早くも今年は、4日となりました。
今年は、箱根駅伝をみて家のまわりの雪掻きをして、まだ今年は出かけてないです。
だから、元朝参りもなしです。
年ごとに、正月という気負いというか、今年は!という事がなくなってきました。
年を重ねるごとに、平穏に暮らせたらと思うようになってきました。
というよりも、こんな不況なので何とか無事に過ごせるようにとか。。
仕事も期間だけとか、もし勤めたとしてもいじめにあったら辞めるなんて、こんな考えになってきました。
使う側では、こんな従業員は迷惑でしょうね!
正月早々こんな事を書いてしまいました。
私は、この何年か気負いがなくなった気がしました。
若さが失ったことでしょうかね~
とにかく、今年も色々頑張りますので、皆さんよろしくお願いします
今年は、箱根駅伝をみて家のまわりの雪掻きをして、まだ今年は出かけてないです。
だから、元朝参りもなしです。
年ごとに、正月という気負いというか、今年は!という事がなくなってきました。
年を重ねるごとに、平穏に暮らせたらと思うようになってきました。
というよりも、こんな不況なので何とか無事に過ごせるようにとか。。
仕事も期間だけとか、もし勤めたとしてもいじめにあったら辞めるなんて、こんな考えになってきました。
使う側では、こんな従業員は迷惑でしょうね!
正月早々こんな事を書いてしまいました。
私は、この何年か気負いがなくなった気がしました。
若さが失ったことでしょうかね~
とにかく、今年も色々頑張りますので、皆さんよろしくお願いします

信じるか信じないか、それは皆さんの勝手だけど、柱の真中に家内安全のお札をかけてたら神様の扉が落ちたんです。
前から家族に真中の前に置くのは良くないと言われてたのに、また私は置いたのです。
そしたら、いきなりガタンと何か落ちる音がしました。
どこだろうと思ったら神様の扉が落ちてました。
ばあちゃんにその事を言ったら、ゆるくなってて落ちたんだ。。だって
そういう考えもありますが、またそのお札を違うところにかけました
前から家族に真中の前に置くのは良くないと言われてたのに、また私は置いたのです。
そしたら、いきなりガタンと何か落ちる音がしました。
どこだろうと思ったら神様の扉が落ちてました。
ばあちゃんにその事を言ったら、ゆるくなってて落ちたんだ。。だって

そういう考えもありますが、またそのお札を違うところにかけました

奇跡は起こる!
信念が強いと奇跡は起こる!?
時々、末期ガンで余命があとわずかと宣告された方とかが、治ったというケースがある。
実に不思議である。
病は気からというのはこの事なんですね!
山登りが好きで、無理な体を承知で登山をしてるうちにガンが消えたとか。。
好きなことに心から夢中になってると、ガンも負けて退散するらしい?!
病気に打ち勝つ心が、奇跡を呼ぶのかもしれない。
打ち勝つ心が悪玉菌をやっつけて、善玉菌が寄って来る。
そうなのかもしれないです!
信念が強いと奇跡は起こる!?
時々、末期ガンで余命があとわずかと宣告された方とかが、治ったというケースがある。
実に不思議である。
病は気からというのはこの事なんですね!
山登りが好きで、無理な体を承知で登山をしてるうちにガンが消えたとか。。
好きなことに心から夢中になってると、ガンも負けて退散するらしい?!
病気に打ち勝つ心が、奇跡を呼ぶのかもしれない。
打ち勝つ心が悪玉菌をやっつけて、善玉菌が寄って来る。
そうなのかもしれないです!
地球滅亡!?
映画で上映?
そういえば、2012年の地球滅亡の本が途中まで読んでたので、きのう読んでました。
あと少しで読み終えます。
信じるか信じないか、何ともいえないけどもし本当だったら恐い~です!
映画で上映?
そういえば、2012年の地球滅亡の本が途中まで読んでたので、きのう読んでました。
あと少しで読み終えます。
信じるか信じないか、何ともいえないけどもし本当だったら恐い~です!
10日程前の写真です。
何年か前に会社の通り道のある場所です。
通勤の時は、時間がないし、登る場所だったので、気になっていた場所です。
車で登ってすぐの所で、神社があり、その上は野原で展望台がありました。
展望台の下に高村光太郎の看板がありました。
ここを散歩しながら詩を作ったのでしょうか
それとも詩が浮かんだのでしょうか
何年か前に会社の通り道のある場所です。
通勤の時は、時間がないし、登る場所だったので、気になっていた場所です。
車で登ってすぐの所で、神社があり、その上は野原で展望台がありました。
展望台の下に高村光太郎の看板がありました。
ここを散歩しながら詩を作ったのでしょうか
それとも詩が浮かんだのでしょうか