メロンドーム staff坂井です
先日、家の近くで見たことない ちょっと見た目気持ち悪いけど激写しました!
今までに見たことない生物!?寄生虫!?
カマキリにつくハリガネムシみたいな生物かな?
食事中の方すいません・・・
それは、これだ ・・・!?
↓
↓
↓
見えますか?
右手の黄色いやつです!➚
しかも思ったよりも早く動きます↓。
一体これは何なんだろう?
(気分を害された方すいません)
メロンドーム staff坂井です
先日、家の近くで見たことない ちょっと見た目気持ち悪いけど激写しました!
今までに見たことない生物!?寄生虫!?
カマキリにつくハリガネムシみたいな生物かな?
食事中の方すいません・・・
それは、これだ ・・・!?
↓
↓
↓
見えますか?
右手の黄色いやつです!➚
しかも思ったよりも早く動きます↓。
一体これは何なんだろう?
(気分を害された方すいません)
メロンドーム staff坂井です
7月5日(月) 七城小学校から小学2年生が
メロンドームへ 社会見学に来ました
2組に分かれてメロン選果場前とゼリー工場前へ
分かれて説明をしました
みんな礼儀が正しく楽しそうに聞いてましたよ!
質問コーナーでは、みんな事前に質問を考えてきていて
光センサーってなんですか?とか1日に何人位のお客さんがきますか?
などたくさん質問がありました。
中にはこんな質問も!一番大変な仕事は何ですか?
仕事をしていて楽しい(うれしい)事はどんな時ですか?など
ちょっと考えて、ゼリー加工部の緒方主任が分かりやすく答えてました
お土産にゼリーを渡して、元気に学校へ帰って行きました
小学2年生のみんなまた来てね~
メロンドームStaff坂井です
もうすぐ七夕ですね
メロンドームでも七夕飾りを準備致しました。
7月7日まであと少しですが、まだ短冊に願い事を書かれていない方
ぜひこの機会に、メロンドームの笹に願い事を飾ってみませんか!?
メロンの生産者の方ですかね~
「メロンが売れますよう」にって書いてありました
どんな願い事でもOKでーす
ちなみに私は「毎日に感謝」って書きました!
皆さんに山ほど良い事が起こりますように
メロンドームstaff坂井です
6月26日(土)・27日(日)の2日間
メロン収穫体験ツアーがありました!
私は、6月27日(日)に添乗員として案内してまいりました
初めての添乗員役で少し緊張しましたが
メロンの事について説明したり、クイズや雑学などお話ししました。
たとえば、メロンのネット(網目はなんでできるのでしょう?)とか
メロンの栽培は、どれくらい前から栽培されていたのか?(日本に限らず)
などなど、さすがメロンに興味があるお客様で話に耳を傾けて頂き
とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました
クイズの答えが気になる方は、
次回10月にアールスメロン収穫体験を予定しておりますので
是非、次回参加して頂き、お話を聞いて下さい。
今回、収穫ツアーに協力頂いた生産者「霍田憲昭」さんの
ハウスで収穫しました。
皆さん良いメロンを選んで収穫して下さいね~
「私はこれにしよっ!!」
「私のメロン大きいメロンでしょ~」
収穫した後、お客様の顔を見ると
皆さんニッコニコ
案内しているこっちまで笑顔をもらいました!
その後、メロンドームで皆さんが収穫したメロンの糖度を
光センサーで測り、温泉ドームで昼食、温泉でゆ~っくり
して頂き、お帰りの福岡までバスを走らせました!
バスを降りられる際、今日は楽しかったよ!
また次回も参加するねって声をかけて頂き、
メロン収穫ツアーを案内してよかったな―と思った瞬間でした
次回は、もっと勉強してもっと楽しんで頂けるようにがんばります!!
メロンドームStaff坂井です
6月6日(日)に
ズッキーニ生産者の古閑和代さん親子と一緒に
試食会を行いました!
メニューは、
ズッキーニの天ぷらとズッキーニのマヨ焼きで~す
どれどれ~
これ、おいし~
ズッキーニってよく食べ方が分からないから
買った事ないのよね~
皮をむかなんとね~? などなど
色々なお客様の声を生産者と一緒に聞いて
アドバイスや食べ方をご説明しました
実は、なんと私も去年までズッキーニを
食べた事がなかったんです
ですが、ズッキーニを食べてすぐに
ズッキーニのファンになってしまったんです
これをぜひ!食べた事がない方へ薦めたいと
思い試食会を去年から行っております。
ぜひ!だまされたと思って食べてみてくださ~い
ハマりますよ!!
食べ方は、天ぷら・カレー・野菜炒めどんな料理にもOK
ちなみに、こちらは「ズッキーニのマヨ焼き」のレシピです
材料(2人分)
ズッキーニ 1本~2本
マヨネーズ 適量
かつお節 適量
しょう油 少々
【1】ズッキーニを面積が大きくなるように斜め切り、
耐熱皿へ並べる
【2】マヨネーズ・かつお節・しょう油を混ぜたものを
【1】に塗り、オーブントースタで焦げ目がつくまで
焼いて、出来上がり!
ぜひ、試してみてください
【ズッキーニの特徴】
ズッキーニは見た目がちょっと太いキュウリに似ていますが、
ズッキーニはカボチャの種類の新野菜です。
ズッキーニはかすかな甘味と苦味があり、
味自体にはさほどクセが無いためになんの料理に使用しても合います。
またカロリーが少ないためにたくさん食べても大丈夫です。
ズッキーニの栄養価はビタミンK、カロテン、
カリウムなどが多く含まれている野菜です。