)

★Amimi主宰クラス Mysitc Dance Oriental 津田沼ベリーダンスクラス★

★☆★☆★☆★ Mystic Dance Oriental ★☆★☆★ http://mdo-amimi.com ★☆★☆★

築地7丁目フェスティバル 写真

2013-09-16 00:57:10 | イベントwz生徒の皆さん

ベリーダンス Amimi 千葉県 津田沼 成田
神奈川県 武蔵小杉 磯子 六浦 埼玉県 久喜 山梨県 富士吉田


去る、7月28日(日)
築地の7丁目で開かれたお祭りにて踊ってまいりました
写真UPしていなくて皆様ごめんなさい・・・
Facebookの方ではUPしていたので、ブログもUPした気になってた・・・

MDOメンバーの一人Yりんが
この築地7丁目でお仕事をされているつながりで
昨年から参加させていただいているお祭りです

7丁目と言う地域密着型のこじんまりしたお祭りですが
ほんとに「老若男女」が楽しんでいるとても温かいお祭りです
昨年も思いましたが、
本当に町の皆さん全員がみんなで楽しんでいて
こちらもなんだかほっこりほんわか、やさしくウキウキになります

では写真で見てみましょう

踊る場所はストリートですがこんな感じ


左手にはゴザを敷いたゆったり出来るスペースが
私は踊り終わったあと、このゴザに座ってゆったり飲み食いしてました
お友達が見に来てくれていたTiaraのTさん達も
このゴザに円陣を組んで、しこたま飲んでましたね(笑)


正面の道路から出店と、座って落ち着いて飲食できるテーブル
これがこのお祭りのすごいところだと思います!テーブルと椅子!


Mystic達のスカートダンス


Mystic達の剣の舞
この剣を肩に乗せて回転するバランス技
何気なく撮ったのですが、みんなの手の開き方と姿勢が綺麗で
びっくりしました!



Tiaraチームのベール
金色のベール、やっぱり神々しくて綺麗です
Tiara達も昨年に続き二回目の出演
浅草でも踊ってるし、だんだん人前も慣れてきました



集合写真



控え室で


他にも「来年またね~♪」なんて声をかけられるほど親しくなった?
ゴスペルチームも参加されているのですが、
写真撮ってなくてごめんなさい・・・・
すごい声量と盛り上げ力のあるチームです
見ていると自然と身体が踊りだしちゃう
そのチームを見ているメンバーの後ろ姿


そしてこのお祭りの名物の一つ?
「オヤジバンド」←バンド名覚えてなくてごめんなさい
ロッケンロールなバンドです!
そしてこのじー様、なんと70歳超えているそうですが、かっこいい

じー様のこのお帽子は・・・金髪の毛が付いている帽子(笑)
通販カタログで見たことあります!


そしてそして忘れてはいけないのが
和製エルビス桐生大輔くん
まあ、かっこいいの可愛いのなんのって
去年見て虜になりましたね
久しぶりに、頭のてっぺんから黄色い声を出しました!出してみました

で、デコってみました


そんでもって写真も撮ってもらいました
ちょっと遠慮して端に

でもやっぱり横に(笑)



他にもバンドが演奏して
観客は、何度も言いますが老若男女みんな声援を送って踊る踊る
ほんとに素敵なお祭りです
ステージの反対側の端っこには、子供プールがあって
ちびっこは水着でびしょ濡れで遊んでいます
地域全員参加型のお祭りです

昨年と今年と、お話を持ってきてくれたメンバーのYりんは
ご家族の都合で一時レッスンお休みしておりますが、
来年のお祭り参加に間に合うように復帰してもらえるようです
ってか、築地行きたいから復帰して!
じゃない、Yりんと踊りたいから復帰して

スタッフの皆様、築地7丁目の皆様
今年も本当にお世話になり、ありがとうございました
来年もお会いしたいです
またよろしくお願いいたします

成田ふるさと祭り2013 写真

2013-09-15 23:37:28 | イベントwz生徒の皆さん

ベリーダンス Amimi
 千葉県 津田沼 成田 神奈川県 武蔵小杉 磯子 六浦 埼玉県 久喜 山梨県 富士吉田


「成田ふるさと祭り2013」が終わって
写真はのちほど~なんて書いておきながら、ほったらかしていたら
その間にすでに
「東金薬王寺花火まつり」「アンデルセン公園イベント」と
二つも終わっていた・・・・
(メルキュールのショーもやってたけど・・・)
そしてふるさと祭りの前日には
実は、八日市場のガス会社様のバーベキュー大会にて
余興で踊っておりました
ふるさと祭りと同じ日には、Mysticメンバーは「きらっと習志野」の出演
その前の7月末には「築地7丁目サマーフェスティバル」の出演
短期間に沢山踊ってまいりました
機会を下さった皆様、踊ってくれたメンバー
ありがとうございました

写真のUPが追いついてないぞぉ~~~

ふるさと祭りは、一応活字だけでUPしておりましたので、
USTREAMなど見ていただけたかもしれませんが
では
成田ふるさと祭りの写真を見てみましょう
(新谷氏とななちゃんのFaceBookから数枚お借りしております
あと、Mr,Yさんからの写真も使わせて頂いております)


まずは集合写真
総勢17名!去年より少し少ないのですが、それでも迫力でしょ!


ステージの様子



バックに浮かんだ三日月とアウラ


私も三日月が欲しいとダダをこねて
優しい新谷さんが満月を加工で作ってくれました


これはミンナにも参考と勉強にして欲しくて載せさせていただきます
(N&M 載せさせてね!)


美しいポージングは、首の角度と指先ですね!そして目線
顎は少し上げたほうが綺麗ですね
みんなで研究しようね!(私もです!

踊り終わったあとの撮影タイム


ポニョ&とも
ポニョちゃんはこのお祭りを最後にお仕事の都合で退会してしまいました
長く続けていてくれたメンバーの一人なので残念です

ナターリアは、一度退会しても、数年して戻ってきてくれたメンバーが数人います
ポニョちゃんも復活お待ちしておりますね~

あい&ななの変顔
特に愛ちゃんは・・・・カメラを向けるとだいたい変顔をしてくれます
可愛い子達はどんな顔をしても可愛いのだ


ね、可愛いでしょ


ななつ ペア


そして
新谷さんのハーレム

この他にも、MrYさんや、他のサポーターの方もハーレム写真撮ってます(笑)
来年からは有料の予定(笑)
一人1000円で17人いるからぁ~~~(なんて


とりあえず以上!
多分このあと新谷さんからもっとすごい写真たちが届くと思うので
そしたらまたUPします~

今年は、また沢山の方達が観に来てくださいました。
自分の知り合いの方達も、年々増えて見に来てくださって嬉しいです!
通りすがりに女性の方が「毎年楽しみにしているのよ」と
声をかけに来てくださったのも嬉しい出来事でした
本当にこの場所このステージで踊れることが楽しみです。
すごく素敵なステージ、ライトアップ、カメラ、すごいし!
お客さんも多くて気分もアゲアゲだし
なんと言っても成田は私が就職して10年住んでいた街です
このボンベルタもよく来たし、この近くに住んでいたんだから
(仕事辞めても、カルチャーの講師として毎週成田に来てますが)
なので、来年も、そしてずっと参加したいです
そのためには、前年を超える演目を作らなくちゃなのだ
プレッシャーなのだ
でも頑張ります
スタッフの皆様来年もまたお世話になります、なるつもりです!
よろしくお願いいたします


千葉県東金市 布田薬王寺施餓鬼法会花火大会 踊ります!

2013-09-06 22:09:16 | イベントwz生徒の皆さん
題名・・・中国語みたい 漢字の羅列ですね(笑)

再復活?のお祭りのようです

毎度案内が遅くて申し訳ありません・・・

明日です!!


日にち: 9月7日(土)

場所: 千葉県東金市 布田薬王寺

時間: 1回目 16:30~  2回目 18:30~

Dancer: Amimi & ナターリアBellydancers




いろんな和太鼓のチームの演奏、フラ、マジックショー などなど

19:30~は、東日日本大震災復興祈願花火大会がスタート

開運福徳まきと言う、お餅やお菓子を撒く催しもあります!



楽しみなのは、お話を下さった方が

運送関係の会社もやっていらして

東金までの移動にマイクロバスを出して下さるんです!!

私達ダンサーは、成田に集合して現地までバスで移動です♪

遠足気分で楽しみ(^0^)/





そして、来週の14日土曜日は

サハラからのお声がけで、

船橋のアンデルセン公園でのイベントです

時間: 1回目 11:00~   2回目 13:00~

Dancer: Sahara & Amimi & Mystic Bellydancers

こちらもよろしくお願いします(^0^)/

成田ふるさとまつり2013 終わりましたぁ ①

2013-08-27 01:34:04 | イベントwz生徒の皆さん

Mystic Dance Oriental
ベリーダンス アミミ 千葉 津田沼 成田  神奈川 川崎 武蔵小杉 横浜 磯子 六浦 
埼玉 久喜 山梨 富士吉田


最近ブログサボリ気味でごめんなさい
facebookの方にはちょこちょこ書いているんですが
(facebookはupが楽ねえ)
良かったら、facebook探してくださいね!
(私と面識のある方しか友達の承認はしてないです、ごめんなさい)

①としては、
なんか書きたいことが沢山になったので、文章のみで
②に写真を載せるね


そのfacebookで、お祭りのスタッフの一人S氏や、メンバー達のコメントで
すごく嬉しいことを書いてくれているので載せちゃいます

S氏:「先生の本気度を、熱いまま伝えるリーダーがいて、まとまるチームがある」
チームワークの良さが伝わってる!
なんか、こんなふうに言ってもらえると誇らしい気持ちになります
このS氏のUPしてくれた内容を読んで、私は本当にウルウルになりました

メンバーN:「みんなを引っ張っていってくれたA、頑張って練習してきたみんな
見にきてくれた人たち!みんな大好き感謝です」
と書くと
A「私もミンナ大好き、なのに叱ってばかりでごめんね」
と、
すると、そんなAにみんな「叱ってくれてありがとう☆いつも感謝してる!」
ってコメント返しするの!
私はこのやり取りを読んでも、ウルウルになりました


今年のメンバーは16人(チームは2チームに分かれてはいます)
いつもの年より全員で踊る演目が今年は多いので(3曲!)
それだけに全員で気持ちがまとまるのは普通は大変だと思う
出来に対しての気持ちの温度差もあるだろうし。
でもこのナターリア達は心配がいらない
私は不思議に思うくらい、全員が仲が良いです。(派閥とか無い 笑)
上辺だけでなく、心から仲がいいと思う。(多分  笑)
たとえ今後いろんな事情でメンバーの入れ替わりがあったとしても
ず~~と、こういうメンバー達であり続けて欲しい
もし、もし、壊すような方がいたら・・・・

メンバーNN「大人になってからでもこんな部活動みたいに熱くなれるものってあるんですね~
五体満足 健康で大好きなベリーを踊れるこの環境状況周りの全ての人たちに心から感謝です」
と、書いてくれています
ここまでベリーダンスにハマっている様子を知ると
インストとして私もすごく嬉しいし、
私自身も今の環境・状況・全ての人々に感謝しなくちゃです


また、
Ustreamで物凄いカメラワークと照明で撮ってくれています!
是非ご覧下さい
スタッフの皆様、素敵な映像を本当にありがとうございます
何度も何度も何度も(笑)繰り返し観ました

成田ふるさと祭り amimi&ナターリアBellydancers
http://www.ustream.tv/recorded/37779211
(最初コマーシャルが10秒くらい流れますが、その後ベリーダンスが始まります)


この動画を見て、ダンスタイムでステージに残っていた一人がAIちゃんだと知りました!
(私もステージに居たんだけど、動画見て知りました・・・笑)
きっとアウラが残るように声をかけたんだと思いますが
AIちゃんが残って即興で堂々と舞台上で踊っているのがすごく感動しました


毎年書きますが
フォーメーションを作っているのはメンバー達です(主にアウラ!)
やはり振り付けを何倍にも見栄えのするものに変えるのは
フォーメーションですが
実は私はあまり込み入ったフォーメーションは普段作りません
前後の入れ替えくらいかなぁ・・・・
振り付け作るので結構力尽きて(笑)フォーメーションまで回らない
皆も混乱するかなぁ・・・とか
位置の入れ替えのためにこの振り付け捨てるのもったいないなぁ・・・とか
(作者なので・・・笑)
でも、毎年思います
メンバーの作ってきたフォーメーション、すごいイイ
私も勉強になります!ってか勉強しなくちゃ
普通は全部先生が作っていると思われるだろうから、言っとく
「ヴァージョンUPさせているのはメンバー達(主にアウラ!)です」

衣装に関しても、考えてまとめるのはメンバー達で
実は私は指示していません
「こういうのにしようと思いますがどうですか?」って相談してくれるけど
私から「こういうのにして!こういうので揃えて!」とか言いません
メンバー達で
「お揃いにしよう!」「ちょっと地味じゃない?」「ちょっとやりすぎじゃない?」とか(笑)
指摘し合って、貸し借りしたり、工夫してくれています


あ、あと、
今年は消極的で、出演を希望しなかった入門クラスメンバー達
(ちょっとなんだかんだあったもんね・・・
ステージを見て気合が入ったらしく(笑)
「頑張って練習して、来年は出ます!出たいです!」
と言ってくれました
ちょっと今後の入門クラスのイベント参加は控えようかと思っていたので
この気合の入った発言には、とても頼もしく思えました
もう大丈夫ね


なんかまとまりなくなっちゃったけど
思ったこと、書かなくちゃと思ったこと、
とりあえず下書きしておこうと思ったけど
長くなったのでUPしちゃいま~す!

浅草したまち七夕まつり 踊ってきました~♪

2013-07-10 00:36:53 | イベントwz生徒の皆さん

Mystic Dance Oriental
ベリーダンス 千葉県・津田沼・成田 神奈川県・武蔵小杉・磯子・六浦 埼玉県・久喜 山梨・富士吉田


7月7日(日)まさに七夕の日ですね
「浅草したまち七夕まつり」にて踊ってきました~
暑くて汗だく、最後は雨でぐっしょり、
あまりに楽しすぎて七夕のお願い事するの忘れちゃった・・・

1回目11:30~ 2回目15:00~ は本当に暑かったですね
3回目17:00~は、なんと場所に移動しようと思って建物の下に降りたら・・・・
突然の夕立、ザーザー雨
「通り雨だよ!」と、止んだところを見計らって移動
しかし場所に着いたらまた降り始め、小降りになったかなぁ~?踊れるかな~?
と思ったらまた降り出してくる
なかなかタイミングが合わず、
取り合えずやんだところで踊り始めたものの3曲目でやはり断念・・・

おニューの衣装だった方も沢山いましたね・・・
濡れてしまってすみません
実はAmimiも今回の衣装はおニューでした・・・

それでも嬉しかったのは、お客様たちが傘をさしたまま、屋根の下でも、
私達がはじめるのを待っていてくださる、ありがたい
でも空は暗くなる一方
小降りになったところでドラムソロだけ最後に踊って終わりにしました
あ~、最後まで踊りたかったな・・・



写真沢山あるので、では行ってみよ~~

私が後ろから撮った写真たち

1曲目 ナターリア達によるジルの踊り
沢山の人数でジルやると、迫力あっていいね


2曲目 Mystic達によるスカートダンス


3曲目はナターリアのPOPSチームなのですが
気温が高すぎて携帯の温度も上昇でカメラ機能停止して使えず・・・

4曲目 ティアラ達による オリエンタルベール
ブルー系の涼しげな衣装に金のベール 織姫様みたいに神々しいですね



5曲目 ナターリアのオリエンタルチームによるベール
今回衣装をお揃いで揃えて、大人なチームです




6曲目 Mystic達による剣 でしたがやはり温度上昇でカメラ停止・・・

7曲目 全員でのドラムソロ



そしてダンスタイム




ナターリアの ナナちゃんとアウラのFacebookから拝借した写真たち

スカイツリーが見える通りでのお祭りです


Mysticチームとアウラ


控え室で



ナターリアのオリエンタルチーム


ナターリアのPOPSチーム




そして、Amimiチームのサポーター Hoopsiiさんから速報で届いた写真たち

ジルの様子ですね


Mysticのスカート


ナターリアのPOPS


Tiaraのベール


ナターリアのベール


Mysticの剣


ドラムソロ


ダンスタイム


集合写真
 

Amimiのソロは2回目のみでした(3回目は雨で演目飛ばしたため・・・)



今回初めて三つ編みです(若作りじゃないですよ!)




番外編
1回目の後谷津に移動したMystic Bellydancers
谷津から合流組も加えて

オリエンタルチーム 衣装が信号機!



トライバルジプシーチーム


集合写真





Mystic Bellydancersの4人と負傷中のY子さんは、1回目の後、谷津のイベントに移動
ナターリアとTiara Bellydancers 達は3回のパフォーマンス
皆さんお疲れ様でした

まだまだ夏のイベント続きます

次回 
MysticとTiaraは、7/28(日)築地7丁目のお祭り
Mysticは同日津田沼に移動して モリシアイベント
ナターリアは、8/25(日)成田ニュータウンのふるさと祭り

8/4(日)愛宕七夕まつり(Mystic & Aruz)
9/7(土)東金のお祭り(ナターリア)
9/14(土)船橋アンデルセン ステージ(Sahara & Mystic)

メンバーの皆さん、暑さに負けず、いきますよぉ~~ 体力勝負だぁ!!!
皆さんも是非応援にいらしてください