リッチモンドホテルの朝食は6時半から〜
蔵王行きのバスが7:40のため、急いで
30分ほどで食べなきゃね
山形駅を眺めながら、おひとり席へ

窓際の席は全員サラリーマン、ご苦労様です。
朝食会場はスタッフがやる気満々で
芋煮いかがですか?
とり中華粥にホタテ入れますよ〜
予想以上に多くのお料理にビビる
芋煮はわざわざ運んできてくれて火を付けてくれる


品数多すぎて山形米と焼き魚を乗せ忘れ💦


芋煮は具沢山で美味


さくらんぼのお漬物もおいしい
ほっこりしてると、あかん、時間ない💦
とりあえずデザートと珈琲で閉めよう


と思いつつ、餅に手を伸ばしてしまった💦
あと3周くらいしたかったわ。
スープとかカレーとか、サラダ、諸々
ビジネスホテルにしては朝食が美味しかったので
後ろ髪を引かれましたが〜
蔵王のスノーモンスター(樹氷)が呼んでいる
急ぎ足で蔵王行きのバス停まで🏃♀️
バスは混んでいましたが、なんとか乗れました(満席)
蔵王温泉まで45分くらいかな〜
無事に到着してロープウェイまで徒歩15分
ロープウェイ乗り場には人、ひと、ひと
とりあえずリュックをコインロッカーに預けて
トイレにも行き、身軽になって出てきたら
大型バスが3台💦そして長蛇の列が長くなって
わぁあーー、これ何時間待ちや、泣

結局一つ目のロープウェイに乗るまで90分待ちでした💦
日本人は少なかったけど、みんな樹氷目当ての
外国人でしたね。
天気は悪いけれど、翌日から雨模様なので
今日はまだマシなはず。。。
長時間待ちましたが、スノーモンスターとの
ご対面に胸がドキドキ、ワクワク
そして、ロープウェイを乗り継いで
山頂付近へ
あかん、吹雪で視界悪っ


何も見えない、遭難しそう

ホワイトアウトしそうです、泣


お地蔵さまも樹氷になりかけ。。。
とりあえず何も見えないので
いったんカフェで甘酒で休憩

しばらくすると少し明るくなったので
意を決して雪の中へ


わ、スノーモンスターや🩵はじめまして🩵


カチコチかと思いきや、揺れてる
風の音で、雪の吹雪いてる音で
何も聞こえない
寒いよりも笑けた、ひとりはしゃぐ、笑


スノーモンスターと握手したり
話しかけたり




この木下にも入ってみたり



この氷でウィスキー飲みたい🩵


雪がふわふわ過ぎて、足がぬけなくなったり
ちょっとしたところで滑りかけたり
そんなことは気にしない(娘よすまん)
非日常過ぎて、我を忘れる✨
ものすごい寒いけれど、
それよりも景色に圧倒されて。。。
そして、はしゃぐ、57のオバハン🎵
ひとりなのに、楽し過ぎた🩵🩵
気がつけば、上も下も前も真っ白で
何も見えなくなり
頭の中真っ白、(ホントの意味で)
すぐに引き返しました。
真っ暗より怖かったよ💦
自分が樹氷になりかけるとこだった💦
もちろん観光客はすぐそばにいたんですが
こんなとこで遭難したらシャレにならへん💦
とりあえず強風の中、楽しんだので
満足満足、来れて良かった🩵
次は晴れてる時に来たいな。

帰りのロープウェイから遠くの山の上に
スノーモンスターの集団が✨


またね〜🖐️
自然ってすごいなぁ✨✨
人間ってちっぽけだなぁ✨
興奮冷めやらぬまま、下界へおりました。
帰りはあっという間だったな。
下界に降りるとお腹が空きました〜
とりあえずお昼ご飯と♨️やわ
この続きはまた明日。。。
本日もお読みくださり、ありがとうございました⛄️🩵