4年前から行ってみたかった横須賀の温泉
「のぼり雲」へ行ってきました。


入り口から風情あるやん〜
と思ったら内部はコンクリート作りのモダンな感じ
まるで、沖東やん!
(沖縄東中学の略、私の元職場です)
そんなことは置いといて
混んでたら困ると思い朝9時半過ぎに到着

HPからお借りしました、モダンな館内
門構えから古い木造の湯屋を期待してましたが
まま、それは仕方ないですよね。
そんなに混んでなくて、ゆっくり浸かりました
露天風呂や歩行風呂もあり、
温度はちょっと低めかな。私は低めが好き。
あとは女性専用の岩盤浴があり
5床のみの小さめですが、
久しぶりに岩盤浴も楽しみました♡
岩盤浴はジンジン身体の奥からあったまりますよね
何回も出たり入ったり、汗をじわじわかきました
お風呂サイコー、岩盤浴サイコー!!
そして湯上がりにランチをいただきました✨
いつもなら休みの日の贅沢は昼ビールですが
今日はなんとなーくやめて、温かいお茶と
天ぷら蕎麦をいただきました。



美味しかったです!
あとは最近集めるようになった温泉タオル
(2年前の青森酸ヶ湯温泉から)
しかし温泉ロゴ入りタオルは意外と少なくて
山形の温泉でも二軒ともロゴ入りタオルではなくて
残念でしたが〜💦
ここはロゴ入りありました✨✨

思い出に購入。
さて帰りますか〜

のんびり平日の贅沢な時間✨
自分の足で温泉に行ける幸せ♡♡
心身ともに整いました♡♡♡
ルーちゃんが待ってると思うと
競歩で自宅まで帰りましたよ🐕スタスタ

ルーちゃんといると、いつも心はポカポカだけどね♡
明日もまた平和でありますように。。。