アメコミとラーメン

MacのBig America


昨年末に引き続きジャンクネタ。マクドナルド(以下“Mac”)で今年に入ってからBig Americaなる企画を行っている。2~3週間でメニューを替え計4種類の普段では食べられないハンバーガーを発売している。4種類とは、テキサス、ニューヨーク、カリフォルニア、ハワイ。これまでに、ハワイ以外食べたので感想をここに書こう。(カリフォルニアの一般発売はまだだけど、六本木で先行発売してたので偶然食すことできた。)

まず、使っているバンズが普通のMacハンバーガーのものより美味しいね。これまでの3種類とも、それぞれ違うバンズを使っている。チーズも違うものを使っているようなのだが、肉の上にのっかった溶けたチーズが嫌いなので、抜いてもらっている。一方これまでの全てにベーコンが使用されている。ここいらは改善の余地あり。

一番好きなのは、テキサス。添付画像もテキサスのセット。バーベキューソースと揚げた玉葱の組み合わせが美味しい。カリフォルニアにも甘いソース(ワインソースらしい)を使用していが、好みは、バーベキューソースだな。まわりがちょっと固いバンズも美味しい。

ニューヨークは、ちょっと他のものに比べパンチ不足。格別個性を出す細工がないな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「分類なし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事