goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたに贈る言葉 紫暮亜海

趣味でビーズアクセサリー作ってます。

彼岸の入り

2013-09-20 23:06:12 | 日々の暮らし
きょうは彼岸の入りでだんごを買って仏様に上げました。
お花はうちに咲いてる花を飾りました。
なかなかきれいです。

スーパーで買い物する時にいかにお金がかからない料理ができるか考えて買い物します。
考えたことは何かでみたけど、その時の特売品を買って料理をするということです。
それを実践してますが、意外に行き当たりばったりの特売品の組み合わせで、けっこう美味しい料理ができるものだと発見しました。
はじめに料理を考えて買い物すると品物を探したり高かったりして面倒だけど、特売品を買ってあとで料理を考えるのも楽しいものです。
本などでみた料理よりも自分で考えた料理が美味しいとうれしいものです。

「料理のセンスに腕を磨く?腕が鳴る?」こんな言葉ありましたっけ???

つぶやき ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2013-09-20 10:23:01 | 日々の暮らし
朝から太陽が輝いて暑い!晴れ渡ってます。
蝉も泣いてます。

きのうは、1日中草焼きをしてました。
きょうのように青空で、太陽がさんさんだったので草は生乾きでも燃えました。
草の中には、こおろぎやバッタ、スイッチョンなどいましたが逃げたかと思うけど、ここで秋を感じました。

ということで夜は夕食後居間で所寝をして夜11時ごろに起き上がり入浴し、またすぐ寝たので睡眠は十分にとりました。
で、きょうは体調は良いです。
寝る子は育つじゃないけど、十分寝るのは健康に良いと実感した次第です。
でも夕食時頂いた発泡酒(350mlだけど)を久々に飲んだら美味しかったのと、昼間の疲れでバタンキュになったわけです。

岩手県もいろんなことがあります。
平泉は世界遺産になり、久慈は「あまちゃん」で人気だし、岩手も日本国中また世界に発信です!

つぶやき ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤とんぼとうろこ雲

2013-09-18 23:59:09 | 日々の暮らし
田んぼにいて、ふと空を見上げると天高くうろこ雲!?
たぶんうろこ雲というのでしょう。
そして赤とんぼがとんでる。

蝉はまだ泣いてるけど、「秋だなぁ~」と実感しました。
栗もでてますが、下が草を刈ってないのでとれないです。
秋は、ぶどうも柿も梨もでてきます。
さんまも食べ物がおいしい季節。
夜が長いから読書。でも読書はパスです。
夜は視力低下になるからだめです。
もっぱら食べる事専門。となると太るから適度に食べて農作業に力を入れて、冬はこたつでゆっくりとなんて考えてます。

冬までまだ一頑張りしなくちゃ!

つぶやき ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風過ぎて快晴

2013-09-17 23:45:39 | 日々の暮らし
嵐が過ぎて、きょうは雲ひとつない青空でした。
蝉の声も聞こえ、今年はじめてかだったか忘れたけどへびに遇いました。
今年はへびにあまりあわなかったけど、暑いせいかにょろにょろと私の前を通っていきました。
私はびっくりして「わっ」と思わず声をだしました。
へびはいつみても苦手です。

午後から街に買い物に出かけたら、田んぼはきのうの雨で稲穂が押し倒され、川は増水してました。
こちらも被害続出です><;

明日も雲ひとつない快晴の予報です。
1週間は晴れマークです。(晴れが続いてもらわないと困ります。)
これから田んぼを乾かして、稲刈りです。

久しぶりにドラマみました。「花の鎖」おもしろかったです。

つぶやき ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の影響で

2013-09-16 16:30:40 | 日々の暮らし
午後から風と雨が降ってます。
夕方6時ごろ通過するらしいが、ここにこないで海の方に抜けてしまうとか。。。
そうなら、いくらかいいかと思うけど、何もできないで家でテレビを観るばかりです。
南の方は、台風で洪水や土砂崩れで被害が続出で大変です。
一体地球はどうなるのか、不安です。
午前中は部屋を少し片づけたけど雨も降り風もでてきたので、午後からはやめました。

こちらは今年は雨が多い年で農作物がやられて大変です。


つぶやき ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9時ごろから?雨

2013-09-15 21:20:24 | 日々の暮らし
午後から雨の予定が、9時ごろから雨が降り、草焼きはできず残念。
明日は雨が台風の影響で強く降るらしい。
その次の日から晴れが続く予報です。
予報どおりに晴れるといいけど。。。

物置と化してる部屋を片付けたが、まだ途中なので続きはまた明日片づける予定です。
雨の日を有効に使わなくちゃなんて急に思い立ったわけです。

つぶやき ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったです

2013-09-14 20:43:46 | 日々の暮らし
今までにない暑さでした。
祭りのもちまきの餅を作りました。
といってもまるくだんごにするだけだったけど、沢山作りました。
終わって、帰る途中山車や人の行列にあいました。
それで一応祭りを観たことにしました。

明日、明後日は台風の影響で雨が降る予定です。

きょうは「あまちゃん」をみないでしまいました。
といってもBSで夜11時にみれるけど遅くなるのでみないです。

つぶやき ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ぱらぱら

2013-09-13 23:10:50 | 日々の暮らし
雨が少し降り、あとは曇りで少しかまでそこら辺を草刈すると汗がぼたぼたでる日でした。
夜中も降ったようですが、きのうは予報はあたらず1日中降らないので草焼きをしました。
それできょうは、身体中痛いです。
草焼きも重労働です。
だから何日も続くと適度に休みながら草を集めて焼かないと身がもちません。
きょうもまだ蝉が泣いていました。
蚊もでます。まだ残暑もあるようです。

祭りのシーズンです。
あちこち、これから祭りがやってきます。
こちらでは敬老会も明日、明後日とやる地区が多いです。
今夜は雨が降りそうにないです。明日は晴れるみたいです。
明日は祭りのもちつきの手伝いに行きます。

家の庭ではコスモスもやっと咲き始めました。花が咲くのが天候のせいで今年は遅れています。
これからいろいろ咲く花が多くなりそうです。

とうもろこしもたぬきに食べられ、きょうやっと数本食べることができました。
でも今年はもう終わりです。
ばあさんが作った野菜だけどきゅうりは終わり、トマトも少ししかないし、なすは雨のせいであまりとれず、夏野菜は今年は終わりです。


つぶやき ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降らず

2013-09-12 21:26:34 | 日々の暮らし
予報できょうは雨が降るといってたのが、雨降りませんでした^^(真夜中は降ったけど)
お蔭で、予定外に草焼きができました。
明日は、雨が時々、降るとか。。でも降らないかな?

降らなければいいです。
まだ草焼きがあるし、晴れが続かなければ田んぼに機械がはいらないです。

きょうは暑かったです。
秋明菊が、1、か 2つ花がやっと咲きました。
つぼみがいっぱいなので、ちゃんと咲いてくれるかな。。?


つぶやき ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空~*

2013-09-09 14:35:08 | 日々の暮らし
また久しぶりの良い天気です。
蝉も朝からずーっとみ~ん、み~んと声高に泣いてます。
金曜日ごろまでこの天気が続くようです。
でも今年は裏切られてきたので、どうかわかりませんが。。。。

これほど晴れたのが、気持ちがいいなんて思ったことないです。
そのくらい、今年の夏は雨が多いということです。

でも草焼きはきょうはできないかと思います。
まだ雨で草の裏側がぬれてるかと思われます。

きょうは、ばあさんはばあさんの会で温泉です。
ゆっくりしてくればいいけど、意外に早かったりするからこっちもゆっくり休めないです。
だって、うるさいもん。
口だけはいっそう元気になってますから。。。。(笑)

つぶやき ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする