§アミーユライフ§

株式会社メッセージ「中四国・九州エリア」のブログへようこそ!
毎週、施設からのお便りをお届けします♪

10月のイベント♪ by石田CA

2013年10月24日 | アミーユ南岡山_岡山市

皆様お待たせ致しました
満を持してまたまた登場してきました

アミーユ南岡山のアイドル 石田です

ちなみに・・・
「誰も待っていませんとか、アイドルって誰やねん
などのクレームは受け付けておりませんので、あしからず

と言う事で、今回お伝えします内容は、毎月行われている行事の月バージョンです。

いつもであれば、ボランティア様をお招きし、このような感じでご披露頂きます。

 

こちらはの様子ですが、南京玉すだれどじょうすくいです。
手品等もあって、盛り上げて下さりました。

あっっ、ここだけの話
実は私もどじょうすくいの芸を身につけておりまして・・・
しかも島根までお勉強に行ったんですよ
なので、これを見た時は正直、体がムズムズ・・・(笑)
いつかまた昔の様に踊りに芝居。
あのステージに立ってやる・・・って、私の話は置いときまして本題です。

行事の時にはいつも利用している給食会社をお休みして、
担当の職員さんがメニューを考え、手作りします

今回の担当はこの方

一応、いや多分主婦なのでメニューにこだわりを見せておりました。
企画段階からパスタにします!月は洋風です!!と気合たっぷり。
そして、当日はこんな格好に・・・

見て下さい↑↑↑
気合がひらひらエプロンに表れてます(笑) ←ちなみに自前ですっっ。

テキパキと指示を出し完成間近・・・
んっっ???毒見か!?

いえいえ、「味見」です若手からの評判も良くいざ盛り付け。 

実はペンネというおしゃれ食べ物でした
南岡山ではの試みなので担当者も気合が入っていたんです。

皆様に美味しく召し上がって頂いた後はもちろんお片づけ
陰ながら行事担当を支えている人もいます

控えめに働く姿を納めるつもりが、カメラ目線になっています

そして、食事の後は、ボランティアの登場

今回は初の試みで、動物のボランティアさんにお越し頂きました♪

南岡山の職員さんが自宅で可愛がっているワンちゃん’sです
トイプードル・コーギーなど小型犬や中型犬が5匹。
残念ながら猫ちゃんは今回お休みです

やはり小さな子供達と動物は大人気で、5匹がそれぞれ違う方のところへ出張です。
中でも動物好きの方はそれを察するのか、ワンちゃんの方が積極的なんです

 

それでも中には苦手な方もおられます。
そこで活躍するのがこの子

ちびっこなので大丈夫みたいです

各フロアーで数十分。それでも時間は足りませんでした
皆さんもっと一緒に過ごしたかったご様子で
移動していく動物たちをいつまでも見つめておられました

普段、あまり声を出されないかたも
「かわいいなぁおいで、おいで」と素敵な笑顔をみせて下さりました

アニマルセラピーというものがあり、
実際に活躍している動物もいて、利用している病院や施設もあります。
動物好きな方が、自宅を離れたからといって嫌いになるわけではありません。
今回の企画から個々の方が必要としておられるならお答えしなければそう思いました。
ご入居者様の‘普通の生活’やはり大事なのはそこですよね。



追伸 ぽんたんのつぶやき

ボランティアのお礼をもらっちゃった

でもボクこんなに食べられない…。明らかにテンコ盛り過ぎ

あっっ、干しニンジンがもらえるならボク色々な所に出張に行くです
ちゃんとカメラ目線できるよ!!
おしゃれ服だって持ってるし、被り物もできちゃう(笑)

抱っこも大好き
南岡山から近い所は是非声を掛けてぴょん

 

※次回は10/31(木)の更新予定です 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿