アメコミとラーメン

辛くてススっと食べられない、大勝軒の「牛カルビチゲラーメン」



港区六本木4≠P2≠S
2013/02/20

この週もなかなかラーメン屋さんに行くチャンスがなく、この日ようやく実現した。前から再訪しようと思っていた「大勝軒まるいち」に。なんと1年振り。この店は池袋大勝軒系では、ラーメン、つけ麺以外も出る八方美人大勝軒。今回は、八方美人全開の限定メニューの「牛カルビチゲラーメン」 880 yenを注文した。

具は、ホウレン草、モヤシ、キクラゲ、カルビ×2枚、玉子×2/2個。玉子はサービス券で追加。黄身がやわらかく、他人事ながら殻むきが大変そう。カルビは結構大きい。良い肉そう。(とお店の人が奨めていた。)

麺は、つけ麺と同じ中太ストレート麺。量が多いな。お腹いっぱいになった。

スープは、表題の通り辛い。年齢と共に辛さに滅法弱くなってきた。添付写真でも確認できるけど、辛子味噌の塊が中央にのっかっている。これ最後まで残っていました。冬に食べるラーメンとしては、こういう変わり種もありかな。ちょっと味は違うんだけど、昔食べた麺場花火の「青山牛ダレそば」を思い出した。変わり種つながり。(花火のはタレが甘い。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事