ルーちゃんも私も✨
せっかくの土曜日なのにいつも通りの時間です。
5時だとまだ暗いので、散歩に出るのは6時前です。
先週、大楠山へ行ってから〜
もしかすると家からも歩いて行けるんじゃない??
と思い始めて。。。
先週は車を借りて、三浦半島の西側(逗子側)
秋谷漁港に車を停めて
前田川遊歩道を通って山頂へ行きましたが。
三浦半島って意外と小さいから
私が住んでる東側(横須賀)からも大楠山へ
歩いて行けるんじゃない?
そう思って昨日は自宅からひたすら大楠山方面へ
ウォーキング🚶🐕
付き合わされたルーちゃんは大変です。
一番長い散歩ルートは塚山公園までの
往復5キロが最長コースですが
それよりも長い往復7キロコースへ
昨日は行ってみました。
私もルーちゃんも朝食前、そして知らない道
ドキドキ不安でしたが
なんとか大楠山登山口のバス停まで着きましたが。
明らからに嫌そうなルーちゃん、💦
昨日はバス停より先はやめて帰宅しました。
意外とハードではなかったんですがね。
そして、今朝も〜晴れてるやん(ニヤリ)
また登山口を目指して朝散歩です〜🎵
(私だけルンルン)

ひたすら歩くと葉山町に入って

今はなき阿部倉温泉が出てきたら、もうすぐ登山口です。


途中無人販売も。


横横道路のすぐ近くに登山口があります
ここまで8キロです。


朝からやつれてるルーちゃん💦
今日もここまで連れて来られたワン
登山口から山道に入ると急に静かで
なんだか怖い。。。

とりあえず虫除けのミントスプレーを
ルーちゃんの足元や身体にシュッシュ




ホンマに行くん?
不安げなルーちゃん

とりあえずちょこっとだけ行ってみよう!



とりあえずちょこっとだけ行ってみよう!


森の中はルーちゃんはスイスイ〜


この登山道もサクサク上がる〜


小川も流れてるよ



調子に乗って15分ほど登ってしまい
大汗かいて〜💦
明るくなってきたので山頂かと思いきや
まさかな急な下り坂〜
えええ、うそやん💦
迷いながらもYAMAPの地図をみると
あと20分ほど歩かないと山頂ではないらしく
うーん、また次回にしようと下山しました。
とりあえず誰もいないのが怖すぎて。。。
そして無理をしないのが骨折してからのルール、笑
次は私とルーちゃんの朝食と珈琲を持って
のんびり登ろう♡♡と。
そして下山開始したら、
ルーちゃんのスピードが早過ぎる
どんどん木の階段を駆け降りるーっ
やばいよ、引っ張られたら落ちる〜っ
また骨折するやん💦
とにかく下山が一番怖い💦
絶対に絶対に私もルーちゃんも落ちたらあかん

注意深く、気をつけて気をつけて降ります。
登山道入り口付近までやっと来たわと思ったら
向こうからデッカい犬連れが。
そのワンチャンはルーファスを見て大喜びで
飛びついてきそうです!
やばい、身の危険が
こんな細い小道でどうしよう〜っ
向こうのお兄さんがワンコを抱っこして
道を避けてくれました、ありがたや〜
ちょっとご挨拶しましたが
元気なゴンタくん(元保護犬だそうです)は
いつもこの山道をお散歩してるそうで
「山頂までは行かないけどね〜、
また遊んでね!」とお話ししてくれました。
一緒に散歩してた年配のお父様は
「女性のひとり登山は危険だから気をつけて」と
何度も心配そうにおっしゃって下さいました。
はい、ありがとうございます。
無事に登山口まで降りて、
もと来た道をひたすら戻ります。
帰り道もしっかり1時間以上かかりましたね。
朝6時出発、帰宅したのは9時でした〜。
なかなか良い散歩コースになりそうです。
遅く起きてきた娘に「大楠山まで行ってきた」
と言うと、途端に機嫌悪くなりましたわ💦
あんな遠くまで?
ルーちゃんがまた虫に刺されたらどうするん?
オカンがまた滑落したらどうするん?
なんかあったらどうするん?
ネガティブワードの弾丸マシーンです、苦笑
家の中が一気に暗くなった土曜の朝でした。
明日も平和でありますように。。。✨✨