goo blog サービス終了のお知らせ 

アメコミとラーメン

歯応えのあるフグを堪能、銀座東急プラザ「ふぐだし潮八代目けいすけ」



この日は、最近知ったアーティスト等の作品展を見に銀座を訪れた。昼食は当然のラーメン。前週のラーメンには肉が入っていなかったので、肉まみれを期待していたが、画廊の近く(と思ったら結構距離があった)のこの店を訪問した。外は異常に暑くて冷やしラーメン攻撃継続中。「ふぐの冷やし」 1,300 yenを注文した。

具は、青葱、柴漬け、大蒜(?)を揚げたもの、トリュフ、イクラ、フグ、利尻昆布。全体的に映えを意識した色使いで楽しい。フグは6片ぐらいあったかな。歯応えもあって美味しい。フグってめったに食べない。10年は食べてないかな。縁があってようやくフグそのものの味を楽しめた。

麺は、断面が正方形の細い麺。麺の中に小麦の粒が確認できるタイプ。冷たい水でしめたのだから、しっかりしているのは当たり前だけど、噛み応え十分なのは嬉しいね。

スープは、フグだしなんでしょう。冷たいので香り立つというわけじゃないが、出汁の濃度が高いのはわかる。酸っぱくないのが買い。出汁本来の味を堪能できた。柚子だかが1/2ついて来たが、スープには絞らなかった。

前週に続き肉がない。次週こそ肉の入ったラーメンを食べる。

中央区銀座5-2-1東急プラザB2
2023/07/23
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事