goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたに贈る言葉 紫暮亜海

趣味でビーズアクセサリー作ってます。

岩手の温泉宿と紅葉

2008-11-02 11:26:04 | 
10日前に行って紅葉でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手の温泉

2008-11-02 11:23:04 | 
はじめて行ってみました。まだ新しい温泉旅館です。
温泉郷の奥の方です。りっぱな旅館が沢山建ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手の温泉の紅葉です。

2008-11-02 11:19:49 | 
温泉には入らず外から写真を撮っただけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉

2008-11-02 11:09:59 | 
平泉に着いて真っ先に写真をパチリと取りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉の菊と紅葉

2008-11-02 11:05:27 | 
久しぶりに平泉に行ってきました。大分変わっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉の菊

2008-11-02 11:01:27 | 
綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉に行ってきました

2008-11-02 10:57:55 | 
1週間前に平泉に行ってきました。
平泉の町は、整備されてきれいな町になってました。
毛越寺の中は、有料なので中に入らなかったけど、側の民家の庭に紫式部の実がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野花のアップ

2008-10-17 13:45:25 | 
アップにすると蛍花を薄紫に色をつけたようにみえます。よくみると可愛い花です。自然に咲いてるので気にとめていなかったけど、よくみると野花や草花は可愛いです。綺麗というよりも私には可愛く見えまねぇ☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの近くに咲いていた野花

2008-10-17 13:30:27 | 
蛍花よりも小さいけど、よく似ています。私は花の名前がわからないので、調べるとわかると思いますけどね この野花は、こちらではどこにでも咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬草

2008-10-17 13:20:20 | 
田んぼの近くに薬草が沢山咲いていました。昔はこれを摘んできて薬にしました。私が子供の時に、薬だと言ってたのを覚えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする