goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

福山へ 2016.11.17

2016-11-17 | アマアツ日記
「前立腺がんの疑い」でもう6年になるかな~一年に一回の検査通院で福山市「小畠病院」へ行ってきました!


PSA検査の血液採取と尿検査と問診で1時間ほどで終わりました!
PSA検査結果は一週間後に行ってきます!

ってことで、docomo dポイントクラブで当たった「大人のカロリミット はとむぎブレンド茶」を生口島にはないファミリーマートで1本貰ってきました!



更に絵手紙教室で黒塗りした上に文字を描くのに使用する「ポスターカラー白」を買って来ました( ^ω^)・・・


ポスターカラーだと思って買ったけど、漫画・COMICに使う「スーパーホワイト」みたいですがまあ使えそうなので良かった!!?

この後岡山へ野鳥観察に~~~

バルーンの写真をプリントした~~~! 2016.11.08

2016-11-08 | アマアツ日記
「佐賀熱気球世界選手権」の6日最終日の昼から444Kmを7時間弱で帰ってきたので・・("^ω^)・・・

一週間分の疲れと運転疲れに天気が下り坂もあって二日も寝たっきりになってたが

薬を飲んでバルーンの写真を20枚ほどプリントしました!



プリントした4枚を高血圧で通院の「東生口クリニック」へ展示用に持参しました!
親戚にもお土産と一緒にプレゼント予定です!
今年も佐賀市観光協会のコンテストに応募予定なので3点選びます!

Canon EOS5DMarkⅡ  + EF24-105mmにて撮影

大根 祭り 役者横丁 15本抜き 2016.10.29

2016-10-29 | アマアツ日記
世羅高原農場「大根祭り」に朝から出動09時過ぎに到着・・("^ω^)・・・


多い人は50本くらい抜いていました・・・農場の人に聞いたら最高は150本らしいです!代表で来て町内会で分けるらしいです!



毎年一本100円なので今年は全国高値で例年の2割増の人出です!








世羅高原農場は「役者横丁」という大根で大きくても美味しいので皆大きな大根を狙います!でも大きな大根はひび割れしたり傷物が多い様です・・・!?


ユックリ動かしながら引き抜けばいいのに、思い切り引張ったり押し曲げたりして大根を折ったり、二股や三又になったものを放置するマナーの悪い人が毎年多く居ます!







親戚にも大人気なので・・・長さ40cm以上の大大根から、二股大根まで15本上手に抜いて葉っぱ付きで持ち帰りました!




今日は「おでん」が無料で振舞われています・・・最後尾に並びました!








大根と卵・・・すべて世羅産です!



恒例の美味しい漬物を沢山買ってきました!
Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

MAXIM スティック お取り寄せ 2016.10.27

2016-10-28 | アマアツ日記
モラタメ.netで『MAXIM スティック 10箱セット』をお試しで取り寄せ!


早速《MAXIM TRIPLESSO》『カフェ・バナーヌ』を飲んでみました!

美味しかったけど、ほんのりと言うより、0.2%果汁の割にはゴッポリ「バナナ・ラテ」「バナナ・オレ」コーヒーの味より「バナナ」が勝ってた!!?


今日は『抹茶ラテ』を・・・宇治抹茶仕立てでほんの少し甘く美味しく落ち着くね~!

次はアイスで飲んでみよう~!
Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

チアシード&ミックスベリー お取り寄せ~ 2016.10.23

2016-10-23 | アマアツ日記
モラタメ.netで「加藤美蜂園本舗(サクラ印ハチミツ)の《チアシード&ミックスベリー 165ℊ》」5本セットをお試しでお取り寄せを~~~かけてもまぜてもおいしい!って書いてたので!



早速「食パン」と( ^ω^)・・・



「乾燥おからパウダー」を入れた「手作りヨーグルト」にも・・・


よ~く混ぜて食しました!

「チアシード&ミックスベリー」は美味しかったけど、チアシードが1%しか入ってないのでプチプチ感も感じなかったのが少し残念です!
Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

鬱陶しい 雨降る中 買い出しに~! 2016.10.22

2016-10-22 | アマアツ日記
昨日も今日も天気が悪るく片頭痛に倦怠感で寝ったきり老人で自宅待機予定でしたが、野菜が底を突いたので泣く泣く夕方から小雨降る中、出掛けることに・・・


対岸の岩城造船の夜景がキレイでした!


瀬戸田へは車で15分・・・

「瀬戸田サンプラザ」内のスーパーで《キャベツにピーマンや洋人参等》と別の所で《食パンにバナナや牛乳等》を購入( ^ω^)・・・食料の買い出しは終了!

 『100YEN SHOP』で《B4ファイル・A4ファイル・アルカリボタン電池・ちよがみ・リングゴム等》を買ってきました!
「ちよがみ」は25日の絵手紙教室で縦長二層紙に使用予定です!

新しいプリンターになってフォトコンテストには「4つ切」と「A4]サイズが主に成ったので試し焼きや余ったのを保管するのに専用ファイルを作りました!
4つ切やワイド四つ切は丁度収まる「B4ファイル」にしました!


キーホルダーに付けてる100均の「LEDミニライト」が点かなくなったので《アルカリボタン電池LR44》を買って交換しました!最初からついてる電池はお試し用なので早くなくなりましたが、なかなか便利なLEDミニライトです!
Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

強い地震にビックリ~! 2016.10.21

2016-10-21 | アマアツ日記
片頭痛で寝てたら「エリアメール 緊急地震速報」で携帯が鳴り響いて・・・




2~3秒後にガタガタグラ~~グラ~グラグラ・・・・・グラグラグラ~~ってもう止まるかなって思いながらしばらく揺れました!震度4らしいけどそれ以上震度5弱くらいに感じたよ!

その間何も出来ずに寝たっきり老人でした!








今日は朝から灰色の雲に覆われて、時々日差しがある曇った空です!



今も余震が・・("^ω^)・・・今後、余震❓本震?が????心配です!
我が家でも体に感じる余震が3~4回ありました!今も震度3?が・・・




Canon EOS5DMarkⅡ +EF24-105mmにて撮影

乾燥 おからパウダー ダイエット に 挑戦!? 2016.10.20

2016-10-20 | アマアツ日記
7月2日に「サタデープラス」で《ドライおからダイエット》について放送されたのを見て、翌日3日に尾道市内のスーパー等何か所か見て回ったがイオン尾道店で「昨日みな売れきれましたよ!」って店員さんが~~~!

なので・・・夜中までネットでチェックし「800g入り」1袋を尼崎のショップに注文しました!

が・・・TV放送の関係で注文も殺到し、日本全国の乾燥おからが無くなったようでショップから商品が無くなって製造が間に合わないので1ヶ月から2ヶ月後になると連絡がありキャンセルも受け付けますとメールが来たけど注文はそのままで待つことに・・・8月7日に「出荷連絡」があり10日に郵便受けに投函されました!


一か月以上も過ぎるとすっかり「おからダイエット」熱も収まったのか今日まで2ヶ月以上も未開封のままでした!



って事で今朝の朝食の「手作りヨーグルト」に入れて・・・味見したけど原料が一緒なんで「きな粉」の味だけで癖もなく続けられそうです!



手造りヨーグルトの種菌を使いまわし少し酸っぱくなってるので
知人が養蜂して採取した瀬戸田産「蜜柑純粋蜂蜜」を掛けて食しました!



             よく混ぜて( ^ω^)・・・美味かった~!

        明日からは新しく作ってる「R-1種菌ヨーグルト」に蜂蜜入れずに
                ダイエットに挑戦しよう~~!?

Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

姪っ子の赤ちゃん 2016.10.09

2016-10-09 | アマアツ日記
里帰りしてた「可愛い姪っ子」が一週間前に尾道の病院で男の子を出産してた。

今日退院して帰ってきたのでお祝いを・・・



本画仙紙に「子ザル」を描いたけど8枚目でどうにか「可愛い子ザル」に描けたので今流行り?の「りゅうちぇる風」に仕上げた!!?


おめでとう de ござる(子ザルに'') って描いたよ!
*説明しないと分からないので説明して来ました!!




旦那似の可愛い男の子でした・・・熟睡中でしたが
      ISO感度上げてストロボ発光させずに撮影して来ました!
編集してプリントしたので明日プレゼントして来ます!

Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)だって~! 2016.10.06

2016-10-06 | アマアツ日記
 7月に愛車がパンクして空き地で慌ててタイヤ交換した後から右手肘が居たくなって、カメラも片手で支えられない状態が続いてた!

 そのうち治るかな~って思ってたけど三か月たっても治らないので地元クリニックへ行ったついでに聞いたら「テニス肘(上腕骨外側上顆炎)よ~!」って・・("^ω^)・・・

触りもせずに湿布薬「ロコアテープ」を処方してくれました~~~!

今日で3日目貼って静養していましたが、草取りをしたので少し痛みが出て来ました!

写真撮影に行き過ぎたのでもないと思うんですが( ^ω^)・・・色んな病気が出てくるな~!!!

しまなみ海道トライアスロン大会in尾道 2016.09.11

2016-09-11 | アマアツ日記
【しまなみ海道トライアスロン大会in尾道】←《HPへ》が開催される瀬戸田サンセットビーチへ通行止めになる09時30分少し前に・・・

車内で準備をしてビーチに行ったら選手の皆さんは全員集合されてました!















大会委員長挨拶の後、トライアスロンでは有名な「KOBAYASHI?選手」の宣誓?で競技開始です!





帽子の色分け順にスタートです!






























片道750mの往復で1.5Kmのスイム




早い人は約20分で帰ってきました!




スイム1.5Kmの後はバイクラン14.6kmx3週です!

この中に全選手の自転車や靴等着替えも順番に並んで、スイムから帰ってきた順にスタートしていきます!


四角豆の人工授粉と収穫に絵手紙を~ 2016.09.09

2016-09-09 | アマアツ日記
四角豆が1個しか生らないので今日咲いた花を綿棒で人工授粉してみた!





大きく実った「四角豆」を初収穫して("^ω^)・・・




今日の絵手紙教室に持って行って早速描いてみました!
姉が持ってきてた曲がりくねった唐辛子も描きました!


帰宅して落款を~~~横向きになっちゃった!




早速短冊を障子に止めて飾りました!

サンセットビーチ花火大会撮影ポイント下見に~! 2016.08.19

2016-08-19 | アマアツ日記
明日8月20日の「サンセットビーチ瀬戸田」で開催される《第38回瀬戸田町夏まつり》花火大会の撮影ポイント下見に行ってきました!




打ち上げ花火台船にナイアガラの滝の支柱も準備出来てました!!?




サンセットビーチ内砂浜から「広角レンズ」で撮影するか~~~




少し上の農業道路方面からサンセットビーチ全体を入れて撮影するか思案中です~~~!

Canon EOS5DMarkⅡ + EOS7D にて撮影