アメコミとラーメン

SPIDER-MANの31



とうとうこのBLOG、20,000 Page Viewsを超えました。ありがとうございます。

前回SPIDER-MANの30で紹介したThe Sensational SPIDER-MAN 39号の続き40号。(写真上)既にVenomはEddie Brockの肉体から離れているのだが、精神的には離れていず、同じ病院に入院しているPeterの伯母さんMayを襲おうと企む話の完結編。最後のコマは結構気持ち好い。先月の画家Lee Weeksに代わり今回は、Rick Hobergが担当。色の入れ方を変えて、現実世界と精神的な世界を分けて表現するところは、カラーを基本とするアメコミならではの手法。わかりやすい。細かい画のタッチも良し。

一方、The Amazing SPIDER-MAN542号(写真下)も先月BLOGで書いた話の続き。刑務所から脱獄しようとしていたKing Pin(不敵な表紙の画が良いね)ことWilson Fiskとの対決。King Pin はMay伯母さんを昏睡状態に陥れた張本人だ。Peterのコスチュームが象徴しているものに関する台詞はものすごく良い。King Pingが象徴しているものとの比較もね。最後のコマはちょっと不吉だな。次月も楽しみだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメコミ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事