goo blog サービス終了のお知らせ 

アメコミとラーメン

つけ麺五ノ神製作所


ラーメン夏休み第三弾。このラーメン夏休みを計画時、メインイベントに選んでいた店へ訪問した。しかし、開店前(開店11時半、到着10時20分)から並んでいたお客さんの数を見て断念。急遽代替のお店を検索。結果このお店に白羽の矢が当たった。基本の「味玉入りつけ麺」850 yenを注文。

具は、シナチク、白葱、青葱、キャベツ、玉葱、ノリ×1枚、玉子×1/1、鶏もも肉×1枚、チャーシュー×2枚。シナチクが銀杏切りで分厚く、一瞬チャーシューと見間違えた。チャーシューはバラ肉を角煮にしたもの。美味しい。鶏も美味しかったよ。この価格でこの具は、お得感かなりあり。

麺は、茶色い太め、断面が正方形の平打ち麺270 g。ほぼ理想的な量。体調的にも今日は、これで十分だった。

スープは、海老出汁。店の外で並んでいても、海老の香りが漂ってくる。食べた時の幸せ感が一挙に来る最高の演出だね。甘いスープは趣味ではなかったのだが、今回の店のスープで甘いスープを見直した。海老と甘いスープの組み合わせは絶妙。最後のスープ割りもホッとする味で良かった。

到着した時にはほぼ13時だったのに、外までお客さんが並んでいた。目立たない場所にあるにも関わらず、結構人気店なんだね。割り箸じゃないところが憎い。

ちなみに、この店の住所は千駄ヶ谷ながら、最寄り駅は新宿駅新南口。我が母校(正確には母校のグラウンド)の向かいにある。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事