goo blog サービス終了のお知らせ 

アメコミとラーメン

通販って難しい

以前からこのBLOGに書いてるけど、内容がわからないまま、発売の2・3ヶ月前にアメコミを注文する。だから、後からものすごく注文しなかった本が欲しくなったり、届いてみたら画とか内容を見てがっかりすることもよくある。最近は後者のリスクを避けるため、X-MENとかSPIDER-MANのずっと続いているシリーズ以外、極力買わないようにしている。

写真は前者の例で、後からものすごく欲しくなって、日本の通販で買ったX-MEN DEADLY GENESIS。海外からの送料手数料を考えて、こっちの方が値段がましだったから。だけど左端の表紙は本当に欲しかった表紙とは違うVariant Cover。初版の表紙の方が数段かっこ良い。残念無念。

また、海外通販を利用するとよくある話なんだけど、最近、久し振りにトラブル発生。クレジットカードに二重にチャージされてた。クレームのメールを買いて、返事待ちの状態。

過去には長いこと贔屓にしてやってた漫画屋がHostile Take-over(今流行りの敵対的買収)の対象となって営業を中断しちゃったってのもあった。代金を引き落とされて、商品を送ってこないんで、カード会社に泣いてもらった。時間はかかったけど金銭的には損害なし。だけど、注文した品を別のところから調達しなきゃならなかったんで、結構大変だった。後から営業を再開したので是非よろしくねみたいなメールが来たけど、二度とそこには注文しない。お客さんが等閑(なおざり)なんだよね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメコミ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事