ジュリとamigo

ワイヤーフォックステリアの育児でアタフタする毎日を綴ります。

実は・・・

2004年12月22日 | ジュリのおでかけ
13日から20日まで新婚旅行に行ってました(笑)
場所はモルディブ共和国の最高級リゾートに位置する
「ソネバフシ」と「ソネバギリ」

いやあ、楽しかった!
1週間、海に浸かりシュノーケリングしまくり
島の中では裸足ですごし、海辺や部屋のサンデッキで寝て読書して
SPAにも3回行っちゃってマッサージしてもらって
食事にワガママもいいまくり
(メニューにないの頼んだり、サンドバンクで雄さんと二人だけでお昼ご飯食べたり)
クルーザー貸しきってスタッフ4人従えてサンセットフィッシング行ったり
(釣ったサカナもすぐに刺身にして、夕飯に添えてもらった)
カタマランヨットでセイリングを楽しんだり
もう、これ以上の贅沢はないんじゃないかっていうくらい楽しんできました。
しかも、ソネバフシでは最低ランクの部屋を予約していたのに
なぜか最高ランクから2番目のクルーソースィートに案内されました。
ふふふ。他の日本人旅行者もいたけど、なぜか私達だけグレードアップ。
専属のMr.friday(御用聞きみたいな人)にも
「すごいラッキーだよ!」って言われてしまいました。グフッ(笑)

はああ。あんな世界が地球上であるんだねえ。
たくさん贅沢させてもらいました。
また行きたいけど無理かなあ。

写真、時間があればアップしたいけど、リゾート名で検索すると
他の方々が撮った写真のHPがあるので、そっちを見た方が早いかも(爆)
みなさんよく撮っていらっしゃる。
私達は遊ぶのに忙しくて撮ってない。
カメラマンの雄さんは出発前日に買ったHDビデオカメラで撮るのが楽しくて
スチールカメラはそっちのけでした(爆)

とりあえず、帰ってきたというご報告。
更新はまた後で・・・。

光が丘公園

2004年12月01日 | ジュリのおでかけ
先週の土曜日は光が丘公園に行ってきました。
雄さんは、仕事並のカメラ機材を抱えてえっちらおっちら。
ちょっとした傾斜の芝生の上で私とジュリを立たせると
自分は、木の陰に腹ばいになり、望遠レンズ付カメラを構えだした。
・・・怪しい。明らかに怪しい人だ(苦笑)
横を通る人達が不審な目つきで雄さんを見下ろしながら通っていった。
私は必死にジュリを動かして、ベストショットに貢献。

光が丘公園はほんっと犬が多い!
横切るワンちゃんも、そっぽを向く子やいきなり追いかけてくる子、
フレンドリーに近づいてくる子、様々。
ジュリと同じように、他の子にフレンドリーにできない
ジャックラッセルテリアのオーナーさん親子が近づいてきた。
お母さんが息子さんに「ワイヤーとどっちにしようか悩んだのよね」
と話しながら、嬉しそうにジュリに触れてくれた。
ジュリは男の子に飛びついてしまって、びっくりされてしまった。
ごめんね。

ふと気づくと雄さんのレンズがこっちをむいていない。
何を撮ってるかと思ったら、ノーリードのフェレット。
もう!こっちは一生懸命ジュリ動かしているのにぃ。
しかし、フェレットオーナーの若いカップル。
明らかに、雄さん付近にフェレットが行くようにしむけてしらんぷり。
写真撮ってほしいんだろうな。
そして、どっかに載っちゃったりしてとか思ってるんだろうな。
たしかに仕事用機材だから、プライベート撮影だと思わないだろう。
しかし、甘いねえ。残念ながら載りません(苦笑)

日が暮れてからは、公園横のドッグカフェに。
ここの看板犬はウェルシュテリアだった。
かわいいなあ。

ここで、ジュリはヤギミルク初体験。
すごい勢いで飲んでたよ。
でも、飲もうとしたら、看板犬ちゃんが
「ボクに飲ませて!」って感じで飛んできたので
ジュリはかなりびっくりでした(笑)

ショップも併設されていて、ジュリに
ピンクの龍スカジャンとゴーグルを購入。
店で試着の際、固まってしまったので笑われちゃったよ(爆)

コミュニティサイト

2004年12月01日 | お知らせ&お願い
犬のコミュニティサイトに
ワイヤーフォックスのコミュニティを作ってみました。
他にもいろいろ、犬の管理に役立つツールがあるので
みなさんもしよかったら登録、参加して下さい。
今のところ、ワイヤーはジュリ含め2頭だけなので(爆)
もちろん、他の犬種も登録できますよ。

最近、仕事も家のほうも忙しくて更新できなくてイライラ。
matsukoさん、Latteママさん、レスできなくてごめんなさい。
じっくり腰を据えてレスしたいので、しばしお待ちを。
できたら、今日中に更新したいのですが・・・。